大普賢岳周回 雨には降られたけど😅

2021.06.13(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:28

距離

10.9km

のぼり

1368m

くだり

1312m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 28
休憩時間
1 時間 53
距離
10.9 km
のぼり / くだり
1368 / 1312 m
1 20
37
23
15
12
1 1
3 47
23

活動詳細

すべて見る

和佐又山キャンプ場から大普賢岳〜七曜岳〜無双窟〜和佐又山〜キャンプ場と周回して来ました。 前日の天気予報では朝から雨との事で、転戦も考えましたが最悪、大普賢ピストンなら可能かと出発。 幸い朝は降られず、快適にあるき出す。 大きな岩壁の下の窟を続けて見たあと、鉄梯子でグングンと高度を上げて行きます。 大普賢岳山頂についた頃には、あいにくガスに包まれ眺望はナシ😅 それでも降られるよりはマシと先を急ぎますが、七曜岳へ向う辺りでとうとう雨が降り出した😭 これから先は鎖場が連続する厳しいところなので慎重に下る。 無双窟からは登り返し。 これもなかなか厳しい登りが続いて、逆周りだと下りは怖いだろうな〜😅 ようやく朝の分岐に戻った後、和佐又山へ立ち寄ってヒュッテ跡に下りて来たら思いがけずオオヤマレンゲに出会えて感動😍 お天気悪かったせいか、殆ど人に会わず(行者還から来られたソロの女性1人のみ)、静かな山行を楽しみました。 どなたも書かれてませんが、虫が多いのには閉口しました。 顔の回りに常にまとわりついて来て、「刺されないのが救い」とか言ってたら、帰って2箇所(顔と首)刺されてるのを発見しました😭

 和佐又山キャンプ場は閉鎖中ですが、車は500mほど手前に停められます。綺麗なトイレも使用可
和佐又山キャンプ場は閉鎖中ですが、車は500mほど手前に停められます。綺麗なトイレも使用可
 紅白混じって咲いてるタニウツギ
紅白混じって咲いてるタニウツギ
 キャンプ場の中を歩き、ここから山道へ
キャンプ場の中を歩き、ここから山道へ
 だそうです
だそうです
 四ツ辻分岐
今日は反時計回りで周回します
四ツ辻分岐 今日は反時計回りで周回します
 この辺りから登山道の片側は岩壁 
その間から咲くヒメウツギ
この辺りから登山道の片側は岩壁  その間から咲くヒメウツギ
 反射してますが💦シタンの窟
反射してますが💦シタンの窟
 見上げるとそそりたつ岩
見上げるとそそりたつ岩
 鉄梯子始まります
鉄梯子始まります
 絶望的な天気予報でしたが、今のところはまずまず
絶望的な天気予報でしたが、今のところはまずまず
 朝日窟
朝日窟
 笙の窟
笙の窟
 鷲の窟
鷲の窟
 険しい登りが続きます
険しい登りが続きます
 日本岳分岐
今日はスルー
日本岳分岐 今日はスルー
 なかなか険しそう?
なかなか険しそう?
 大普賢岳へ向かいます
イワカガミよく見かけました
大普賢岳へ向かいます イワカガミよく見かけました
 石ノ鼻到着
石ノ鼻到着
 いい感じ😍
いい感じ😍
 見づらいですが💦見切れてる左が小普賢、その右が大普賢かな
見づらいですが💦見切れてる左が小普賢、その右が大普賢かな
 中央右辺り雲に隠れてますが弥山かと
中央右辺り雲に隠れてますが弥山かと
 小普賢もスルー
小普賢もスルー
 シロヤシオ
下の方ではもう花が終わってましたが、この辺までくると満開
シロヤシオ 下の方ではもう花が終わってましたが、この辺までくると満開
 鎖場の写真すっ飛ばしてます💦
この分岐を過ぎればすぐ大普賢
鎖場の写真すっ飛ばしてます💦 この分岐を過ぎればすぐ大普賢
 マイズルソウ
マイズルソウ
 大普賢岳山頂1780m
残念ながらガスガスで眺望はなし💦
大普賢岳山頂1780m 残念ながらガスガスで眺望はなし💦
 いつ降り出してもおかしくないので先を急ぎます
いつ降り出してもおかしくないので先を急ぎます
 この辺りもシロヤシオいっぱい
この辺りもシロヤシオいっぱい
 振り返って小普賢と奥に和佐又山
振り返って小普賢と奥に和佐又山
 振り返り大普賢
振り返り大普賢
 水太覗
覗いていないけどおそらくNO.35のような風景か
水太覗 覗いていないけどおそらくNO.35のような風景か
 またまた振り返り、左から大普賢、小普賢、日本岳
またまた振り返り、左から大普賢、小普賢、日本岳
 行者還方面へ
行者還方面へ
 弥勒岳ピークは通り過ぎてた💦
国見岳もあやうく見逃すところだった
弥勒岳ピークは通り過ぎてた💦 国見岳もあやうく見逃すところだった
 国見岳から七曜岳まで、鎖場や片側が切れてるところなどの連続です
国見岳から七曜岳まで、鎖場や片側が切れてるところなどの連続です
 何度でも振り返る(笑)
何度でも振り返る(笑)
 この三並びが好物です
この三並びが好物です
 アップで
アップで
 意外と鎖場よりも、普通の下りの木の根で滑ったりするので要注意
意外と鎖場よりも、普通の下りの木の根で滑ったりするので要注意
 苔と新緑がめっちゃ綺麗でした。
この後雨に降られて緑がいっそう鮮やかに
苔と新緑がめっちゃ綺麗でした。 この後雨に降られて緑がいっそう鮮やかに
 稚児泊で早めのランチして正解。
雨が降り出しレインを着込んで歩きます。ここにも鎖
稚児泊で早めのランチして正解。 雨が降り出しレインを着込んで歩きます。ここにも鎖
 スリーショット
スリーショット
 岩場をのぼると七曜岳
ここも素通りしてしまいそうに💦
岩場をのぼると七曜岳 ここも素通りしてしまいそうに💦
 水墨画のような景色
でもレインの中は不快指数MAX💦
水墨画のような景色 でもレインの中は不快指数MAX💦
 分かりずらいですが、朴ノ木の花
初めて見ました。お花も大きい!
分かりずらいですが、朴ノ木の花 初めて見ました。お花も大きい!
 嫌いな人はゴメンナサイ
大きなカエル、たくさん見かけました
嫌いな人はゴメンナサイ 大きなカエル、たくさん見かけました
 ギンリョウソウ
ギンリョウソウ
 時々マーキング見逃して迷いそうになったりしながら、やっと無双洞
時々マーキング見逃して迷いそうになったりしながら、やっと無双洞
 洞窟も分からず💦
洞窟も分からず💦
 和佐又ヒュッテ方面へ登り返しです
和佐又ヒュッテ方面へ登り返しです
 分かりずらいですが、中央赤いマーキングのところを登ります。トラロープあり。キツイ登りが続きます
分かりずらいですが、中央赤いマーキングのところを登ります。トラロープあり。キツイ登りが続きます
 底無井戸
底無井戸
 一段下って覗き込むと中は真っ暗でした。
ここから先が長かった~
一段下って覗き込むと中は真っ暗でした。 ここから先が長かった~
 ようやく朝の分岐まで戻り、和佐又山に登る
ようやく朝の分岐まで戻り、和佐又山に登る
 ヒュッテ跡地に下りてきたらなんとオオヤマレンゲが!
ヒュッテ跡地に下りてきたらなんとオオヤマレンゲが!
 わざわざ登り返した甲斐があったというもの
わざわざ登り返した甲斐があったというもの
 ベニウツギ
ベニウツギ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。