安倍東稜 【岩岳アイゼンガルド】

2023.11.16(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
35
距離
4.6 km
のぼり / くだり
525 / 528 m
2 55

活動詳細

すべて見る

数年前に静岡の岩場を探していた所 ここがヒットし、いつか見に行こうと 思っていた場所に やっと行ってこれました♪ https://www.instagram.com/reel/CzswdYEvj3r/?igshid=ODhhZWM5NmIwOQ== 静岡の有志の方々の開拓のご苦労の甲斐あって、 素晴らしいクライミングの穴場的な岩場と なっておりました。 南は駿河湾まで 北はアルプスの展望 秋には 紅葉の中に包まれての クライミングが出来そうです😊 ただ、アプローチが1.5時間 笑 登山と思えば なんて事ない所要時間なのですが、 クライミングモードになると アプローチは30分程度が好立地となる感覚に 少し 遠く感じてしまいました😅 夏場はヒル被害が報告されている この界隈なので、 旬は 春先と晩秋までが 適期かなぁーともおもいます。 静かな穴場的な場所で 岩を触りたいと 思う方には おススメします。 グレードは 5.7〜5.11c辺りまでで 9本位のラインが開拓されているそうです。 (NPラインあるのでカム等も忘れずに) トポも載せておきます 参考になさって下さい😄 https://www.rocktopo.net/areas/11 ワサビ発祥の地 『うつろぎ』 http://utougi.hiho.jp/menu/

 梅ヶ島温泉方面へ向かい 
途中、有東木(うとうぎ)方面へ
そこから 葵高原Pからさらに林道を登った
地蔵峠付近に駐車出来る広めの路肩があります。
(10台程可)
梅ヶ島温泉方面へ向かい 途中、有東木(うとうぎ)方面へ そこから 葵高原Pからさらに林道を登った 地蔵峠付近に駐車出来る広めの路肩があります。 (10台程可)
 このお地蔵さんが目印です。
ここから 十枚山方面へと 歩みを進めます
このお地蔵さんが目印です。 ここから 十枚山方面へと 歩みを進めます
 40分程で 中間地点の 地蔵峠に到着です
40分程で 中間地点の 地蔵峠に到着です
 稜線歩きは 両脇が笹原で 
安倍東稜を歩いてるなぁーって感じが良いです😄
時々 隙間から 富士山も覗きます♪
稜線歩きは 両脇が笹原で 安倍東稜を歩いてるなぁーって感じが良いです😄 時々 隙間から 富士山も覗きます♪
 こうしてみると なかなか 山深い場所に
居るんだなあと思います
こうしてみると なかなか 山深い場所に 居るんだなあと思います
 稜線上は ほぼ こんな感じの 笹原の間を
歩く感じになります 
案外気持ちいい稜線歩きが出来ますよ😃
稜線上は ほぼ こんな感じの 笹原の間を 歩く感じになります 案外気持ちいい稜線歩きが出来ますよ😃
 今回の岩場の入り口に到着です。
特に目印が無いので、岩岳ピークの看板をみたら
行き過ぎなので、戻りましょう。
この木の左の笹藪を少し潜ると、
明瞭な踏み跡があるので分かりやすいかと思います♪
今回の岩場の入り口に到着です。 特に目印が無いので、岩岳ピークの看板をみたら 行き過ぎなので、戻りましょう。 この木の左の笹藪を少し潜ると、 明瞭な踏み跡があるので分かりやすいかと思います♪
 笹藪を潜ると数歩で、
一気に こんな感じに開けてきます。
踏み跡も明瞭
笹藪を潜ると数歩で、 一気に こんな感じに開けてきます。 踏み跡も明瞭
 アイゼンガルドの岩場の 終了点で 一服中
左には安倍東稜の稜線が一望できて、
北側には アルプス南部もひょっこり見えます♪
アイゼンガルドの岩場の 終了点で 一服中 左には安倍東稜の稜線が一望できて、 北側には アルプス南部もひょっこり見えます♪
 終了点①
真新しくみえるけど ほんとに
何年前に打った物なのだろうか…?
リボルトしたのかな?
終了点① 真新しくみえるけど ほんとに 何年前に打った物なのだろうか…? リボルトしたのかな?
 終了点②
こちらにも 真新しくみえる ピカピカの終了点
終了点② こちらにも 真新しくみえる ピカピカの終了点
 向かって 右側に fixロープが張られているので
下降するには ここから降りるか、
もしくは 終了点から 懸垂下降で降りるかです

今回はfixロープを辿って降りてみましたが、
なかなか悪いので、懸垂下降が 無難かとおまいます。
おおよそ岩場自体は目測で25m位なので、
50ロープでいけるとは思いますが… 定かではないです。
向かって 右側に fixロープが張られているので 下降するには ここから降りるか、 もしくは 終了点から 懸垂下降で降りるかです 今回はfixロープを辿って降りてみましたが、 なかなか悪いので、懸垂下降が 無難かとおまいます。 おおよそ岩場自体は目測で25m位なので、 50ロープでいけるとは思いますが… 定かではないです。
 アイゼンガルドを 見ながら下降中
アイゼンガルドを 見ながら下降中
 アイゼンガルドの基部に到着です。
5本位は5.10台のラインがあるフェイス
上部は薄かぶりで 快適では無さそう…笑
あまり触られてないので、フリクションは
抜群だと思います♪
アイゼンガルドの基部に到着です。 5本位は5.10台のラインがあるフェイス 上部は薄かぶりで 快適では無さそう…笑 あまり触られてないので、フリクションは 抜群だと思います♪
 ここは ハングのある向かって右側のポイント
ここが恐らく5.11台のルート ペツルがキラキラと
光っていました😃
こんなハング越えながらOSする方は
ほんとすげーなぁとおもいます。
ここは ハングのある向かって右側のポイント ここが恐らく5.11台のルート ペツルがキラキラと 光っていました😃 こんなハング越えながらOSする方は ほんとすげーなぁとおもいます。
 更に右手に回り込むと 寝ているクラックのライン
ここからトップまで行くルートが
恐らく5.7辺りのラインだとおもいます。
更に右手に回り込むと 寝ているクラックのライン ここからトップまで行くルートが 恐らく5.7辺りのラインだとおもいます。
 ひと通り舐め回して トップにもどって
まったりタイムです♪
ひと通り舐め回して トップにもどって まったりタイムです♪
 展望がいいので、クライミングしなくても、
縦走しなくても、
ここで、のんびりまったり
寝そべっていたい場所でした😊
奥には 南アルプス南部がひょっこり
少し冠雪してましたよ
展望がいいので、クライミングしなくても、 縦走しなくても、 ここで、のんびりまったり 寝そべっていたい場所でした😊 奥には 南アルプス南部がひょっこり 少し冠雪してましたよ
 ラスト紅葉
10月下旬に来れば 紅葉真っ盛りの
この場所は 縦走もおススメです♪
ラスト紅葉 10月下旬に来れば 紅葉真っ盛りの この場所は 縦走もおススメです♪
 有東木集落へ降りてきました
ワサビ田がいっぱい 集落の半ば辺りに売店があり
売店の『うつろぎ』では、
お蕎麦やワサビの葉っぱの天ぷらも頂けるとか
また来た時に 立ち寄りたいとおもいます。
おしまい
有東木集落へ降りてきました ワサビ田がいっぱい 集落の半ば辺りに売店があり 売店の『うつろぎ』では、 お蕎麦やワサビの葉っぱの天ぷらも頂けるとか また来た時に 立ち寄りたいとおもいます。 おしまい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。