エキスパートが見えてきたよ🎵 次へ

奥志賀高原・焼額山ちょっと稚児池までの写真

2021.04.06(火) 10:06

エキスパートが見えてきたよ🎵

この写真を含む活動日記

21
0

03:15

32.7 km

3147 m

奥志賀高原・焼額山ちょっと稚児池まで

焼額山 (長野, 群馬)

2021.04.06(火) 日帰り

 4月になって絶賛?縮小営業中の志賀高原へ。奥志賀↔️焼額山は土日しか行き来できず、寺小屋・高天ヶ原も土日しか営業しないというやる気のなさ… 一昔前の志賀高原は「GW過ぎも雪がある限り営業します」のゲレンデも多かったのに。まあスキー人口減少やこのコロナ禍だから仕方ないか…😖💦  今年は高天ヶ原が平日は休み、焼額も第2ゴンドラしか動かさない事実上コース1本体制の影響か、奥志賀が平日なのになかなか賑わってました。上級者っぽい方々が奥志賀に集中したような感じ。エキスパート・ダウンヒルはすぐ荒れ荒れに…  で、今回は他にも目的がありまして。ヤマッパーさんがアップされてましたが、山頂湿原の稚児池まで。奥志賀は山頂リフトを運休させて焼額山と接続させないという意地悪?😁なので、焼額山のゴンドラを利用、山頂駅からのアクセスでわずか5分で到着できました(麓から登ると片道2時間なのに…) 焼額山のゴンドラ使うために共通券購入したけどやっぱり💴高い…😖 でも夏秋とはまた違った印象、無人で鳥・虫たちの声もなく、風の音しか聞こえない静寂さに癒されました😃 湿原や池はまだまだ雪の下、足を踏み抜いて池に落ちないかの不安もあったけど。これからの雪融けも早まりそうな暖かさでした。