高島城ー高遠城 杖突街道ラン

2022.06.10(金) 日帰り

上諏訪の高島城をスタート。杖突峠を越えて杖突街道で伊那市の高遠城趾まで走る約34kmの旅ラン。普段車でお気に入りのドライブコースを自らの脚で走って堪能しました。

高島城

高島城

高島城

諏訪大社上社本宮にてジョウビタキ♀

諏訪大社上社本宮にてジョウビタキ♀

諏訪大社上社本宮にてジョウビタキ♀

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

ジョウビタキ♂

上社前宮は園児の遠足で賑わってました

上社前宮は園児の遠足で賑わってました

上社前宮は園児の遠足で賑わってました

1号カーブ

1号カーブ

1号カーブ

道端のオダマキ

道端のオダマキ

道端のオダマキ

道端のヒメウツギの花

道端のヒメウツギの花

道端のヒメウツギの花

茅野市の街を眼下に。八ヶ岳やアルプスは雲の中で眺望はイマイチでした

茅野市の街を眼下に。八ヶ岳やアルプスは雲の中で眺望はイマイチでした

茅野市の街を眼下に。八ヶ岳やアルプスは雲の中で眺望はイマイチでした

杖突峠の茶屋到着

杖突峠の茶屋到着

杖突峠の茶屋到着

車で走ってると気づかない道端の湧き水ポイント

車で走ってると気づかない道端の湧き水ポイント

車で走ってると気づかない道端の湧き水ポイント

伊那市と茅野市の境で杖突峠を登り切る

伊那市と茅野市の境で杖突峠を登り切る

伊那市と茅野市の境で杖突峠を登り切る

日本の原風景が広がる高遠の杖突街道

日本の原風景が広がる高遠の杖突街道

日本の原風景が広がる高遠の杖突街道

おなじみ、リアルなおまわりさんのかかし

おなじみ、リアルなおまわりさんのかかし

おなじみ、リアルなおまわりさんのかかし

高遠城趾に到着

高遠城趾に到着

高遠城趾に到着

日本3大桜、高遠天下一の桜の碑にてゴール

日本3大桜、高遠天下一の桜の碑にてゴール

日本3大桜、高遠天下一の桜の碑にてゴール

ラン後はおなじみトロトロスベスベの温泉、高遠さくらの湯にて

ラン後はおなじみトロトロスベスベの温泉、高遠さくらの湯にて

ラン後はおなじみトロトロスベスベの温泉、高遠さくらの湯にて

高島城

諏訪大社上社本宮にてジョウビタキ♀

ジョウビタキ♂

上社前宮は園児の遠足で賑わってました

1号カーブ

道端のオダマキ

道端のヒメウツギの花

茅野市の街を眼下に。八ヶ岳やアルプスは雲の中で眺望はイマイチでした

杖突峠の茶屋到着

車で走ってると気づかない道端の湧き水ポイント

伊那市と茅野市の境で杖突峠を登り切る

日本の原風景が広がる高遠の杖突街道

おなじみ、リアルなおまわりさんのかかし

高遠城趾に到着

日本3大桜、高遠天下一の桜の碑にてゴール

ラン後はおなじみトロトロスベスベの温泉、高遠さくらの湯にて