山頂コーラ@瑜伽山

2022.01.11(火) 日帰り

瑜伽山の山頂と思われる地点で刺激的な砂糖水をキメます! 毎年恒例の瑜伽詣のついでにピークハントコーラやっとこうかって感じです。 国土地理院地図の274ピークの地点に行ってみると木にリボンがまかれてるだけで三角点も山頂標識も特になし・・・ 由加神社の奥の院に行ってみると、なんと山頂看板!? 去年までは無かったはずなんですが(笑

まずは毎年恒例の瑜伽詣
正月休みの最終日に行ってましたが、ここ最近は混み合う日を避けて行ってます。

まずは毎年恒例の瑜伽詣 正月休みの最終日に行ってましたが、ここ最近は混み合う日を避けて行ってます。

まずは毎年恒例の瑜伽詣 正月休みの最終日に行ってましたが、ここ最近は混み合う日を避けて行ってます。

厄 厄 厄 

厄 厄 厄

厄 厄 厄 

このタコ~

このタコ~

このタコ~

ぐるっと回って直登コース?

ぐるっと回って直登コース?

ぐるっと回って直登コース?

水道施設の脇を抜けて山中へ
ここかピークかな?

水道施設の脇を抜けて山中へ ここかピークかな?

水道施設の脇を抜けて山中へ ここかピークかな?

映えないけど爽快!

映えないけど爽快!

映えないけど爽快!

蓮台寺に戻ってきました
よろしクマー

蓮台寺に戻ってきました よろしクマー

蓮台寺に戻ってきました よろしクマー

シャカでぇ~す!

シャカでぇ~す!

シャカでぇ~す!

奥の院にもお参りしましょう

奥の院にもお参りしましょう

奥の院にもお参りしましょう

去年はなかったと思うんですが「ここを山頂とする!」ということになったんでしょうか(笑

去年はなかったと思うんですが「ここを山頂とする!」ということになったんでしょうか(笑

去年はなかったと思うんですが「ここを山頂とする!」ということになったんでしょうか(笑

恒例の賽銭フォアグラ

恒例の賽銭フォアグラ

恒例の賽銭フォアグラ

金毘羅さんみえるかな?

金毘羅さんみえるかな?

金毘羅さんみえるかな?

まずは毎年恒例の瑜伽詣 正月休みの最終日に行ってましたが、ここ最近は混み合う日を避けて行ってます。

厄 厄 厄 

このタコ~

ぐるっと回って直登コース?

水道施設の脇を抜けて山中へ ここかピークかな?

映えないけど爽快!

蓮台寺に戻ってきました よろしクマー

シャカでぇ~す!

奥の院にもお参りしましょう

去年はなかったと思うんですが「ここを山頂とする!」ということになったんでしょうか(笑

恒例の賽銭フォアグラ

金毘羅さんみえるかな?