湿度が高く蒸し暑い。 戻る 次へ

子連れ 入笠山の写真

2023.08.06(日) 07:49

湿度が高く蒸し暑い。

この写真を含む活動日記

78
59

07:16

14.2 km

785 m

子連れ 入笠山

入笠山 (長野, 山梨)

2023.08.06(日) 日帰り

メンバー:父・母・長女(小4)・長男(小2)+姉夫婦・姪(7名) 駐車場:沢入登山口駐車場(無料、トイレあり) 6時過ぎに到着で、2~3割程度。 本当は別の山へ行く予定でしたが、朝起きてみたら昼前から雨に降られそうな予報になっていて、岩登りがある山だったので危険回避のため行くのをとりやめ、行き先を下調べしなくても行けそうな入笠山へ急遽変更して、ゆるゆるハイクしに行ってきました。 一昨年歩いた沢入登山口駐車場から入笠山を目指して、それ以降はその場でどうするか決めることにして出発。 入笠山にはあっという間にたどり着いてしまい、歩き足りなかったので、大阿原湿原へ足を伸ばし、その後ゴンドラ山頂駅の方まで回ってから下山することにしました。 結果距離は14.2kmまで伸びました。(今シーズン最長距離) 当初予定していた山と比べると物足りなさはありましたが、意外と距離は歩けたし花はたくさん見れたしで、まずまずの山歩きになりました。 ♨立ち寄り湯♨ ゆーとろん水神の湯 https://yuutoron.com/ ⌚ SUUNTO 9 PEAKのトレッキングデータ ⌚ 距離:14.69km 歩数:23,460歩 最高高度:1,963m 最低高度:1,463m 累積上昇:690m 累積上昇時間:2時間23分 累積下降:684m 累積下降時間:2時間15分 消費カロリー:3,158kcal 平均心拍数:119bpm