赤岳がいいか?
それとも阿弥陀岳がいいか?
どちらも複数回登ったことがあります 戻る 次へ

八ヶ岳の赤岳までカモシーTシャツを買いにの写真

2021.08.02(月) 07:05

赤岳がいいか? それとも阿弥陀岳がいいか? どちらも複数回登ったことがあります

この写真を含む活動日記

50
77

05:55

12.8 km

1295 m

八ヶ岳の赤岳までカモシーTシャツを買いに

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) (山梨, 長野)

2021.08.02(月) 日帰り

白峰三山ワンデー縦走の翌週、新型コロナワクチンの2回目接種を行いましたが、見事に副反応で3日間の発熱。 オマケに帯状疱疹まで発覚し、先週は体調がボロボロに・・・ ようやく持ち直し、週末もしっかり休んだので、月曜日に少し早い夏休みを取ってリハビリ登山として八ヶ岳へ出掛けてきました。 なぜ八ヶ岳を選んだかというと、カモシーTシャツ! 昨年は営業していなかった行者小屋のアイドルであるカモシー、その新しいTシャツが今年発売され、是非とも手に入れたかったからです。 さらに新しいカモシー手ぬぐいも入荷中とあれば、行者小屋へ行くしかない! さらにさらに、来週都合が付けば奥穂高岳へ行こうと思っているので、岩稜帯歩きの練習として南八ヶ岳は絶好の山域。 ということで、美濃戸の登山口へ。 まずは目的のカモシーグッズを求めて南沢コースで行者小屋へ。 今日は登山装備なので、走らずゆっくり南沢コースを歩きました。 それでも予定より早く行者小屋に到着し、早速カモシー様に対面!そしてグッズ購入! 早々に目的を達成したため、そのまんま帰っちゃおうかと思いましたが(笑)、お天気も良く、眺めも良さそうなので阿弥陀岳と迷った挙句、オーソドックスに赤岳へ。 文三郎尾根から岩場を楽しみつつ山頂に到着。 平日なのでそれほど人も多くなく、ゆっくり山頂からの眺めを堪能し、次のルート選定へ。 下山もオーソドックスに地蔵尾根経由で行者小屋ということで下山開始。 赤岳の昇り降りで岩稜帯歩きの練習も済み、あとは登山口まで戻るのみ。 行きは南沢コースだったので、帰りは北沢コースにしようということで赤岳鉱泉へ。 少しだけ休憩して、北沢コースで下山開始。 30分ほどで林道まで到着し、さらに30分ほどで美濃戸山荘に到着。 予定よりも少し早く下山できたけど、お腹は空いていたので諏訪南インター近くのハルピンに寄りました。 テンホウと迷いましたが、ハルピンは寄ったことなかったので初来店。 普通に美味しかったです♪ 温泉も蔦木宿にしようかと思いましたが、行ったことにない温泉ということで、ゆーとろん水神の湯へ。 少しお値段高めでしたが、源泉掛け流しの温泉の質はバッチリ! ここでゆっくりして、帰宅しました。 次はお天気とコロナ次第ですが、北アルプスの奥穂高岳に是非行きたいと思います!