阿蘇野花散策

2023.09.09(土) 日帰り

阿蘇花野協会の秋の七草を探す観察会に出席しました。ナショナルトラストで維持された草原にはこの時期、ハギ、オミナエシ、アザミ類など多くの花が咲いていました。秋の七草はおすきなふくは?オミナエシ、ススキ、キキョウ、ナデシコ、フジバカマ、クズ、ハギだそうです。

萌の里で待ち合わせし移動。

萌の里で待ち合わせし移動。

萌の里で待ち合わせし移動。

花野協会観察会 参加者60名以上
2/64

花野協会観察会 参加者60名以上

花野協会観察会 参加者60名以上

今日の予定を説明中

今日の予定を説明中

今日の予定を説明中

ゲンオショウコ

ゲンオショウコ

ゲンオショウコ

タチフウロ

タチフウロ

タチフウロ

ヤマハギ

ヤマハギ

ヤマハギ

サイヨウシャジン

サイヨウシャジン

サイヨウシャジン

サワヒヨドリ

サワヒヨドリ

サワヒヨドリ

オミナエシ

オミナエシ

オミナエシ

ワレアモコウ

ワレアモコウ

ワレアモコウ

シオン

シオン

シオン

ミズタマソウ
17/64

ミズタマソウ

ミズタマソウ

クサフジ

クサフジ

クサフジ

ツルフジバカマ

ツルフジバカマ

ツルフジバカマ

イタドリ

イタドリ

イタドリ

イタドリ赤(メイゲツソウ)

イタドリ赤(メイゲツソウ)

イタドリ赤(メイゲツソウ)

アソノコギリソウ

アソノコギリソウ

アソノコギリソウ

アキカラマツ

アキカラマツ

アキカラマツ

オニタビラコ

オニタビラコ

オニタビラコ

ナガミノツルキケマン

ナガミノツルキケマン

ナガミノツルキケマン

イヌハギ

イヌハギ

イヌハギ

メドハギ

メドハギ

メドハギ

ヤブマメ

ヤブマメ

ヤブマメ

ヤマアザミ

ヤマアザミ

ヤマアザミ

ナンバンギセル

ナンバンギセル

ナンバンギセル

ヒメジオン

ヒメジオン

ヒメジオン

シオガマギク

シオガマギク

シオガマギク

オオバショウマ

オオバショウマ

オオバショウマ

ヤマホトトギス

ヤマホトトギス

ヤマホトトギス

ハナカズラ

ハナカズラ

ハナカズラ

ツルボ

ツルボ

ツルボ

観察会 窪地で風が吹かず暑かった

観察会 窪地で風が吹かず暑かった

観察会 窪地で風が吹かず暑かった

花探しに目的はダイサギソウとタヌキマメ

花探しに目的はダイサギソウとタヌキマメ

花探しに目的はダイサギソウとタヌキマメ

ヒメノボタン

ヒメノボタン

ヒメノボタン

ヒメノボタン

ヒメノボタン

ヒメノボタン

タヌキマメ

タヌキマメ

タヌキマメ

ダイサギソウ

ダイサギソウ

ダイサギソウ

ムカゴトンボ

ムカゴトンボ

ムカゴトンボ

キセワタ

キセワタ

キセワタ

ヒオウギ

ヒオウギ

ヒオウギ

イヌハギ

イヌハギ

イヌハギ

クルマバナ

クルマバナ

クルマバナ

ナンバングセル

ナンバングセル

ナンバングセル

今日はノーピークでした

今日はノーピークでした

今日はノーピークでした

萌の里で待ち合わせし移動。

花野協会観察会 参加者60名以上

今日の予定を説明中

ゲンオショウコ

タチフウロ

ヤマハギ

サイヨウシャジン

サワヒヨドリ

オミナエシ

ワレアモコウ

シオン

ミズタマソウ

クサフジ

ツルフジバカマ

イタドリ

イタドリ赤(メイゲツソウ)

アソノコギリソウ

アキカラマツ

オニタビラコ

ナガミノツルキケマン

イヌハギ

メドハギ

ヤブマメ

ヤマアザミ

ナンバンギセル

ヒメジオン

シオガマギク

オオバショウマ

ヤマホトトギス

ハナカズラ

ツルボ

観察会 窪地で風が吹かず暑かった

花探しに目的はダイサギソウとタヌキマメ

ヒメノボタン

ヒメノボタン

タヌキマメ

ダイサギソウ

ムカゴトンボ

キセワタ

ヒオウギ

イヌハギ

クルマバナ

ナンバングセル

今日はノーピークでした