タイムオーバー😅途中下山の天狗岳🙈

2022.04.23(土) 日帰り

朝のちょこっとの時間花を見に😆 てなわけで… もらった花マップを見て ニリンソウとツツジ会いに行こう🙌 自分の予想ではわかりづらいだろけど、車道からさほど離れずでサクッと見れちゃうとこかと思って… そして向かったら… それらしき場所はなく辿り着いたが『天狗岳』登山口🙄 あれ?ここ登らなきゃなのね? 往復時間確認してギリギリ!? いや、足りないかも?? と思いつつ、花のとこまで行けたら!?と登りました(笑) 途中、景色楽しみちょこちょこ出会える花を愛でてたら…( ̄▽ ̄;) 無理だ~!!! ニリンソウ群生地にもたどり着かず😅 戻るか🙈 てな感じの朝山歩となりました(笑) でも! 川沿いを歩いて行く感じで雰囲気好きでした お花もたくさん! 今度は余裕を持って行ってみましょね(笑)

時間ギリかな?
てかここであれれ( ̄▽ ̄;)
やはり簡単にサクッと見れるとこ違ったのね~🤣と(笑)

時間ギリかな? てかここであれれ( ̄▽ ̄;) やはり簡単にサクッと見れるとこ違ったのね~🤣と(笑)

時間ギリかな? てかここであれれ( ̄▽ ̄;) やはり簡単にサクッと見れるとこ違ったのね~🤣と(笑)

上の方に🦌シカの真っ白なお尻見えるかな(笑)

上の方に🦌シカの真っ白なお尻見えるかな(笑)

上の方に🦌シカの真っ白なお尻見えるかな(笑)

崖下にハシリドコロか!?
と撮ってみる

崖下にハシリドコロか!? と撮ってみる

崖下にハシリドコロか!? と撮ってみる

入口に白いスミレ

入口に白いスミレ

入口に白いスミレ

ヒトリシズカも発見
葉っぱの光沢が立派~

ヒトリシズカも発見 葉っぱの光沢が立派~

ヒトリシズカも発見 葉っぱの光沢が立派~

鹿よけの白いテープ

鹿よけの白いテープ

鹿よけの白いテープ

ここから登っていきます

ここから登っていきます

ここから登っていきます

沢沿いを歩いて行きます

沢沿いを歩いて行きます

沢沿いを歩いて行きます

コガネネコノメソウ

コガネネコノメソウ

コガネネコノメソウ

ツルネコノメソウ

ツルネコノメソウ

ツルネコノメソウ

やはりこんな場所が好きだったりする

やはりこんな場所が好きだったりする

やはりこんな場所が好きだったりする

新緑がとても綺麗です

新緑がとても綺麗です

新緑がとても綺麗です

キケマン
なんとなくお上品😁

キケマン なんとなくお上品😁

キケマン なんとなくお上品😁

エイザンスミレがたくさん

エイザンスミレがたくさん

エイザンスミレがたくさん

ハシリドコロがたーくさん
お花を撮るもなぜかピントが全然合わない!

ハシリドコロがたーくさん お花を撮るもなぜかピントが全然合わない!

ハシリドコロがたーくさん お花を撮るもなぜかピントが全然合わない!

唯一これがピント合ってたぽい(笑)

唯一これがピント合ってたぽい(笑)

唯一これがピント合ってたぽい(笑)

エイザンスミレがちょこちょこあちこちに咲いてる

エイザンスミレがちょこちょこあちこちに咲いてる

エイザンスミレがちょこちょこあちこちに咲いてる

じっくり見てみると面白い

じっくり見てみると面白い

じっくり見てみると面白い

これはピンクが濃い~

これはピンクが濃い~

これはピンクが濃い~

新芽の紅葉がとてもきれい

新芽の紅葉がとてもきれい

新芽の紅葉がとてもきれい

ネコノメソウ系(笑)
誰かがのんびり休憩中?w

ネコノメソウ系(笑) 誰かがのんびり休憩中?w

ネコノメソウ系(笑) 誰かがのんびり休憩中?w

まだ起きてない
(๑'-ωก̀๑)ネムネム...

まだ起きてない (๑'-ωก̀๑)ネムネム...

まだ起きてない (๑'-ωก̀๑)ネムネム...

スミレとコガネネコノメソウ
ほのぼの( ´ ▽ ` )

スミレとコガネネコノメソウ ほのぼの( ´ ▽ ` )

スミレとコガネネコノメソウ ほのぼの( ´ ▽ ` )

蜜でも吸いにくるのかな笑

蜜でも吸いにくるのかな笑

蜜でも吸いにくるのかな笑

キケマンの葉が雫をたくさん抱えてます

キケマンの葉が雫をたくさん抱えてます

キケマンの葉が雫をたくさん抱えてます

この葉っぱ独特なのかな?

この葉っぱ独特なのかな?

この葉っぱ独特なのかな?

小さい葉の先端にもちゃーんと雫ついてる

小さい葉の先端にもちゃーんと雫ついてる

小さい葉の先端にもちゃーんと雫ついてる

お花の形も面白い

お花の形も面白い

お花の形も面白い

まだまだこれからどんどん緑になるね

まだまだこれからどんどん緑になるね

まだまだこれからどんどん緑になるね

可愛いユリワサビ

可愛いユリワサビ

可愛いユリワサビ

ワチガイソウ

ワチガイソウ

ワチガイソウ

この子はよく会う~

この子はよく会う~

この子はよく会う~

紫が濃い~

紫が濃い~

紫が濃い~

整ったお顔のエイザンスミレ

整ったお顔のエイザンスミレ

整ったお顔のエイザンスミレ

モンスターがお口開けたよう笑
パクパク動き出しそう

モンスターがお口開けたよう笑 パクパク動き出しそう

モンスターがお口開けたよう笑 パクパク動き出しそう

綺麗に開いてます

綺麗に開いてます

綺麗に開いてます

なんとなくお上品笑

なんとなくお上品笑

なんとなくお上品笑

白いスミレ

白いスミレ

白いスミレ

こんな雰囲気も好き
今度またゆっくり訪れたいと思います

こんな雰囲気も好き 今度またゆっくり訪れたいと思います

こんな雰囲気も好き 今度またゆっくり訪れたいと思います

時間ギリかな? てかここであれれ( ̄▽ ̄;) やはり簡単にサクッと見れるとこ違ったのね~🤣と(笑)

上の方に🦌シカの真っ白なお尻見えるかな(笑)

崖下にハシリドコロか!? と撮ってみる

入口に白いスミレ

ヒトリシズカも発見 葉っぱの光沢が立派~

鹿よけの白いテープ

ここから登っていきます

沢沿いを歩いて行きます

コガネネコノメソウ

ツルネコノメソウ

やはりこんな場所が好きだったりする

新緑がとても綺麗です

キケマン なんとなくお上品😁

エイザンスミレがたくさん

ハシリドコロがたーくさん お花を撮るもなぜかピントが全然合わない!

唯一これがピント合ってたぽい(笑)

エイザンスミレがちょこちょこあちこちに咲いてる

じっくり見てみると面白い

これはピンクが濃い~

新芽の紅葉がとてもきれい

ネコノメソウ系(笑) 誰かがのんびり休憩中?w

まだ起きてない (๑'-ωก̀๑)ネムネム...

スミレとコガネネコノメソウ ほのぼの( ´ ▽ ` )

蜜でも吸いにくるのかな笑

キケマンの葉が雫をたくさん抱えてます

この葉っぱ独特なのかな?

小さい葉の先端にもちゃーんと雫ついてる

お花の形も面白い

まだまだこれからどんどん緑になるね

可愛いユリワサビ

ワチガイソウ

この子はよく会う~

紫が濃い~

整ったお顔のエイザンスミレ

モンスターがお口開けたよう笑 パクパク動き出しそう

綺麗に開いてます

なんとなくお上品笑

白いスミレ

こんな雰囲気も好き 今度またゆっくり訪れたいと思います