のんびりホリデーSuicaパス(2670円)を利用できる日光街道の近場部分を再開しました。 市や駅名で春日部というのは知っていましたが、 旧宿場名や町名に粕壁というのは66になって初めて知りました(-_-;)。 南越谷駅→越谷宿→粕壁宿→杉戸宿→幸手宿→南栗橋駅 46000歩 32km 6h40m 4.7km/h
粕壁宿脇本陣跡
粕壁宿脇本陣跡
杉戸宿高札場(復元)
杉戸宿高札場(復元)
幸手宿街並み
幸手宿街並み
日本橋より50キロ
日本橋より50キロ
日光街道分岐道しるべ(右つくば道 左日光道)
日光街道分岐道しるべ(右つくば道 左日光道)
栗橋駅 JR→東武日光線のわたり線(右から左) 相互直通特急「日光・きぬがわ」用
栗橋駅 JR→東武日光線のわたり線(右から左) 相互直通特急「日光・きぬがわ」用
東武日光線栗橋駅
東武日光線栗橋駅
粕壁宿脇本陣跡
杉戸宿高札場(復元)
幸手宿街並み
日本橋より50キロ
日光街道分岐道しるべ(右つくば道 左日光道)
栗橋駅 JR→東武日光線のわたり線(右から左) 相互直通特急「日光・きぬがわ」用
東武日光線栗橋駅