明神山(兵庫県)

2021.08.08(日) 日帰り

今年2度目の明神山へ〜。 Cコースから登頂してAコースを下る、定番の周回コースです。 こんなに?こんなにきつかった⁇ と何度も言ってしまうぐらい、 急登&急降が応えました💦 暑さのせいでしょうか。 でも、時々見られる尾根からの景色に癒され、ロープに助けられ、楽しい山歩きができました。 今日は野生のリスにも会えました。 (YAMAPの使い方にまだ慣れてなくて、ダウンロードせずに歩いてしまいました😅)

駐車場からスタート。

駐車場からスタート。

駐車場からスタート。

村人が見送ってくれてます。

村人が見送ってくれてます。

村人が見送ってくれてます。

Cコースの登山口。いきなり冷んやりとした森の中に入ります。

Cコースの登山口。いきなり冷んやりとした森の中に入ります。

Cコースの登山口。いきなり冷んやりとした森の中に入ります。

そして初っ端から急登。

そして初っ端から急登。

そして初っ端から急登。

なので、少し歩いただけで結構な高さに。

なので、少し歩いただけで結構な高さに。

なので、少し歩いただけで結構な高さに。

ここは所々に大きな岩があって、ポイントになってます。

ここは所々に大きな岩があって、ポイントになってます。

ここは所々に大きな岩があって、ポイントになってます。

クジラ岩。

クジラ岩。

クジラ岩。

合掌岩。

合掌岩。

合掌岩。

何度助けてもすぐひっくり返るから、なかなか立ち去れませんでした。

何度助けてもすぐひっくり返るから、なかなか立ち去れませんでした。

何度助けてもすぐひっくり返るから、なかなか立ち去れませんでした。

急登💦

急登💦

急登💦

がまんして登ります。

がまんして登ります。

がまんして登ります。

明神山はこのロープが素晴らしく良く張り巡らされていて、助かります。

明神山はこのロープが素晴らしく良く張り巡らされていて、助かります。

明神山はこのロープが素晴らしく良く張り巡らされていて、助かります。

ここから難所〜って今まで以上にキツいの〜⁇

ここから難所〜って今まで以上にキツいの〜⁇

ここから難所〜って今まで以上にキツいの〜⁇

最大の危険箇所です。ロープに鎖に念入りです。

最大の危険箇所です。ロープに鎖に念入りです。

最大の危険箇所です。ロープに鎖に念入りです。

頂上が見えた!

頂上が見えた!

頂上が見えた!

360度見渡せます。逆光😅

360度見渡せます。逆光😅

360度見渡せます。逆光😅

奥の方に氷ノ山が見えてるはず…

奥の方に氷ノ山が見えてるはず…

奥の方に氷ノ山が見えてるはず…

胡桃です。

胡桃です。

胡桃です。

下山も急降💦振り返るとさっきまで居た頂上が見えます。

下山も急降💦振り返るとさっきまで居た頂上が見えます。

下山も急降💦振り返るとさっきまで居た頂上が見えます。

頂上まで登ってきた尾根が、反対側から見渡せます。

頂上まで登ってきた尾根が、反対側から見渡せます。

頂上まで登ってきた尾根が、反対側から見渡せます。

ここから見ると大したことなさそう😅

ここから見ると大したことなさそう😅

ここから見ると大したことなさそう😅

一刀石。

一刀石。

一刀石。

頂上があんなに遠くになりました。

頂上があんなに遠くになりました。

頂上があんなに遠くになりました。

マンモスの背中です。

マンモスの背中です。

マンモスの背中です。

下りのキツさに膝がガクガクしながらも無事に降りてきました。

下りのキツさに膝がガクガクしながらも無事に降りてきました。

下りのキツさに膝がガクガクしながらも無事に降りてきました。

ただいま〜。

ただいま〜。

ただいま〜。

駐車場からスタート。

村人が見送ってくれてます。

Cコースの登山口。いきなり冷んやりとした森の中に入ります。

そして初っ端から急登。

なので、少し歩いただけで結構な高さに。

ここは所々に大きな岩があって、ポイントになってます。

クジラ岩。

合掌岩。

何度助けてもすぐひっくり返るから、なかなか立ち去れませんでした。

急登💦

がまんして登ります。

明神山はこのロープが素晴らしく良く張り巡らされていて、助かります。

ここから難所〜って今まで以上にキツいの〜⁇

最大の危険箇所です。ロープに鎖に念入りです。

頂上が見えた!

360度見渡せます。逆光😅

奥の方に氷ノ山が見えてるはず…

胡桃です。

下山も急降💦振り返るとさっきまで居た頂上が見えます。

頂上まで登ってきた尾根が、反対側から見渡せます。

ここから見ると大したことなさそう😅

一刀石。

頂上があんなに遠くになりました。

マンモスの背中です。

下りのキツさに膝がガクガクしながらも無事に降りてきました。

ただいま〜。

この活動日記で通ったコース

地蔵岳-明神山-大熊の頭-西の丸 周回コース

  • 03:13
  • 4.5 km
  • 587 m
  • コース定数 13