今日は日差しの温かさを感じる一日でしたねー。 霞んでいましたが、やっぱり黄砂だったのでしょうか。 雷山もしばらく登ってないのでまた登りたくなりました。 遅ればせながら今年もよろしくお願いします😃
PM2.5 だったみたいですね。 空気が乾燥してたので広がったみたいです。 もやって視界が悪かったですね~ 今年も宜しくお願いします🙇⤵️
パラグライダーのテイクオフ見てみたいですねー😄 自分も飛びたくなる❣️
気持ち良さそうに飛んでました。 パラグライダーのテイクオフ見ながらのお昼。 ゆっくり楽しめました。
コヨーテさん、おつかれ雷山でした♪😊 パラグライダーが飛んでるんですね!✈️ どこに着地するんでしょう?自分家まで飛んで帰れたら楽しいなと想像してしまいました😁🙌
パラグライダーはずっと空を気持ち良さそうに飛んでて、見てると麓の田んぼ?に着地してました。 後で車で迎えに行くんでしょうね🎵
パラグライダーのテイクオフ、私もすぐ近くで見たことありますけど、迫力あって見てて爽快なんですよね~~。 雷山もしばらく行ってないなと日記を読みながらふと思いました。 フォロワーさんの日記を見て「あ、そろそろ行こうかな」って思うことしばしばです。
糸島の山では、ここ雷山大展望台と火山にパラグライダーの離陸基地があるのを知ってましたが、実際に飛んでいるのを見たのは初めてでした。 テイクオフするとこは良いですね~
素朴な質問ですがパラグライダー担いで皆さん登って来てあるんですよね? 結構重いでしょうに🤔まだ雷山で担いで登ってる人一度も見たことないですもんね😅
いや、展望台近くに車が止められてましたので車で上がってきてるみたいですね。 無線で連絡取ってたので、降りた場所にまた迎えに行ってると思います。 結構たくさんの方がいらしてたので、次から次へとパラグライダーはテイクオフしてました。 見てて楽しかったです。
こんにちは。 晴天でしたけど、山頂はモヤってますね。 パラグライダー飛んでるとこ初めて見ました。 今でも使われていたんですね。 飛ぶと気持ちいいんでしょうけど、高所恐怖症の私にはおそろしいです。
私も。 足が付かないあんな高い空中は怖いです。見てる方が楽しいです。 見てても飛び立つのはなかなか難しそうで、風を読みながらテイクオフしてました。 中には上昇気流にのって真上に上がっるのもいました。 凄いですね~
自分で飛ぶのはこわいですよねぇ。 多少の操舵は可能だとしても、あとは風まかせというところが何ともおそろしいところです。
ふふ。代車なら使ってしまおうという悪い私です。本当にごめんなさい🙇♀️雷山あたり、雪降らないかなー。
最初代車は私の車よりもデカいセレナが用意されてましたが、大き過ぎでぶつけそうなので、軽自動車に代えてもらいました。悪路は上らないんですよね~ この前の代車の時、二丈岳に登るのに真名子まで行きましたが、自分のじゃない車で離合は大変でした(笑) 今日あたり雷山も積もってるかもしれませんね。
コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。
コメント
こうしゃん
今日は日差しの温かさを感じる一日でしたねー。 霞んでいましたが、やっぱり黄砂だったのでしょうか。 雷山もしばらく登ってないのでまた登りたくなりました。 遅ればせながら今年もよろしくお願いします😃
コヨーテ
PM2.5 だったみたいですね。 空気が乾燥してたので広がったみたいです。 もやって視界が悪かったですね~ 今年も宜しくお願いします🙇⤵️
ぽっかぽか
パラグライダーのテイクオフ見てみたいですねー😄 自分も飛びたくなる❣️
コヨーテ
気持ち良さそうに飛んでました。 パラグライダーのテイクオフ見ながらのお昼。 ゆっくり楽しめました。
ikuto
コヨーテさん、おつかれ雷山でした♪😊 パラグライダーが飛んでるんですね!✈️ どこに着地するんでしょう?自分家まで飛んで帰れたら楽しいなと想像してしまいました😁🙌
コヨーテ
パラグライダーはずっと空を気持ち良さそうに飛んでて、見てると麓の田んぼ?に着地してました。 後で車で迎えに行くんでしょうね🎵
タムタム
パラグライダーのテイクオフ、私もすぐ近くで見たことありますけど、迫力あって見てて爽快なんですよね~~。 雷山もしばらく行ってないなと日記を読みながらふと思いました。 フォロワーさんの日記を見て「あ、そろそろ行こうかな」って思うことしばしばです。
コヨーテ
糸島の山では、ここ雷山大展望台と火山にパラグライダーの離陸基地があるのを知ってましたが、実際に飛んでいるのを見たのは初めてでした。 テイクオフするとこは良いですね~
やかん
素朴な質問ですがパラグライダー担いで皆さん登って来てあるんですよね? 結構重いでしょうに🤔まだ雷山で担いで登ってる人一度も見たことないですもんね😅
コヨーテ
いや、展望台近くに車が止められてましたので車で上がってきてるみたいですね。 無線で連絡取ってたので、降りた場所にまた迎えに行ってると思います。 結構たくさんの方がいらしてたので、次から次へとパラグライダーはテイクオフしてました。 見てて楽しかったです。
ロダン
こんにちは。 晴天でしたけど、山頂はモヤってますね。 パラグライダー飛んでるとこ初めて見ました。 今でも使われていたんですね。 飛ぶと気持ちいいんでしょうけど、高所恐怖症の私にはおそろしいです。
コヨーテ
私も。 足が付かないあんな高い空中は怖いです。見てる方が楽しいです。 見てても飛び立つのはなかなか難しそうで、風を読みながらテイクオフしてました。 中には上昇気流にのって真上に上がっるのもいました。 凄いですね~
ロダン
自分で飛ぶのはこわいですよねぇ。 多少の操舵は可能だとしても、あとは風まかせというところが何ともおそろしいところです。
はらぺこあおむし
ふふ。代車なら使ってしまおうという悪い私です。本当にごめんなさい🙇♀️雷山あたり、雪降らないかなー。
コヨーテ
最初代車は私の車よりもデカいセレナが用意されてましたが、大き過ぎでぶつけそうなので、軽自動車に代えてもらいました。悪路は上らないんですよね~ この前の代車の時、二丈岳に登るのに真名子まで行きましたが、自分のじゃない車で離合は大変でした(笑) 今日あたり雷山も積もってるかもしれませんね。
コメントを投稿
コメントは会員のみ利用できます。 まだ会員ではない方は「はじめての方」に進んでください。会員の方は「すでにご利用の方」に進んでください。