湖南アルプス(堂山・笹間ヶ岳)-2021-06-10

2021.06.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 14
休憩時間
39
距離
15.5 km
のぼり / くだり
696 / 696 m
13

活動詳細

すべて見る

梅雨だというのに晴天に恵まれすぎて暑い山行だった。 バリルートなども歩いて、この時期のこの山の、期待した山野草が見れた。

湖南アルプス(太神山・堂山) 枝公園に駐車して、ここから山へ
枝公園に駐車して、ここから山へ
湖南アルプス(太神山・堂山) 堂山の五味谷に入ると早速、蕾を付けたトウカイモウセンゴケに出会った
堂山の五味谷に入ると早速、蕾を付けたトウカイモウセンゴケに出会った
湖南アルプス(太神山・堂山) 蕾
湖南アルプス(太神山・堂山) ノギラン
ノギラン
湖南アルプス(太神山・堂山) キンコウカが開花していた
キンコウカが開花していた
湖南アルプス(太神山・堂山) ここにも
ここにも
湖南アルプス(太神山・堂山) これはトウカイモウセンゴケかな?
これはトウカイモウセンゴケかな?
湖南アルプス(太神山・堂山) いつもの場所に今年も咲いていた
いつもの場所に今年も咲いていた
湖南アルプス(太神山・堂山) キンコウカ
キンコウカ
湖南アルプス(太神山・堂山) 去年よりも多く咲いてるようだ
去年よりも多く咲いてるようだ
湖南アルプス(太神山・堂山) カキラン
カキラン
湖南アルプス(太神山・堂山) つぼみをつけている
つぼみをつけている
湖南アルプス(太神山・堂山) 今年初対面のガンピ
ピントが甘い
今年初対面のガンピ ピントが甘い
湖南アルプス(太神山・堂山) キンコウカ
嬉しいことに増殖しているように思う
キンコウカ 嬉しいことに増殖しているように思う
湖南アルプス(太神山・堂山) 分かりにくいがイシモチソウ
中央の白い部分が花
分かりにくいがイシモチソウ 中央の白い部分が花
湖南アルプス(太神山・堂山) イシモチソウの頭頂の白い花
イシモチソウの頭頂の白い花
湖南アルプス(太神山・堂山) 納得いく写真を撮る時間が無かった
納得いく写真を撮る時間が無かった
湖南アルプス(太神山・堂山) 葉は上手く撮れた
葉は上手く撮れた
湖南アルプス(太神山・堂山) 葉が昆虫を捕らえている
葉が昆虫を捕らえている
湖南アルプス(太神山・堂山) 全姿の写真に再挑戦するもこの程度
全姿の写真に再挑戦するもこの程度
湖南アルプス(太神山・堂山) 砂防ダムの裏側
人の顔に見えませんか?
砂防ダムの裏側 人の顔に見えませんか?
湖南アルプス(太神山・堂山) モウセンゴケの蕾
モウセンゴケの蕾
湖南アルプス(太神山・堂山) ネジキ
ネジキ
湖南アルプス(太神山・堂山) ネジキ
ネジキ
湖南アルプス(太神山・堂山) 浅見尾根に合流
浅見尾根に合流
湖南アルプス(太神山・堂山) ニガナ
ニガナ
湖南アルプス(太神山・堂山) モウセンゴケの花
モウセンゴケの花
湖南アルプス(太神山・堂山) ミツバツツジの咲き残り
ミツバツツジの咲き残り
湖南アルプス(太神山・堂山) 周囲のモウセンゴケより明らかにサイズが大きい
周囲のモウセンゴケより明らかにサイズが大きい
湖南アルプス(太神山・堂山) トウカイモウセンゴケの花
トウカイモウセンゴケの花
湖南アルプス(太神山・堂山) ハッチョウトンボの雌
生息数が多かった
ハッチョウトンボの雌 生息数が多かった
湖南アルプス(太神山・堂山) なかなかピントが合った写真を撮らせてくれない
なかなかピントが合った写真を撮らせてくれない
湖南アルプス(太神山・堂山) 雄
湖南アルプス(太神山・堂山) 鎧堰堤の上部から
鎧堰堤の上部から
湖南アルプス(太神山・堂山) コマツナギ?
コマツナギ?
湖南アルプス(太神山・堂山) フモトスミレ
フモトスミレ
湖南アルプス(太神山・堂山) タラヨウ
タラヨウ
湖南アルプス(太神山・堂山) タラヨウ
タラヨウ
湖南アルプス(太神山・堂山) メダカ
メダカ
湖南アルプス(太神山・堂山) ヒルムシロ?
ヒルムシロ?
湖南アルプス(太神山・堂山) サギソウの新芽
サギソウの新芽
湖南アルプス(太神山・堂山) ササユリ
ササユリ
湖南アルプス(太神山・堂山) トウカイモウセンゴケと多くのサギソウの新芽
今年も期待しよう
トウカイモウセンゴケと多くのサギソウの新芽 今年も期待しよう
湖南アルプス(太神山・堂山) 親も子もかなりの数のメダカが健在だった
親も子もかなりの数のメダカが健在だった
湖南アルプス(太神山・堂山) こんな場所にもメダカがいた
こんな場所にもメダカがいた
湖南アルプス(太神山・堂山) おやつに沢山頂きました
おやつに沢山頂きました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。