奥秩父・荒川の源流入川渓谷ハイキング-2022-07-23

2022.07.23(土) 日帰り

秩父鉄道の事前予約ハイキングに母と参加。 いつものフリーハイキングとのちがいは、駅からハイキングスタート地点までは往復専用バスで移動。 到着後は、いつものフリーハイキング同様各自自由に歩く感じでした。 ただ、帰りのバスもあるので、タイムリミットの注意はありました。 日の当たるところでは暑かったですが、やや標高が高いので風はひんやり心地よかったです。 コース 三峰口駅→(専用バス)→川又→前田夕暮歌碑→渓流釣場→トロッコ軌道跡→階段道→入川渓谷→(復路は往路の逆)→川又→(専用バス)→三峰口駅 行程 約7キロ/所要時間 約2時間30分 スタート時軌道忘れで、途中からYAMAP軌道させました。 体調不良からやっと完治で久しぶりのハイキングは楽しかったです。

川又バス停の所の案内図
ちなみにここにも観光🚾あります。

川又バス停の所の案内図 ちなみにここにも観光🚾あります。

川又バス停の所の案内図 ちなみにここにも観光🚾あります。

川又バス停にあった案内図

川又バス停にあった案内図

川又バス停にあった案内図

ここで左

ここで左

ここで左

ヤマユリ

ヤマユリ

ヤマユリ

あじさい
ちょっと変わってます。
調べました。
タマアジサイというのですね。
山ではよく見る品種らしいです。

あじさい ちょっと変わってます。 調べました。 タマアジサイというのですね。 山ではよく見る品種らしいです。

あじさい ちょっと変わってます。 調べました。 タマアジサイというのですね。 山ではよく見る品種らしいです。

ユキノシタ

ユキノシタ

ユキノシタ

発電所工事

発電所工事

発電所工事

道路脇の滝

道路脇の滝

道路脇の滝

あじさい

あじさい

あじさい

ボケボケでした

ボケボケでした

ボケボケでした

蕾のタマアジサイ

蕾のタマアジサイ

蕾のタマアジサイ

道路右手の滝

道路右手の滝

道路右手の滝

入川

入川

入川

入川渓谷のところの🚾

入川渓谷のところの🚾

入川渓谷のところの🚾

前田夕暮歌碑
写真明るく加工修正しました。

前田夕暮歌碑 写真明るく加工修正しました。

前田夕暮歌碑 写真明るく加工修正しました。

渓流釣場

渓流釣場

渓流釣場

荒川起点の碑はどこだったのだろう?
駅で御岳山のハイキングマップもらったのにこの辺りの地図も出ていて、写真もあったけど。
またの機会に確認しよっと。

荒川起点の碑はどこだったのだろう? 駅で御岳山のハイキングマップもらったのにこの辺りの地図も出ていて、写真もあったけど。 またの機会に確認しよっと。

荒川起点の碑はどこだったのだろう? 駅で御岳山のハイキングマップもらったのにこの辺りの地図も出ていて、写真もあったけど。 またの機会に確認しよっと。

森林軌道跡のレール

森林軌道跡のレール

森林軌道跡のレール

ここから階段道

ここから階段道

ここから階段道

こちらで早お昼休憩
水は冷たく気持ちよかった。

こちらで早お昼休憩 水は冷たく気持ちよかった。

こちらで早お昼休憩 水は冷たく気持ちよかった。

ボケボケ
モノレール

ボケボケ モノレール

ボケボケ モノレール

階段道
下から見た写真

階段道 下から見た写真

階段道 下から見た写真

ユキノシタ

ユキノシタ

ユキノシタ

マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

大岩不動尊

大岩不動尊

大岩不動尊

水が冷たく気持ちよかった

水が冷たく気持ちよかった

水が冷たく気持ちよかった

今回のマップ

今回のマップ

今回のマップ

このマップに荒川起点の碑写真あり
今回のコース付近だと思うけど、どこだったのかな?

このマップに荒川起点の碑写真あり 今回のコース付近だと思うけど、どこだったのかな?

このマップに荒川起点の碑写真あり 今回のコース付近だと思うけど、どこだったのかな?

川又バス停の所の案内図 ちなみにここにも観光🚾あります。

川又バス停にあった案内図

ここで左

ヤマユリ

あじさい ちょっと変わってます。 調べました。 タマアジサイというのですね。 山ではよく見る品種らしいです。

ユキノシタ

発電所工事

道路脇の滝

あじさい

ボケボケでした

蕾のタマアジサイ

道路右手の滝

入川

入川渓谷のところの🚾

前田夕暮歌碑 写真明るく加工修正しました。

渓流釣場

荒川起点の碑はどこだったのだろう? 駅で御岳山のハイキングマップもらったのにこの辺りの地図も出ていて、写真もあったけど。 またの機会に確認しよっと。

森林軌道跡のレール

ここから階段道

こちらで早お昼休憩 水は冷たく気持ちよかった。

ボケボケ モノレール

階段道 下から見た写真

ユキノシタ

マムシグサ

大岩不動尊

水が冷たく気持ちよかった

今回のマップ

このマップに荒川起点の碑写真あり 今回のコース付近だと思うけど、どこだったのかな?