いにしえの歴史を探して 城陽の歴史と新緑の茶畑を訪ねて

2022.03.21(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:55

距離

13.8km

のぼり

55m

くだり

55m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
6
距離
13.8 km
のぼり / くだり
55 / 55 m
2 55

活動詳細

すべて見る

近鉄電車がやってるフリーハイキングに参加してきました! 地元の駅からのスタートなので自宅からスタート地点までも徒歩🚶 駅に向かう途中でもフリーハイキングの方々を見かけましたが、道順とは違うようでした😅 まぁ、私みたいな地元の人たちの参加が大半だろうから普段通ってる道なんでしょうね。 私も今日歩いた半分以上は普段から散歩とかで歩いてる道でした😅 雲が多かったけど近くの山もスッキリと見えて気持ちの良いハイキングでした🗻

 スタート地点の大久保駅っす!
毎日お世話になっております😆
スタート地点の大久保駅っす! 毎日お世話になっております😆
 最初のチェック地点
旦椋神社
あさくらって読みます。
読めない地名です。
最初のチェック地点 旦椋神社 あさくらって読みます。 読めない地名です。
 遺跡で出来たーって時は保存するのかなぁって思ってたんですけどあっさりマンションになってました😅
まぁ、そりゃそうだわな。
遺跡で出来たーって時は保存するのかなぁって思ってたんですけどあっさりマンションになってました😅 まぁ、そりゃそうだわな。
 木津川に向かうんですけど、いつもとは違う道を通ったので普段見る景色も新鮮に見えます。
木津川に向かうんですけど、いつもとは違う道を通ったので普段見る景色も新鮮に見えます。
 コガモさん!
ちっさくてかわいいです🦆
コガモさん! ちっさくてかわいいです🦆
 写真ではわかりづらいですけど、もっとキレイに見えてました。
写真ではわかりづらいですけど、もっとキレイに見えてました。
 いつも歩く道に入ってきました。
木蓮かな?
まだつぼみっす。
いつも歩く道に入ってきました。 木蓮かな? まだつぼみっす。
 いつもの比叡山
いつもの比叡山
 相変わらず、のどかですわー
相変わらず、のどかですわー
 今日は団体行動です✋
みんなバラバラだけど😅
今日は団体行動です✋ みんなバラバラだけど😅
 石碑のずーーーーっと向こうに石田神社があります。
石碑のずーーーーっと向こうに石田神社があります。
 いやー、気持ちいい空と雲です⛅️
いやー、気持ちいい空と雲です⛅️
 桜はまだまだですね。
ここの桜はほんとにキレイです🌸
桜はまだまだですね。 ここの桜はほんとにキレイです🌸
 まだまだだなぁ
まだまだだなぁ
 電線の数、すっご!
電線の数、すっご!
 左の方は「みずし」神社って読みます。
右の方はなんだろ、、、
左の方は「みずし」神社って読みます。 右の方はなんだろ、、、
 読めませんでした、、、てか1つの神社の中に2つの神社あるの?
読めませんでした、、、てか1つの神社の中に2つの神社あるの?
 ここの狛犬は木製なんですって!
すげー😵
ここの狛犬は木製なんですって! すげー😵
 右の建物は文化パルク城陽です。
たまにプラネタリウムに行ってます。
ほいで近鉄電車!
電車と文化パルク撮りたかったので電車来るの待ちました(笑)
右の建物は文化パルク城陽です。 たまにプラネタリウムに行ってます。 ほいで近鉄電車! 電車と文化パルク撮りたかったので電車来るの待ちました(笑)
 梅と文化パルク。
初めてここまで歩いて来ました(笑)
しかも木津川経由という相当の大回りですが(笑)
梅と文化パルク。 初めてここまで歩いて来ました(笑) しかも木津川経由という相当の大回りですが(笑)
 ゴールの寺田駅🏁
スタート地点の大久保駅までは2駅なので大久保まで更に歩きます!
30分くらいかな?
ゴールの寺田駅🏁 スタート地点の大久保駅までは2駅なので大久保まで更に歩きます! 30分くらいかな?
 帰ってきましたー!
めっちゃ歩きました!
帰ってきましたー! めっちゃ歩きました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。