コメント

  • ケーキおじさん

    お疲れ様でした🤔天拝山、中々渋い山行になりましたね。僕はまだ行ったことないんですよ。12の写真差し込む辺り😏😏タカ坊さん絶好調じゃないですか😄次回の日記にも⌚登場するのかな?

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      ここも素晴らしく良い処です・・・やはり自治体によって管理が全然、違いますね。 つい腕時計を自慢しました(笑) あまり自慢してると山賊から襲われる危険もありますね。

  • ボブオ

    プレミアムユーザー

    お疲れ様でした! 天拝山周回いいですね。平日でも人気! 腕時計とかっこいいマスクが決まってます! この前行ったとき、荒穂神社と白瀧神社スルーしてたので 次回は私も行ってみたいと思います。

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      コメント有難う御座います。 自分も次回は逆ルートを周回したいと思います。

  • 啓✨

    こんばんは🥰 飛行機やヘリに私もついつい手を振りたくなりますが、SOSと間違われないようにグッとこらえてます😅 自撮りも時計とともに決まってます👍️🎶 神社や鳥居もたくさんあり、神聖なお山ですね。

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      今晩は。 いつもコメント有難うございます。 ホント間近に飛ぶ飛行機を見ると興奮しますね(田舎者はいつまでも幼稚)。 腕時計は気に入ってますのでつい見せたがります(幼稚な性格)…(笑)。

  • ふぐ

    プレミアムユーザー

    おはようございます。お気に入りの時計帯同の天拝山お疲れ様でした🤩 天拝神社は太宰府に左遷された道真さまが100日間滝に打たれ身を清めたあと、七日七晩天拝山の山頂で無実を天に訴えた場所。道真さまは左遷の際にも従者も馬も与えられず、太宰府でも私費で生活していたらしいです。道真さまは太宰府、福岡のことがいやでしょうがなかったと私は思っています。そんな地に神様として祀られて😢神様って本当大変ですね。そろそろ恨みは吹っ切れたでしょうか😅 あっ🤭長くなってしまいましたが、まだ、歴史公園から登ったことがないです😅タカ坊さんの日記みて歴史公園から行ってみようと思いました😊ありがとうございます❗️

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      ふぐさん お早うございます。 いつもコメント有難う御座います・・・天拝山歴史自然公園はとても良い処で自分は凄く気に入りました。 近くにこんな公園があれば良いと思います。 今年は神社、史跡、歴史などをテーマに登る山を選びたいと思います・・・と・・・思っています(笑)。

  • ホクソネル

    プレミアムユーザー

    タカ坊さん、こんにちは。 天拝山お疲れ様でした‼︎ いつも上手に自撮りされてますね… 私は自撮りがなかなか上手くいかず、いつも画像を消去してます。笑 次の自撮り&『G』、楽しみにしております (*☻-☻*)

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      ホクソネルさん いつもコメント有難う御座います。 いつも一人なので自撮りの技が磨かれました・・・実際は毎回、多く撮っていますが一番、良いのを選んで投稿しています(笑) あまりGショックを山中で自慢してたら山賊に襲われるかもと危惧しています(笑)。

  • よもぎ

    プレミアムユーザー

    タカ坊さん、おはようございます😃 連日の遠征❓天拝山お疲れ様でした⛰歴史に触れながらの山登り🥾楽しそうですね🎶チラッと新しい相棒の時計⌚️も登場✨カッコいいです👏

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      よもぎさん お早うございます。 いつもコメント有難う御座います・・・今月は、もう登りませんが来月こそは頑張って登りたいと思います・・・Gショックのお蔭で一人登山も退屈しないで登れますよ。

  • 美奈ちん

    プレミアムユーザー

    天拝山、良い山でしょ?? 実は実家(筑紫野市)の近くで、昔はよく週末に両親と登ってました😊 タカ坊さんの投稿見たら、また登りたくなりました😆

    • タカ坊

      プレミアムユーザー

      コメント有難う御座います。 天拝山と周辺の史跡は滅茶苦茶気に入りました。実家が近くとは羨ましい限りです…筑紫野、大野城、太宰府周辺は古墳や史跡があって退屈しませんね。お仕事も大変だと思いますが自身の身体もいたわりお勤め下さい。 いつかバッタリ偶然に山で会いたいですね。

コメントを投稿