中国大連 横山寺-2022-05-01

2022.05.01(日) 日帰り

今日は開発区から地下鉄を乗り継いで、旅順近くの横山寺に行きました。途中に桜が綺麗な公園があるのですが、2週間前が満開でした。今は少し遅めの八重桜が綺麗です。 本堂まで辿り着いたのですが、コロナの影響で閉鎖されており、外から眺めるだけとなりました。 帰りはタクシーで、と思って歩いたのてすがタクシーがいない(泣) 往復15キロのウォーキングとなりました。

電車に乗って大連市内へ。

電車に乗って大連市内へ。

電車に乗って大連市内へ。

大連市内。このビルの地下の駅から旅順方面に向かいます。

大連市内。このビルの地下の駅から旅順方面に向かいます。

大連市内。このビルの地下の駅から旅順方面に向かいます。

大連地下鉄の路線図。

大連地下鉄の路線図。

大連地下鉄の路線図。

何て読むのだろう?
この駅で降りて歩きます。

何て読むのだろう? この駅で降りて歩きます。

何て読むのだろう? この駅で降りて歩きます。

途中の公園。
八重桜が綺麗です。

途中の公園。 八重桜が綺麗です。

途中の公園。 八重桜が綺麗です。

公園を離れ横山寺に向かいます。

公園を離れ横山寺に向かいます。

公園を離れ横山寺に向かいます。

横山寺入口。
ここから本堂まで3キロほどあります。

横山寺入口。 ここから本堂まで3キロほどあります。

横山寺入口。 ここから本堂まで3キロほどあります。

ここまで歩いたのに、本堂はコロナの影響で閉鎖中でした。

ここまで歩いたのに、本堂はコロナの影響で閉鎖中でした。

ここまで歩いたのに、本堂はコロナの影響で閉鎖中でした。

最後は青島ビールと麻辣湯で締めました。

最後は青島ビールと麻辣湯で締めました。

最後は青島ビールと麻辣湯で締めました。

電車に乗って大連市内へ。

大連市内。このビルの地下の駅から旅順方面に向かいます。

大連地下鉄の路線図。

何て読むのだろう? この駅で降りて歩きます。

途中の公園。 八重桜が綺麗です。

公園を離れ横山寺に向かいます。

横山寺入口。 ここから本堂まで3キロほどあります。

ここまで歩いたのに、本堂はコロナの影響で閉鎖中でした。

最後は青島ビールと麻辣湯で締めました。