東三方ヶ森

2023.04.02(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:19

距離

11.3km

のぼり

1345m

くだり

1345m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
1 時間 20
距離
11.3 km
のぼり / くだり
1345 / 1345 m
4 5
3 20

活動詳細

すべて見る

2年前の12月、チェーンアイゼンの爪を引っ掛けて、転んで肋骨1本折った山!東三方ヶ森へリベンジ登山してきました。 前回は雪があるから、これから先は危険だということで、標高1202mのピークで引き返したのだけど、今回は1232mの頂上を踏むことができました。 林道(約1時間)を過ぎてからはずーと急登で平坦な所がなくて、登りっぱなしの3時間。 登ったかと思うと激下りと いうアップダウンを何度か繰り返し、両端の切れ落ちた幅40cmあるか無しかの痩せ尾根の、危険極まりない所を、お~恐々と渡ったり。これは積雪期には撤退するのもやむ無しやなと納得しましたし、 怖くてしんどい(トレーニング不足と体重増加が原因) 東三方ヶ森は、今回で終わりにしょうと思います。 お誘いいただいても止めときます。 歳のせいか、ついウッカリが多くなったので止めるのが正解だと思うのです。 でも、今回の達成感は大きかったです。 リベンジできて満足しています。 印象深い山のひとつになりました。 案内して下さった🐸様有り難うございました。 ご一緒下さった皆様楽しかったです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。