ウォーキング水戸街道5/府中(石岡)/竹原/片倉/小幡/長岡(茨城町)/水戸

2023.03.04(土) 日帰り

水戸街道5 府中(石岡)/竹原/片倉/木幡/長岡(茨城町)/水戸 8時20分石岡駅→8時30分府中本陣跡→10時10分竹原宿→11時片倉宿16000歩11.3km→12時小幡宿→13時30分長岡宿(茨城町)→15時水戸一里塚→15時50分水戸街道終点→16時20分水戸駅 今日から水戸街道を歩き始めました。青春18きっぷを利用しているので、先に遠いほうから歩いたほうが効率がいいので街道1~4は後回しにしています。 48000歩33.7 km7時間4.8 km/h

石岡の一里塚

石岡の一里塚

石岡の一里塚

東京から102キロ

東京から102キロ

東京から102キロ

水戸の鎮守様

水戸の鎮守様

水戸の鎮守様

伊奈備前守忠次が築いた灌漑と洪水防止のための堀

伊奈備前守忠次が築いた灌漑と洪水防止のための堀

伊奈備前守忠次が築いた灌漑と洪水防止のための堀

水戸街道は水戸側からは江戸街道と言われていたようだ

水戸街道は水戸側からは江戸街道と言われていたようだ

水戸街道は水戸側からは江戸街道と言われていたようだ

水戸街道の終点

水戸街道の終点

水戸街道の終点

石岡の一里塚

東京から102キロ

水戸の鎮守様

伊奈備前守忠次が築いた灌漑と洪水防止のための堀

水戸街道は水戸側からは江戸街道と言われていたようだ

水戸街道の終点