コメント

  • うみすき

    プレミアムユーザー

    猪肉、牛肉すき焼きパーティー! すっごいですね! やっぱかおりこさんはすげー! こんだけの荷物をしょって、ガンガン歩くんだものね。(笑) 私も混ざりたかったなー! この山頂の眺めの良いところで私たちも食べたかったんだけど、お休みの日はレストランをやってて気が引けるのと、 風もすごい吹いていたので、下の広場でやりましたが、それでもかなりガスの火が吹き飛ばされて、全然火加減が分かりませんでした。 良かったですね。 本年もどうぞよろしくお願いします。 野見金山東峰のランドマークが認めていただけるといいですね。

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      うみすきさん😊 想像以上の行き届いた整備に誠に感謝しております。 本当にありがとうございます。 お正月早々、YAMAッパーの皆さまと鍋したら、はまりました。。クッカーも買っちゃいました😅 今度の20日、違うメンバーで再び登ります! 今度はミハシテラスで「ちょな丸カレー」食べます! こちらこそ、本年も宜しくお願いいたします 申請通ること願っています。 そうすれば、もっと認知度も上がると思います!

  • さはら

    プレミアムユーザー

    さすがかおりこさん😅すき焼きのために13kg60Lとは。恐れ入りました🍖

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      さはらさん😊 山鍋、今かおりこのマイブームなんですよ~ あと、アイ~ンも(笑) この間、駒ヶ岳でもアイ~ンのポーズ指示しちゃいました~😅 往路は背中重い。復路は腹が重いです。。。

  • まー坊

    プレミアムユーザー

    かおりこさん プランニングからガイド すき焼きの材料の準備と担ぎ上げまで たいへんありがとうございました🐱 お天気も良く楽しく美味しい1日を過ごすことが出来ました✨ 親子でまたヨロシクお願いします😄

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      まー坊さん😊 こちらこそ美味しいコーヒーありがとうございました! 挽き立てコーヒーなんて!なんて贅沢😍 穏やかな日差しで、眺望も良かったですねー スカイツリーが見えたとは!やっと初めて見れました! こちらこそまた宜しくお願いいたします 2月12日の山行もご一緒出来たら嬉しいです! コータローさんにも宜しくお伝えください😄

  • 内房の安田

    プレミアムユーザー

    すき焼き魂、半端ね~ッスね~(笑) 山メシで、すき焼きを作れるって事は、大概の料理が作れますなー😋 今回は参加できませんでしたが、また企画してくださーい✋

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      内房の安田さん😊 そうなの?!大概の料理作れるの?!🤗 新しいクッカーも買ったから調整してみようかな。。 餃子とかどうかな。。。皆で包みからやるの~ 企画しようかな。。 2月は残念です! 1カ月に1回は山行しようと思うよ! 3月ご一緒出来たらと思います!

  • 力ツミ

    プレミアムユーザー

    足りないより良いじゃないか🥩 グッドな発想です! 壁を見ると登りたくなる🧗‍♂️ ナイスな思考です😁 みんないい笑顔ですね〜 地元のお山大好き!が伝わるレポート 楽しかったです😉

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      カツミさん😊 🐗ありがとうございました。 まさか、すき焼きが2段階で楽しめるとは!! 2月の長柄町のお山ですが、、、下が白砂に覆われてる岩があるんだけど、、ハクチョウさんマジで登るかも!?かおりこはハクチョウさんが登っている間、白砂で、砂時計でも作ろうかな。。 はっ!ビレイしなきゃね!ビレイ!ビレイ! 練習しなきゃ~😊2月5日、宜しくお願いいたします~

  • ニコカプミー

    プレミアムユーザー

    こんにちは〜記録楽しく拝読しました♪贅沢な山旅でしたねー 以前、グリーンルートから野見金山に行こうとして、山がどこにあるか分からず、登頂を諦めて帰りました。のみかね峻道なるもの、気になります。 いつもいろいろな情報もわかりやすく、記録も楽しそうに書かれておられてとても参考になりますよ〜😃 千葉の山大好き、って言うのもいいね👍機会がありましたらまたぜひ😍

    • かおりこ

      プレミアムユーザー

      ニコカプミーさん😊 遅くなってすみません😣💦⤵️ 野見金山は公園の先に門があって、ゴルフ場の中に入ります。分からないですよね。。 訳あって、標識もないです これが昔から議論されていて、野見金山の後にゴルフ場が出来たのだから、中に入るのは当然大丈夫だ!派と私有地のゴルフ場に入るのは禁止だ!派に分かれます。。。 のみがね山(東峰)をYAMAP申請中とのことですので、今後はこちらがメインになると思います。 ニコカプミーさん!この笠森の近くにはまだまだ知られざるお山があります! 機会ありましたら、ぜひご一緒しましょう😊

コメントを投稿