YAMAP / ヤマップ
画像

竪破山・茨城のジャンダルムの写真

妙義山チックな岩場。登るのはいいけど、降りるのは怖いかも。

この写真を投稿したユーザー

こたけ
ID: 963477

ロングコースが好き 冒険ってワクワクする 写真や動画で見るだけじゃなく、自分の足で行ったことのない道を歩きたい 記録として ヤマップの前に登った山 三の塔 唐松岳~不帰の險~天狗の頭~白馬槍温泉 大山2回 金時山 高尾山〜陣馬山 富士山7回 武甲山 鍋割山~塔ノ岳 栗沢山~アサヨ峰 仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳、駒津峰で敗退 大菩薩峠~小菅 石丸峠~小菅

この写真を含む活動日記

写真44
もらったドーモ28
05:33
16.2 km
965 m

竪破山・茨城のジャンダルム

土岳・花貫渓谷・竪破山(茨城)

2023.10.24 (火)日帰り

こたけ
こたけ

高校時代の旧友と北茨城の手ぬぐいキャンペーンに行ってきました😁 つくば駅で待ち合わせ。4-5年前に会ってるのにお互い分からず、まずミートから躓く😅年はとりたくないね🥲 友人はスマホ持たない、YAMAPもやらず、PCで応援してくれてる希少な方です。 山登りも殆どしない人なので、山に関しては私がアテンド。 お山は竪破山と茨城のジャンダルム、生瀬富士。 道の駅はさとみ。景勝地は袋田の滝。手ぬぐいは日立サンピア。 軌跡は🚗移動も入れてるので参考にはなりません。 竪破山は250m⤴️約1時間。 見所の岩🪨ゴロゴロで、やっぱり1番は太刀割石ですね。山頂の展望台も👍ルートも刈り払いされて歩きやすい。周回コースしたかったけどフィールドメモに藪漕ぎってあったので素直に下山。 お昼は口コミよかった平山酒店の天ぷらそば。 道の駅さとみは火曜定休日なのでちょい降車だけ😅 袋田の滝の無料🅿️に停め生瀬富士周回へ。 約400m⤴️約3時間。 最初は緩やかに登って行ったけど、だんだんと急登に‼️岩登りも始まって、ヤバイよ。初心者大丈夫かなって心配になる。無事でよかったけど、低山侮るなかれだわ😰個人的には楽しいお山😃ジャンへの岩場も幅広だけど両脇落ちてる。蟻の戸渡幅広版て感じかな。天使はいないって知っていたので自作しようとしてたのに忘れたわ😅生瀬富士に戻り周回ルートへ!が、ルートミス。→に踏み跡もあるので向かうと危険な香り。戻るかーと諦めたところで「こっちにロープあるよー」テヘヘ😅 その後は⤴️⤵️繰り返し渡渉も成功。階段激下りで吊り橋へ。ここでもバッチゲットできるみたいだけど、久しぶりの袋田の滝なので300円お支払いし展望台へ。あら、2階のデッキ部分は新しくできたのね。紅葉はちょっと早かったけど迫力ある滝を鑑賞。コンプバッチもゲットしたので手ぬぐいへ〜💨 友人お薦めのフライングガーデンでハンバーグ食べて、つくばEXでお帰り〜 茨城満喫🤗久しぶりの近況報告会も楽しかったし、色々計画立ててくれて、アッシーなってくれて、メッシーなってくれてありがとう〜😆この場を借りて御礼申し上げます😆