YAMAP / ヤマップ
画像

三浦アルプス⛰️地下足袋トレランの写真

こんなコース抜けるの楽しいです✌️

この写真を投稿したユーザー

サボテンポ(歩人)
ID: 2074824

「歩人」というチームで、年間通して登山(テント泊縦走、日帰り、雪山等)、トレラン、ロードランニング等の活動を月に1、2回程度行ってます。 申し訳ありません🙇‍♂️🙏💦💦 これまでフォローしていただいた方に対してフォロー返しさせていただいてましたが、全フォロワーの報告を拝見する事が疎かになってしまいましたので、フォロー返しを終了させていただいておりますm(_ _)m よろしくお願いいたします🙇‍♀️ 私のテーマソングです🎵🎶 怒髪天「押忍讃歌」📣🚩😃🚩 何歳になってもずっと挑戦する気持ちを大切にしてます😀 男臭いビートが私のテンポです🌵🎵 突き進みます🔥 https://youtu.be/MHKw4W09dqY

この写真を含む活動日記

写真21
もらったドーモ360
07:35
19.0 km
1193 m

三浦アルプス⛰️地下足袋トレラン

三浦アルプス・二子山・仙元山(神奈川)

2023.09.10 (日)日帰り

サボテンポ(歩人)
サボテンポ(歩人)

もぐら蜂🐝と地下足袋履いて三浦アルプスへトレランに行って来ました👣 逗子・葉山駅🚃🚻🥤🍙🅿️→阿部倉山→二子山→乳頭山→仙元山🚻→逗子海岸🌊→逗子・葉山駅🚃🚻🥤🍙🅿️ ▼はじめに もぐら蜂🐝からリクエストあり、久々に行ってきました😀 個人的に2年ぶりとなり、前に行ったコースを思い出しながらの案内でした😅 ▼本日の山行メモ ・低山ならではの魅力⛰️ 1つ1つのピークは短いけど急登が要所であり、良い練習になりました👍️ ・降りが怖かった😱❕ 前日が雨だったのもあり、岩場や苔がかなり滑り慎重に降りた↘️地下足袋はかなり滑って怖かった😵 ・まだまだ残暑厳しい☀️😵💦 この日も35℃近くまで上がり、かなり体力奪われた😫 ・クモの巣多し🕸️ 枝を使いクモの巣をはらいながら進みました😅 ・海に入ってリフレッシュ🌊 残暑厳しかったのでクールダウン出来て良かった😃 ・海鮮を堪能🍙 海沿いの食堂で食べたサザエ丼が美味しかった😋🍴 ▼おわりに 2年ぶりに三浦アルプスへ行って、前回と同じコースでしたが(当時は雨の中行ったので参考にならないですが💦)コースもまだまだ色々あるので、これからも楽しんでいきたいと思います😄