廃校巡り(鹿野町立鹿野小学校秘密尾分校)

2021.04.25(日) 日帰り

奥畑分教場跡を後にすると、鹿野町立鹿野小学校秘密尾分校へ向かいます 🚙 正面から見ると校舎は建て替わっているように見えますが、裏側から見ると当時のままでした。 現在は秘密尾公民館として使用されています 🏠

秘密尾分校は、馬糞ヶ岳登山口に行く途中にあります。
https://ameblo.jp/ryu-sanpomichi/entry-12551512332.html
1/22

秘密尾分校は、馬糞ヶ岳登山口に行く途中にあります。 https://ameblo.jp/ryu-sanpomichi/entry-12551512332.html

秘密尾分校は、馬糞ヶ岳登山口に行く途中にあります。 https://ameblo.jp/ryu-sanpomichi/entry-12551512332.html

1892年(明治25年)開校
1977年(昭和52年)廃校
2/22

1892年(明治25年)開校 1977年(昭和52年)廃校

1892年(明治25年)開校 1977年(昭和52年)廃校

屋根瓦は張替えられ綺麗になっているが、校舎は当時のままのようです
3/22

屋根瓦は張替えられ綺麗になっているが、校舎は当時のままのようです

屋根瓦は張替えられ綺麗になっているが、校舎は当時のままのようです

当時使用されていたと思われる瓦が積み上げられていました
4/22

当時使用されていたと思われる瓦が積み上げられていました

当時使用されていたと思われる瓦が積み上げられていました

現在は、秘密尾公民館として使用されているようです
5/22

現在は、秘密尾公民館として使用されているようです

現在は、秘密尾公民館として使用されているようです

元気な姿で通う、子供たちの声が聞こえてきそうです
6/22

元気な姿で通う、子供たちの声が聞こえてきそうです

元気な姿で通う、子供たちの声が聞こえてきそうです

離れにはトイレがあります
7/22

離れにはトイレがあります

離れにはトイレがあります

裏側に回ると
8/22

裏側に回ると

裏側に回ると

こちらは当時のままでした
9/22

こちらは当時のままでした

こちらは当時のままでした

下駄箱
10/22

下駄箱

下駄箱

廊下
11/22

廊下

廊下

12/22
入ってすぐの所に給食室
13/22

入ってすぐの所に給食室

入ってすぐの所に給食室

その横にブリキのタライが置かれていた
14/22

その横にブリキのタライが置かれていた

その横にブリキのタライが置かれていた

教室跡は公民館として使用されているようです
15/22

教室跡は公民館として使用されているようです

教室跡は公民館として使用されているようです

片隅に当時使用されていたと思われる教卓
16/22

片隅に当時使用されていたと思われる教卓

片隅に当時使用されていたと思われる教卓

生徒はこの机で授業を聞いていたのでしょうね
17/22

生徒はこの机で授業を聞いていたのでしょうね

生徒はこの机で授業を聞いていたのでしょうね

昭和44年度の卒業記念
18/22

昭和44年度の卒業記念

昭和44年度の卒業記念

愛犬「ダダ」の墓
駄々をこね、みんなに迷惑をかけていたのかな?
19/22

愛犬「ダダ」の墓 駄々をこね、みんなに迷惑をかけていたのかな?

愛犬「ダダ」の墓 駄々をこね、みんなに迷惑をかけていたのかな?

秘密尾分校を後にすると・・・
20/22

秘密尾分校を後にすると・・・

秘密尾分校を後にすると・・・

秘密の場所へ
21/22

秘密の場所へ

秘密の場所へ

鹿野SAでランチを頂き帰路に着く 🚙
22/22

鹿野SAでランチを頂き帰路に着く 🚙

鹿野SAでランチを頂き帰路に着く 🚙

秘密尾分校は、馬糞ヶ岳登山口に行く途中にあります。 https://ameblo.jp/ryu-sanpomichi/entry-12551512332.html

1892年(明治25年)開校 1977年(昭和52年)廃校

屋根瓦は張替えられ綺麗になっているが、校舎は当時のままのようです

当時使用されていたと思われる瓦が積み上げられていました

現在は、秘密尾公民館として使用されているようです

元気な姿で通う、子供たちの声が聞こえてきそうです

離れにはトイレがあります

裏側に回ると

こちらは当時のままでした

下駄箱

廊下

入ってすぐの所に給食室

その横にブリキのタライが置かれていた

教室跡は公民館として使用されているようです

片隅に当時使用されていたと思われる教卓

生徒はこの机で授業を聞いていたのでしょうね

昭和44年度の卒業記念

愛犬「ダダ」の墓 駄々をこね、みんなに迷惑をかけていたのかな?

秘密尾分校を後にすると・・・

秘密の場所へ

鹿野SAでランチを頂き帰路に着く 🚙