初ダイヤモンドヘッド

2018.06.27(水) 日帰り

『天気が良かったのでちょっと足を伸ばしてダイヤモンドヘッドまでやって来ました🌴⛰』 何て言ってみたい! 人生初のハワイたった6日間ですが永住したいと思う程好きになりました✨🏝 さすがキングオブリゾート✨ ワイキキは毎日がフェスティバルのようです👍👍👍 というわけで久しぶりの登山は異国の地となりました。 30分程で登頂できて、頂上からの景色は最高! 夢の世界でした。 夢は今日で終わり、明後日は仕事。 次はいつ行けるのだろう。10年後? また次の楽しみを見つけてがんばろう✊ アロハー🤘

ダイヤモンドヘッドはすり鉢状になっており、北側からトンネルをくぐりクレーターの中に入ります。

ダイヤモンドヘッドはすり鉢状になっており、北側からトンネルをくぐりクレーターの中に入ります。

ダイヤモンドヘッドはすり鉢状になっており、北側からトンネルをくぐりクレーターの中に入ります。

登山口まで少し歩きます。

登山口まで少し歩きます。

登山口まで少し歩きます。

1ドル払って入山

1ドル払って入山

1ドル払って入山

結構遠くに山頂見えるけどホントに30分で登れるの?

結構遠くに山頂見えるけどホントに30分で登れるの?

結構遠くに山頂見えるけどホントに30分で登れるの?

花はないですが見たことのない植物ばかりです。

花はないですが見たことのない植物ばかりです。

花はないですが見たことのない植物ばかりです。

途中の撮影スポット

途中の撮影スポット

途中の撮影スポット

最後は急な階段を登ります。

最後は急な階段を登ります。

最後は急な階段を登ります。

山頂からの景色!ワイキキビーチが見えます⛱

山頂からの景色!ワイキキビーチが見えます⛱

山頂からの景色!ワイキキビーチが見えます⛱

前日セグウェイで来た広大なカピオラニ公園が小さく見えます。

前日セグウェイで来た広大なカピオラニ公園が小さく見えます。

前日セグウェイで来た広大なカピオラニ公園が小さく見えます。

真ん中のポコンとした山がココヘッド。次来た時はここに登りたいです。きついらしいですが💦

真ん中のポコンとした山がココヘッド。次来た時はここに登りたいです。きついらしいですが💦

真ん中のポコンとした山がココヘッド。次来た時はここに登りたいです。きついらしいですが💦

おまけ。セグウェイでカピオラニ公園。ダイヤモンドヘッドをバックに。

おまけ。セグウェイでカピオラニ公園。ダイヤモンドヘッドをバックに。

おまけ。セグウェイでカピオラニ公園。ダイヤモンドヘッドをバックに。

おまけ。ハナウマビーチ⛱

おまけ。ハナウマビーチ⛱

おまけ。ハナウマビーチ⛱

シュノーケリングをしたのですが水族館の熱帯魚の水槽を泳いでいるようでした🐠

シュノーケリングをしたのですが水族館の熱帯魚の水槽を泳いでいるようでした🐠

シュノーケリングをしたのですが水族館の熱帯魚の水槽を泳いでいるようでした🐠

ダイヤモンドヘッドはすり鉢状になっており、北側からトンネルをくぐりクレーターの中に入ります。

登山口まで少し歩きます。

1ドル払って入山

結構遠くに山頂見えるけどホントに30分で登れるの?

花はないですが見たことのない植物ばかりです。

途中の撮影スポット

最後は急な階段を登ります。

山頂からの景色!ワイキキビーチが見えます⛱

前日セグウェイで来た広大なカピオラニ公園が小さく見えます。

真ん中のポコンとした山がココヘッド。次来た時はここに登りたいです。きついらしいですが💦

おまけ。セグウェイでカピオラニ公園。ダイヤモンドヘッドをバックに。

おまけ。ハナウマビーチ⛱

シュノーケリングをしたのですが水族館の熱帯魚の水槽を泳いでいるようでした🐠