水場の文字に迷ったが、
何とかなるさぁ〜とスルー。
水枯れもあるし💦 戻る 次へ

お楽しみは修行の後での写真

2022.07.26(火) 12:46

水場の文字に迷ったが、 何とかなるさぁ〜とスルー。 水枯れもあるし💦

この写真を含む活動日記

133
128

09:24

22.8 km

1457 m

お楽しみは修行の後で

向坂山・三方山・天主山 (宮崎, 熊本)

2022.07.26(火) 日帰り

今週から少しずつお盆前の繁忙期の下準備で残業が発生…。火曜日の休みを有意義なものにしたいと考え今レポに上がっている白岩山をチョイス。 九州脊梁だが高速使えば3時間以内で行けるみたい‼️ 月曜日仕事が終わって道の駅清和文楽巴に車中泊。他にトラック1台。少々蒸し暑いようでうちわを片手にパタパタ眠りにつく。(乾電池で動く扇風機が欲しい) 朝3時半に目が覚め(早すぎ💦)6時に登山口到着。駐車は五ヶ瀬ハイランドスキー場にしようかと迷ったが、エイッ‼️行っちゃえ〜とごぼう畑登山口向かってガタガタ砂利道突入〜 土砂が流されてえぐれ、凹凸激し! 離合も難しい箇所もあり下のスキー場駐車場が無難だったかもと後悔。 白岩峠までは初っ端と言うこともあって汗だくきつい。その後は涼しい風が吹き気温18.8度。アップダウンも少なくやる気でる。 時々小さな虫が近寄ってくるが、次第に羽音大に! 1匹が軽く私にまとわりつく。 帰りには白っぽいアームカバー上に痛みが。 アブだった模様🪰 幸い負傷せずセーフ💦 白岩山付近まではシカの食害防止ネットがあちこちに。 開けたら閉めて下さいと注意書きあり。 遠目外から見た感じ何もわからない💦 分からないまま探索しても何も見つかりそうもないのでスルーする。(今年は食害が酷いと聞く) 扇山への道。 白岩山過ぎたら似たような光景がエンドロール。 しまいには虫の羽音が人の声に聞こえてくる。 遠いし中々距離が縮まらない。 修行のようだ。 早く終えてお花畑に行きたい。 山頂着いた頃には、帰らなきゃ〜、 と自撮りしなきゃーの気持ちがスクランブル。 やっと復路に入ると アギ〜(間)アギ〜アギ〜 アギギギギギギギ〜と鳴くのはハルゼミ? 場所や時間が変わるとヒグラシが鳴き始める。 長い道のりではソロ女性2人と8人くらいのグループとすれ違う。 何とか白岩峠に着くと、それまで自分の足じゃない感覚になっていたのが嘘のように戻る。 向坂山までは階段地獄😱(メチャ辛かった🥲) だがアサギマダラロードに突入すると食事中だったアサギさんが一斉に飛び上がり、優雅に宙を舞う光景が。 それを見た途端に目尻が下がり、感動の渦が私の中を駆け巡る😊 久しぶりのこの感情を味わえ嬉しい❣️ スキー場の長い砂利道も辛かったが、扇山からの帰り道にすれ違ったヤマッパーさんと駐車場で一緒になり、たくさんの情報をいただいた❣️ さあ、次の脊梁はあるのか? まだ未定の未定である💦 長〜いレポ。毎度申し訳ありません🙇 植物名、間違えてたらご指摘、 よろしくお願い申し上げます😊 さあ、繁忙期。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ コロナの影響〜受けず乗り越える事が出来ますように👏 ※レポ編集しながら今、眼鏡をかけてももうピントが合いません(^◇^;) 誤字脱字失礼いたしました。 ⭐︎霧立越(きったち)トレッキングは、五ヶ瀬町側のゴボウ畠から椎葉村側の松木登山口まで霧立山地の稜線伝いを約12km辿るコースです。昔、馬の背で物資を運んだ「駄賃付け道」といわれる古道で、ブナの巨木が茂る天然林に覆われています。道中の白岩山は、九州では最も標高の高い石灰岩地帯で、石灰岩特有の希少植物などがお花畑をつくります。