箱根旧街道石畳・箱根甘酒茶屋・元箱根石仏群・鷹巣山・浅間山・千条の滝-2023-07-24

2023.07.24(月) 日帰り

活動データ

タイム

05:53

距離

12.3km

のぼり

817m

くだり

686m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 53
休憩時間
25
距離
12.3 km
のぼり / くだり
817 / 686 m
5 53

活動詳細

すべて見る

元箱根石仏・石塔群を肉眼で見るべく、畑宿バス停→箱根旧街道石畳→鉾根甘酒茶屋→お玉が池→精進池→元箱根石仏・石塔群→鷹巣山→浅間山→千条の滝→小涌谷駅 の順に歩いてきました。元箱根石仏群(摩崖仏群)は、国の史跡および重要文化財に指定されており、中核となるのは高さ3.2mの地蔵菩薩像「六道地蔵」と北寄りに位置する「二十五菩薩」と精進池の池畔の「火焚地蔵」で、鎌倉時代後期の1293年(永仁元年)から1311年(応長元年)の間に造られたものだそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。