素敵な瞬間でした💝 戻る 次へ

念願の丹沢縦走❣️(蛭ヶ岳・丹沢山)の写真

2021.04.24(土) 18:14

素敵な瞬間でした💝

この写真を含む活動日記

121
7

12:43

22.0 km

2292 m

念願の丹沢縦走❣️(蛭ヶ岳・丹沢山)

塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳 (神奈川, 山梨)

2021.04.24(土) 2 DAYS

6年前に日本百名山丹沢山に登りました。 丹沢山のピーク🚩取り。 今回は縦走がしたい‼️ってことで西丹沢から登ります。 山塊全体としての立派さ。 これが深田久弥先生が丹沢山を「日本百名山」に数えた理由であるそうです。 数多の峰々のひとつである標高1567mの丹沢山は代表として指名されています。 南側の大倉尾根から登られることが多い丹沢山は大展望やブナ林と魅力は多いが、標高差のある厳しいコースでもあるそうです。 1日目。 西丹沢ビジターセンター〜ゴーラ沢出合〜檜洞丸〜臼ヶ岳〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳 西丹沢ビジターセンターに深夜2時到着‼️ 駐車🅿️スペースが少ないので確保🚙でき一安心。 仮眠を取り目が覚めたら駐車場🅿️は満車🈵。 近くのトイレ🚻で支度をします。 手洗い場のお水は飲めないのでご注意を‼️ ツツジ新道登山口から登ります。 少し進むとブナ林の新緑🌿が美しく癒されながら歩きます。 一旦降りて川沿い「ゴーラ沢出合い」に‼️ 2回沢を渡って階段を登り檜洞丸を目指します。 ツツジ新道は名前の通りミツバツツジ💠が満開で美しい✨ 少し進むと展望台‼️ そこは富士山🗻の見える展望台のようですが、枝が伸びて隠れていますがず〜っと昔はバッチリ見えた事でしょう。 そして1時間ほど歩き振り返ると富士山🗻がドーンと聳えています。 どんどん高度を上げると富士山の前に山中湖が見えます。 こんな光景は初めてで感動でした ✨ キツい登りも終わりやっと檜洞丸に到着‼️ 檜洞丸からは目指す蛭ヶ岳が見えます。 檜洞丸にせっかく登ったのに蛭ヶ岳へ向かう道はどんどん下りまた登りとアップダウンの繰り返し。 臼ヶ岳から眺める蛭ヶ岳は巨大尾根で手強さを感じました。 さらに進み、ミカゲの沢ノ頭から一旦降りた岩場に可愛いピンクのお花💠が咲いています。 これはハクサンコザクラ⁉️と思いましたが、後で蛭ヶ岳山荘のご主人にお聞きしたらコイワザクラ💠だと分かりました。 岩場の尾根に沢山咲いており癒されました🎵 それから何度もピークを目指すのですが、蛭ヶ岳にはなかなか着かず😆 流石、神奈川県最高峰そして丹沢最高峰の貫禄を感じました。 正午を過ぎてやっと蛭ヶ岳に到着‼️ ランチ☀️🍴をして丹沢山を目指します。 朝のような青空ではありませんが、富士山🗻を眺めながらの稜線歩きは気持ちがいい🎵 歩いているとトレランの方にどんどん抜かされます😆 都心から交通の便の良い丹沢は多くの登山者から愛されているお山だと感じました。 アップダウンを繰り返し丹沢山に到着‼️ そして今日のお宿のある塔ノ岳の尊仏山荘にやっと着きました。 晩御飯🌃🍴はピリ辛カレー🍛 疲れている時はカレーが一番‼️ お代わりしました❣️ 食事が終わり、富士山🗻の横で夕日の沈む瞬間を初めて見て感動✨ 尊仏山荘は通年営業され夜景が天下一品✨ そして、大晦日は満室🈵となり、江ノ島からのご来光🌄を拝みに来られるそうです。 2日目。 塔ノ岳〜堀山〜大倉 降りてから西丹沢に車🚙を回収するため大倉8時10分発のバス🚌に乗り遅れたら13時までないのでご主人のはからいで皆さんより早く朝食を頂きました。 暖かいおでん🍢は身体に染み込み美味しかった💝 本当に感謝です❣️ ご来光🌄と富士山🗻、そして昨日歩いた山々を眺めてから降ります。 大倉のバカ尾根の階段は一歩が大きく降りずらい😆 が、登るのはもっと辛い💦 富士山🗻を眺めながら降りました。 晴天🌞に恵まれた最高の2日間✨ 本当に楽しかった感謝です🎵 車🚙の回収‼️ 大倉〜渋沢駅 神奈川中央交通🚌 渋沢駅〜新松田駅 小田急🚃 新松田駅〜西丹沢ビジターセンター 富士急湘南バス🚌