YAMAP / ヤマップ
画像

棒ノ折山Apple Watchとジャバジャバ沢登り増水道をピストン の写真

後ろが綺麗なトイレ

この写真を投稿したユーザー

ゆるハイカー
ID: 2182367

絶景名所巡り好き 神社お寺 滝 沢 湖 城 桜 花 紅葉 海 自然が好き 2児の父 写真を沢山撮ってゆっくり長時間登山が好きです。

この写真を含む活動日記

写真129
もらったドーモ591
04:25
9.7 km
955 m

棒ノ折山Apple Watchとジャバジャバ沢登り増水道をピストン 

棒ノ折山(棒ノ嶺)(東京,埼玉)

2022.10.10 (月)日帰り

ゆるハイカー
ゆるハイカー

⚠️注意 棒ノ折山の白谷沢ルートは、登りは楽しいですが、下山❗️では大変滑りやすく要注意でオススメしません。 💠冬季は凍結するので、登山道と車の路面も注意です。⚠️増水している雨の☔️時は無理せずに途中までで引き返すのが無難でしょう。❌ローカットシューズで来たら替えの靴や靴下を用意して、秋冬は⚠️低体温症に気を付けましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 春の桜の🌸棒ノ折山の周回ルートとさわらびの湯詳細レポート日記は以下⬇️ 棒ノ折山、棒ノ嶺ゴルジュ詳細レポ春〜夏 さわらびの湯 https://yamap.com/activities/16627372 #YAMAP ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  夕方に息子と映画、妻は福山雅治のガリレオ映画を見る予定なので、早朝から楽しく登れる山と言ったら棒ノ折山⛰! 雨なので増水してますが、台風雨ではないので⭕️スカルパリベレなら濡れないだろうとさわらびの湯駐車場に朝5:10分ごろ到着。準備してたらすぐ明るくなってきたので、有間ダムへ向かい、白谷沢登山口から登山開始🥾  さわらびの湯駐車場は24時間無料なのと隣に温泉なので♨️人気の場所です。  予想通り、沢は増水しており、沢渡りではなく沢登りでした。トレラン勢や子連れ家族や犬🐕の散歩登山の方は、あまりの増水量に危険でずぶ濡れになるので、途中で引き返していました。普通の登山靴でもビッショリになってしまうでしょう。完全に濡れないスカルパリベレなどの⭕️完全防水の登山靴ならばジャバジャバ入っても全く濡れませんでした。  紅葉は🍁まだまだ緑でしたね。山頂の桜だけが紅葉はして🍁きれいでした。 おすすめは春の桜🌸🌸と紫のつつじが咲き乱れる時期がオススメ。増水もしてないので最高に楽しい  ちなみに一度登ったことのある山ではApple Watchはすごい便利。今日は雨だし☔️。スマホは写真を撮るために🤳出してるだけで、スマホのYAMAP画面は見ませんでした。ルート確認でApple Watchを確認するのみでした。