YAMAP / ヤマップ
画像

唐谷川 台高 櫛田川水系(遡行) の写真

小滝+大釜の組み合わせ多数の沢でございます♪

この写真を投稿したユーザー

荻堂桂輔
ID: 953714

沢、中心でクライミングを楽しんでます。 基本火曜日に活動してます。 もし山であったら声をかけて下さいね♪ Insta https://instagram.com/keisuke_ogido?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== FB https://www.facebook.com/keisuke.ogido YouTube https://youtube.com/channel/UCdLrL7EEFqVRvaMNjOAhUOg

この写真を含む活動日記

写真19
もらったドーモ1050
05:45
6.8 km
681 m

唐谷川 台高 櫛田川水系(遡行) 

迷岳・白倉山・古ヶ丸山(三重)

2022.06.07 (火)日帰り

荻堂桂輔
荻堂桂輔

台高支稜の迷岳が水源の沢で水量も多い沢だそうです。 この日は前日までの雨で増水気味で水圧のと闘いでした。 一の滝、二の滝、三の滝の大滝が魅力の沢ですが 大滝達も水量の多さで本来の水線が見えず。ルーファイなんかできる感じじゃ無く、 仕方無しに巻いたルートが中々で、 2級上のグレードは巻き道でついたんじゃ無いかなと思うほどです。 大滝以外は小滝と大きな釜の組み合わせで 水圧が多いこの日でも快適に登れる感じで若干の物足りなさは否めませんでした。 三の滝を巻いた後はピークハントにこだわりのないひろわんさんと僕はそのまま下山。 本来の大滝の状況はわかりませんが 水が綺麗で景色も綺麗なので 巻き道が好きな人にはオススメかも知れません。