レンブ山(Gunung Lembu) インドネシア

2023.08.06(日) 日帰り

インドネシア🇮🇩へ赴任して8ヶ月目に入る日。二週間後の日本一時帰国時に予定する南アルプス山行前のトレーニングも兼ねてジャカルタから車で2時間弱のレンブ(Lembu)山⛰️/標高792mへ行ってきました。東京神奈川でいうと景信山727mくらいのイメージ。 山頂までは林の影道中心で風も涼しく全体的な脚への負荷もちょうど良い感じ。山頂は林の中で眺望はありませんが、少し先の大岩が突き出ている場所は事前の情報通り最高の見晴らし。ちょっとガスって景色はかすれてましたが。地元の中学生の生徒達が遊び場としているらしく大勢集まって、野猿🐒親子への餌やりでキャッキャ言って遊んで楽しそうでしたね。但しこの猿は登山者のバッグパックから食料を取ることを覚えているらしくすぐにバッグに向かってきます😅。 途中のキャンプ場⛺️で二人の若者男性二人👬と会いましたが、一人は先月まで沖縄の石垣島/波照間島で建築関係の仕事を長期間してきたらしく流暢な日本語で会話して気持ちがほっこりした感じ。 有名ではなくてもインドネシア🇮🇩には良い低山もあることが分かり有意義な一日でした。これからも挑戦していこうと思います。

ジャカルタ早朝移動時の朝日

ジャカルタ早朝移動時の朝日

ジャカルタ早朝移動時の朝日

登山受付場所向かい側事務所

登山受付場所向かい側事務所

登山受付場所向かい側事務所

看板

看板

出発時ルート

出発時ルート

出発時ルート

Lembu=牛

Lembu=牛

Lembu=牛

道標

道標

最初の休憩所

最初の休憩所

最初の休憩所

休憩所+キャンプ場

休憩所+キャンプ場

休憩所+キャンプ場

休憩所2つめ

休憩所2つめ

休憩所2つめ

+キャンプ場

+キャンプ場

+キャンプ場

花1

花1

花2(ピンぼけ)

花2(ピンぼけ)

花2(ピンぼけ)

頂上への道

頂上への道

頂上への道

休憩所3つめ

休憩所3つめ

休憩所3つめ

頂上標792m

頂上標792m

頂上標792m

素晴らしい眺望

素晴らしい眺望

素晴らしい眺望

キャッキャ遊ぶ地元の学生

キャッキャ遊ぶ地元の学生

キャッキャ遊ぶ地元の学生

。。。

。。。

。。。

出た🐒

出た🐒

出た🐒

疲れて一旦休む🐒

疲れて一旦休む🐒

疲れて一旦休む🐒

休憩中(SALOMONローカットX ULTRA 4 WIDE GTX)

休憩中(SALOMONローカットX ULTRA 4 WIDE GTX)

休憩中(SALOMONローカットX ULTRA 4 WIDE GTX)

帰り道の頂上標

帰り道の頂上標

帰り道の頂上標

隣の山も良い眺望

隣の山も良い眺望

隣の山も良い眺望

花3

花3

道中の展望デッキ…壊れて使用されてない

道中の展望デッキ…壊れて使用されてない

道中の展望デッキ…壊れて使用されてない

ドングリ??

ドングリ??

ドングリ??

出発地点に戻ってきました

出発地点に戻ってきました

出発地点に戻ってきました

鶏🐓

鶏🐓

鶏🐓

終了

終了

終了

受付&出発場所

受付&出発場所

受付&出発場所

入山料。今の為替で約94円(安っ)。

入山料。今の為替で約94円(安っ)。

入山料。今の為替で約94円(安っ)。

ジャカルタ早朝移動時の朝日

登山受付場所向かい側事務所

看板

出発時ルート

Lembu=牛

道標

最初の休憩所

休憩所+キャンプ場

休憩所2つめ

+キャンプ場

花1

花2(ピンぼけ)

頂上への道

休憩所3つめ

頂上標792m

素晴らしい眺望

キャッキャ遊ぶ地元の学生

。。。

出た🐒

疲れて一旦休む🐒

休憩中(SALOMONローカットX ULTRA 4 WIDE GTX)

帰り道の頂上標

隣の山も良い眺望

花3

道中の展望デッキ…壊れて使用されてない

ドングリ??

出発地点に戻ってきました

鶏🐓

終了

受付&出発場所

入山料。今の為替で約94円(安っ)。