戻る 次へ

済州島•コムンオルム(世界自然遺産)🇰🇷の写真

2023.06.28(水) 11:36

この写真を含む活動日記

54
36

02:12

4.4 km

188 m

済州島•コムンオルム(世界自然遺産)🇰🇷

漢拏山(はるらさん)

2023.06.28(水) 日帰り

世界自然遺産の「済州火山島と溶岩洞窟」の コムン(拒文)オルム(456m)に行って来ました。 溶岩が噴出してできた島、チェジュ(済州)島には 韓国南半島最高峰の漢拏(はるら)山(1950m)の他に、 溶岩噴出によって形成された山(オルム)が368個もあります。 その中でもコムンオルムは唯一世界自然遺産に含まれているオルム! 世界自然遺産なだけに、登るにも事前予約制で、ガイド付き。食べ物持ち込み禁止で、飲み物も水のみOK。日本語対応もあるみたいです。 コースは、頂上で折り返す1コース、さらに噴火口まで回る2コース、さらに稜線に沿って帰る3コースがありますが、2コースで行きました。ガイドは2コースまでしか付きませんでした。 展望台では漢拏山が遠くに見えたり、チェジュ島独特の小さい山がぼこぼこした地形が見えたり👍 チェジュ島ならではの植物や昆虫🐌も多く、 太平洋戦争時の日本軍の陣地なども見ることができました。 何よりの感動だったのは、自然の冷蔵庫🥶!! 噴火口付近は風穴があって、石の間から冷えた空気が流れて気持ちよかった!白い霧がかかってたので幻想的でもありました🌁🌫️ オルムの近くには世界自然遺産センターがあり、漢拏山やオルム、そして溶岩でできた洞窟の成り立ちなども分かります。溶岩洞窟は一つしか公開されていませんので、VRで体験できるなど充実した内容!記念品の山グッズも買えてうれしい🤭いい旅でした!👍