島原半島一周マジ走り。西鉄サイクルトレイン。

2022.11.12(土) 日帰り

長崎県島原半島へ。大牟田駅まで西鉄電車に乗り、長洲港から有明フェリーで島原半島上陸。時計回り。 パーツを変えてから初のロングライド。観光もグルメも無しのマジ走り。天気良好で海岸沿いの道は時々登り下りはあるものの、ほぼ平坦で最高に気持ちいい。 但し後半2つの登りは地獄でした。でもヘロヘロになって帰りのフェリー乗り場に着いたら10分後に出る船に偶然乗れたので超ラッキーでした。(大体一時間に1本位)めでたし、めでたし。 帰りも西鉄サイクルトレインにお世話になりました。

始発の特急に乗ります。

始発の特急に乗ります。

始発の特急に乗ります。

朝日が眩しい。

朝日が眩しい。

朝日が眩しい。

終点大牟田駅を降りて長洲港に向かいます。車は少なめ。

終点大牟田駅を降りて長洲港に向かいます。車は少なめ。

終点大牟田駅を降りて長洲港に向かいます。車は少なめ。

着きました。長洲港船乗り場。

着きました。長洲港船乗り場。

着きました。長洲港船乗り場。

島原半島着きました。
見えてる山には登りません。

島原半島着きました。 見えてる山には登りません。

島原半島着きました。 見えてる山には登りません。

フェリーの中で、名車CB750Fと張り合いました。??

フェリーの中で、名車CB750Fと張り合いました。??

フェリーの中で、名車CB750Fと張り合いました。??

○○山と○○山です。

○○山と○○山です。

○○山と○○山です。

これは○○山です。

これは○○山です。

これは○○山です。

自転車ではちょっと登れ無いかな。。。

自転車ではちょっと登れ無いかな。。。

自転車ではちょっと登れ無いかな。。。

海沿いですが風もほぼ無くて最高です。パチリ。

海沿いですが風もほぼ無くて最高です。パチリ。

海沿いですが風もほぼ無くて最高です。パチリ。

映えてますかな?

映えてますかな?

映えてますかな?

サーフィン場です。波があればの話。

サーフィン場です。波があればの話。

サーフィン場です。波があればの話。

ここから2つ目の地獄ロード登りが始まります。
休憩して、心の準備。

ここから2つ目の地獄ロード登りが始まります。 休憩して、心の準備。

ここから2つ目の地獄ロード登りが始まります。 休憩して、心の準備。

サクッと乗船。
サヨナラー島原半島。

サクッと乗船。 サヨナラー島原半島。

サクッと乗船。 サヨナラー島原半島。

この電車に乗るために港から駅までまた激走。
疲労困パイ。乗ってしまえばこっちのもの。

この電車に乗るために港から駅までまた激走。 疲労困パイ。乗ってしまえばこっちのもの。

この電車に乗るために港から駅までまた激走。 疲労困パイ。乗ってしまえばこっちのもの。

始発の特急に乗ります。

朝日が眩しい。

終点大牟田駅を降りて長洲港に向かいます。車は少なめ。

着きました。長洲港船乗り場。

島原半島着きました。 見えてる山には登りません。

フェリーの中で、名車CB750Fと張り合いました。??

○○山と○○山です。

これは○○山です。

自転車ではちょっと登れ無いかな。。。

海沿いですが風もほぼ無くて最高です。パチリ。

映えてますかな?

サーフィン場です。波があればの話。

ここから2つ目の地獄ロード登りが始まります。 休憩して、心の準備。

サクッと乗船。 サヨナラー島原半島。

この電車に乗るために港から駅までまた激走。 疲労困パイ。乗ってしまえばこっちのもの。