200座達成記念登山🙆

2023.07.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:18

距離

12.1km

のぼり

1352m

くだり

1342m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
33
距離
12.1 km
のぼり / くだり
1352 / 1342 m
1 3
54
20
1
23
24
54
21
49

活動詳細

すべて見る

悪天候続きにて久しぶりの山行、その上最近の暑さで体力的に心配…しかし記念すべき200座目、あまりキツくなくて良い山はないかと地図を眺めると、鹿川や五葉岳周辺の山々に登る時にいつも気になっていた二つ岳に目が止まりました! 200の2と二つ岳の二つながり、しかもコースタイムも短く条件にピッタリ🙌 と言うことで行って来ました😆

二つ岳 大分県佐伯市宇目町から宮崎県日之影町に抜ける6号線沿いのここから入ります。
大分県佐伯市宇目町から宮崎県日之影町に抜ける6号線沿いのここから入ります。
二つ岳 この看板が目印、小さく二ツ岳と乙野山入口の看板もあります!
6号線沿いの日隠林道入口近くにも二ツ岳登山口(赤川地区経由)と看板が出ていますがそちらは廃道になっているようなのでご注意下さい😊
この看板が目印、小さく二ツ岳と乙野山入口の看板もあります! 6号線沿いの日隠林道入口近くにも二ツ岳登山口(赤川地区経由)と看板が出ていますがそちらは廃道になっているようなのでご注意下さい😊
二つ岳 林道「黒原煤市線」
煤市(すすいち)地区経由の登山口入口となります!
林道「黒原煤市線」 煤市(すすいち)地区経由の登山口入口となります!
二つ岳 7月31日までの平日は工事のため上記の時間は通行不可のようです。
7月31日までの平日は工事のため上記の時間は通行不可のようです。
二つ岳 林道入口に通行止の看板が出ていますが高千穂に抜けることが出来ないだけで二つ岳登山口までは通行出来ます🙌
林道入口に通行止の看板が出ていますが高千穂に抜けることが出来ないだけで二つ岳登山口までは通行出来ます🙌
二つ岳 乙野山登山口を少し過ぎた場所にある広場に駐車、工事のトラックが止めてありましたので休日だとは思いますが、一応邪魔にならないように止めました。
ここまで道は狭いですが問題無く通行できました😆
乙野山登山口を少し過ぎた場所にある広場に駐車、工事のトラックが止めてありましたので休日だとは思いますが、一応邪魔にならないように止めました。 ここまで道は狭いですが問題無く通行できました😆
二つ岳 林道工事が行われており、間もなく二ツ岳登山口までのアクセスが良くなるものと思います🙌
林道工事が行われており、間もなく二ツ岳登山口までのアクセスが良くなるものと思います🙌
二つ岳 駐車場所からすぐに工事現場が。
駐車場所からすぐに工事現場が。
二つ岳 土砂も道路脇に避けてくれています!
土砂も道路脇に避けてくれています!
二つ岳 林道黒原煤市線は基本的にきれいな舗装路です!
林道黒原煤市線は基本的にきれいな舗装路です!
二つ岳 ここだけアスファルトが波打っていましたが他は大したことなくて普通車でも二つ岳登山口まで行けそうな感じでした。
ここだけアスファルトが波打っていましたが他は大したことなくて普通車でも二つ岳登山口まで行けそうな感じでした。
二つ岳 兜巾岳かな?
兜巾岳かな?
二つ岳 きれいな舗装路。
きれいな舗装路。
二つ岳 たまに崩落跡や…
たまに崩落跡や…
二つ岳 落石🈶
落石🈶
二つ岳 ほとんどがこんなに立派な道路でした!
ほとんどがこんなに立派な道路でした!
二つ岳 振り返って、本谷山か?
振り返って、本谷山か?
二つ岳 こんな所にこんなにきれいな道が…
林道下部よりも良い道😂
こんな所にこんなにきれいな道が… 林道下部よりも良い道😂
二つ岳 久しぶりの快晴🙌
久しぶりの快晴🙌
二つ岳 小林峠の手前に地図上に破線があったので、この辺りから斜面に取り付いてみました😆
小林峠の手前に地図上に破線があったので、この辺りから斜面に取り付いてみました😆
二つ岳 保安林の看板横から。
保安林の看板横から。
二つ岳 道なき斜面を登って行きました。
道なき斜面を登って行きました。
二つ岳 上方に尾根が見えています!
上方に尾根が見えています!
二つ岳 尾根に上がりました!
尾根に上がりました!
二つ岳 反対側(高千穂町側)に尾根を迂回するように林道黒原煤市線が通っています。
反対側(高千穂町側)に尾根を迂回するように林道黒原煤市線が通っています。
二つ岳 尾根を二つ岳方面へ進みます!
尾根を二つ岳方面へ進みます!
二つ岳 テープはありませんが尾根を辿れば問題ないかと。
テープはありませんが尾根を辿れば問題ないかと。
二つ岳 所々に歩きにくい部分もありましたが、基本的には快適尾根😊
所々に歩きにくい部分もありましたが、基本的には快適尾根😊
二つ岳 開けた場所から、兜巾岳・洞岳方面!
開けた場所から、兜巾岳・洞岳方面!
二つ岳 こちらは…
こちらは…
二つ岳 五葉岳とお姫山が見えています🙌
五葉岳とお姫山が見えています🙌
二つ岳 尾根は続きます。
尾根は続きます。
二つ岳 早朝なので暑さはありません😊
早朝なので暑さはありません😊
二つ岳 絶景です!
絶景です!
二つ岳 植物が茂り狭い場所も。
植物が茂り狭い場所も。
二つ岳 危ない場所はありませんでした🙆
危ない場所はありませんでした🙆
二つ岳 林道を登山口まで歩かず正解😆
林道を登山口まで歩かず正解😆
二つ岳 ここで広い人工林にでますので方向注意😁
ここで広い人工林にでますので方向注意😁
二つ岳 ピークの上の青空が最高🙌
ピークの上の青空が最高🙌
二つ岳 大木も随所に!
大木も随所に!
二つ岳 細尾根。
細尾根。
二つ岳 右下に再び林道が見えて来ました。
右下に再び林道が見えて来ました。
二つ岳 林道と併走。
林道と併走。
二つ岳 ここで林道に降ります、二ツ岳登山口まで200m地点に出ました!
ここで林道に降ります、二ツ岳登山口まで200m地点に出ました!
二つ岳 この辺りは未舗装。
この辺りは未舗装。
二つ岳 高千穂町側の山々。
高千穂町側の山々。
二つ岳 上岩戸大橋でしょうか?
上岩戸大橋でしょうか?
二つ岳 林道正面に二ツ岳!
林道正面に二ツ岳!
二つ岳 二ツ岳登山口近くに駐車スペースありました!
二ツ岳登山口近くに駐車スペースありました!
二つ岳 この階段が二ツ岳登山口!
この階段が二ツ岳登山口!
二つ岳 お馴染みの日之影町の森林セラピー基地の看板😊
お馴染みの日之影町の森林セラピー基地の看板😊
二つ岳 階段を登るとすぐに土の登山道です!
階段を登るとすぐに土の登山道です!
二つ岳 高千穂町側の山々😊
高千穂町側の山々😊
二つ岳 だんだん森の中へ。
だんだん森の中へ。
二つ岳 雨の影響で土は湿って滑りやすい状態でした。
雨の影響で土は湿って滑りやすい状態でした。
二つ岳 土が湿っているので森の中は蒸し暑い😂
今日はあまり虫の方は気になりませんでした🙌
土が湿っているので森の中は蒸し暑い😂 今日はあまり虫の方は気になりませんでした🙌
二つ岳 ここに祠が。
道中の無事を祈願😊
ここに祠が。 道中の無事を祈願😊
二つ岳 少し斜度が増してきます。
少し斜度が増してきます。
二つ岳 登山道が九十九折りになっているため急登と言うほどはありませんでした!
登山道が九十九折りになっているため急登と言うほどはありませんでした!
二つ岳 しかし蒸し暑い😅
しかし蒸し暑い😅
二つ岳 二ツ岳は登山道も山頂もあまり眺望ない山でした😢
二ツ岳は登山道も山頂もあまり眺望ない山でした😢
二つ岳 夏だけに植物が茂ってます!
夏だけに植物が茂ってます!
二つ岳 途中に開けた岩場が!
ここだけ絶景😍
途中に開けた岩場が! ここだけ絶景😍
二つ岳 五葉岳から兜巾岳方面!
五葉岳から兜巾岳方面!
二つ岳 ツチビノキかと思いましたが…
少し違うようでもあり…
ツチビノキかと思いましたが… 少し違うようでもあり…
二つ岳 もう少しで山頂です!
もう少しで山頂です!
二つ岳 到着!
到着!
二つ岳 二ツ岳山頂🙌
二ツ岳山頂🙌
二つ岳 二ツ岳山頂から南峰へ、各山頂への分岐の木😊
南峰は左へ!
二ツ岳山頂から南峰へ、各山頂への分岐の木😊 南峰は左へ!
二つ岳 一旦降ります!
一旦降ります!
二つ岳 降りきった所。
降りきった所。
二つ岳 しばし平坦な登山道。
しばし平坦な登山道。
二つ岳 今度は登り返しです!
今度は登り返しです!
二つ岳 蒸し暑くキツイです😂
蒸し暑くキツイです😂
二つ岳 このロープを登ると、あと少し!
このロープを登ると、あと少し!
二つ岳 到着です!
到着です!
二つ岳 二ツ岳南峰!
二ツ岳南峰!
二つ岳 南峰の山頂標識はここですが、ヤマップの山頂ランドマークはもう少し先のようです。
南峰の山頂標識はここですが、ヤマップの山頂ランドマークはもう少し先のようです。
二つ岳 ヤマップの山頂ランドマーク地点、小さな杭がありました。
ヤマップの山頂ランドマーク地点、小さな杭がありました。
二つ岳 二ツ岳登山口まで降りてきて林道を引き返します!
二ツ岳登山口まで降りてきて林道を引き返します!
二つ岳 ここが高千穂町側の富野尾登山口からのルートと林道の合流地点です。
ここが高千穂町側の富野尾登山口からのルートと林道の合流地点です。
二つ岳 林道の高千穂町側は固められていて登り降りできませんね…
林道の高千穂町側は固められていて登り降りできませんね…
二つ岳 と、思っていたら…
と、思っていたら…
二つ岳 ロープが!
どなたかご利用されているみたい😂
ロープが! どなたかご利用されているみたい😂
二つ岳 未舗装の林道を歩いて行きます。
未舗装の林道を歩いて行きます。
二つ岳 ここから舗装路😊
ここから舗装路😊
二つ岳 落石が少し。
落石が少し。
二つ岳 ここにも工事の事務所が、落石もきれいにしていただけるのだと思います🙇
ここにも工事の事務所が、落石もきれいにしていただけるのだと思います🙇
二つ岳 石を除ければ普通車でも行けます!
石を除ければ普通車でも行けます!
二つ岳 往路で尾根にあがった辺り😊
往路で尾根にあがった辺り😊
二つ岳 ずっときれいな尾根が続いており尾根伝いに行けそうな感じでしたが…
ずっときれいな尾根が続いており尾根伝いに行けそうな感じでしたが…
二つ岳 ここで林道で尾根が分断されています。
ここで林道で尾根が分断されています。
二つ岳 こんな感じ。
こんな感じ。
二つ岳 尾根が分断されている地点から未舗装の作業道に入ります。
尾根が分断されている地点から未舗装の作業道に入ります。
二つ岳 ずっと見えていた山、古祖母山かな?
ずっと見えていた山、古祖母山かな?
二つ岳 荒れた作業道。
荒れた作業道。
二つ岳 ここで尾根に上がれます!
ここで尾根に上がれます!
二つ岳 大分人on尾根😆
大分人on尾根😆
二つ岳 こちらも素敵な尾根道でしたよ~😊
こちらも素敵な尾根道でしたよ~😊
二つ岳 乙野山まで小さなピークを2つほど越えます。
乙野山まで小さなピークを2つほど越えます。
二つ岳 尾根は風が通るので幾分蒸し暑さは軽減😆
尾根は風が通るので幾分蒸し暑さは軽減😆
二つ岳 緑が美しい😊
緑が美しい😊
二つ岳 突如開けた場所に出ました!
突如開けた場所に出ました!
二つ岳 アケボノツツジの名所!兜巾尾根😆
アケボノツツジの名所!兜巾尾根😆
二つ岳 雲の下はもしや!?
雲の下はもしや!?
二つ岳 傾山!
まだまだ遠い!!
傾山! まだまだ遠い!!
二つ岳 乙野山かな。
乙野山かな。
二つ岳 越える様ないわゆる岩場はありませんでした。
越える様ないわゆる岩場はありませんでした。
二つ岳 乙野山に近づいてくるとピンクテープもありました!
乙野山に近づいてくるとピンクテープもありました!
二つ岳 傾山と空😊
傾山と空😊
二つ岳 夏は写真が映えますね!
暑いけど😂
夏は写真が映えますね! 暑いけど😂
二つ岳 本谷山から笠松山への縦走路だと。
本谷山から笠松山への縦走路だと。
二つ岳 このピークから右に進行方向が変わります!
ピークから降りは方向の確認が大事ですね🙌
このピークから右に進行方向が変わります! ピークから降りは方向の確認が大事ですね🙌
二つ岳 赤松の大木!
赤松の大木!
二つ岳 素敵な尾根が続いています😊
素敵な尾根が続いています😊
二つ岳 乙野山への登り!
乙野山への登り!
二つ岳 空が見えたらあと少し😄
空が見えたらあと少し😄
二つ岳 到着です!
到着です!
二つ岳 乙野山山頂🙌
乙野山山頂🙌
二つ岳 乙野山から追越を目指します。
乙野山から追越を目指します。
二つ岳 ここからはフラットな登山道。
ここからはフラットな登山道。
二つ岳 今年も活躍しそうなネックファン😆
今年も活躍しそうなネックファン😆
二つ岳 こまめな塩分、水分補給を!
こまめな塩分、水分補給を!
二つ岳 朽ちて森に帰って再び森の一部へ!
朽ちて森に帰って再び森の一部へ!
二つ岳 最高🙌
最高🙌
二つ岳 この景色😆
この景色😆
二つ岳 見えて来ました。
見えて来ました。
二つ岳 逆光のためお顔が見えませんが、穏やかなお顔立ちの石仏が。
ここが追越!
逆光のためお顔が見えませんが、穏やかなお顔立ちの石仏が。 ここが追越!
二つ岳 石仏の後ろは本谷山へ続く尾根、標高1500m付近に岩稜帯があるそうです、涼しくなったら本谷山~笠松山~九折越~見立に降りて周回しようかな~😊
石仏の後ろは本谷山へ続く尾根、標高1500m付近に岩稜帯があるそうです、涼しくなったら本谷山~笠松山~九折越~見立に降りて周回しようかな~😊
二つ岳 追越の大木!
追越の大木!
二つ岳 特に看板はありませんでしたが、わかりやすい道があったのでそちらから下山します😊
特に看板はありませんでしたが、わかりやすい道があったのでそちらから下山します😊
二つ岳 杉木立の中を降ります。
杉木立の中を降ります。
二つ岳 枯れ葉と枝が堆積しており歩きにくいです😅
枯れ葉と枝が堆積しており歩きにくいです😅
二つ岳 素敵な場所もありました。
素敵な場所もありました。
二つ岳 左下に作業道が見えます。
左下に作業道が見えます。
二つ岳 歩いた尾根😆
歩いた尾根😆
二つ岳 傾山への縦走路😊
傾山への縦走路😊
二つ岳 一旦作業道に降ります。
一旦作業道に降ります。
二つ岳 降りた場所にピンクテープ。
降りた場所にピンクテープ。
二つ岳 作業道を渡り再び登山道に入るのですが入口を見つけられず適当に😂
作業道を渡り再び登山道に入るのですが入口を見つけられず適当に😂
二つ岳 しばし降りピンクテープ発見!
しばし降りピンクテープ発見!
二つ岳 登山道に出ました🙌
登山道に出ました🙌
二つ岳 後は踏み跡とテープあり。
後は踏み跡とテープあり。
二つ岳 乙野山から本谷山への尾根。
乙野山から本谷山への尾根。
二つ岳 その向こうに傾山が有るはず😆
その向こうに傾山が有るはず😆
二つ岳 煤市集落。
煤市集落。
二つ岳 もう少し降ると…
もう少し降ると…
二つ岳 広い道に出ました。
広い道に出ました。
二つ岳 追越からここまで、多少荒れ気味の登山道でした😁
追越からここまで、多少荒れ気味の登山道でした😁
二つ岳 林道黒原煤市線に合流!
林道黒原煤市線に合流!
二つ岳 ここが乙野山登山口。
ここが乙野山登山口。
二つ岳 道路側から見た乙野山登山口。
道路側から見た乙野山登山口。
二つ岳 後は駐車地点まで舗装路を。
後は駐車地点まで舗装路を。
二つ岳 車に戻って来ました!
200座記念登山もなかなか楽しいコースでした🙌
しかし、デブにはツラい季節です😭
車に戻って来ました! 200座記念登山もなかなか楽しいコースでした🙌 しかし、デブにはツラい季節です😭
二つ岳 ここで訳あってピカチュウ池🙇
ここで訳あってピカチュウ池🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。