一年近くご無沙汰してました(^_^;)

2021.03.31(水) 日帰り

活動データ

タイム

00:00

距離

0m

のぼり

0m

くだり

0m

活動詳細

すべて見る

皆さんお元気でしたか? ヤマップを暫し休んで早11ヶ月でした 写真をアップしようとしてあまり季節がかけ離れると おかしいので年末から最近写した写真をアップしました 昨年11月から1月いっぱいまでレンズの修理で 野鳥の撮影できませんでした 私は元気でしたがレンズが… でもその間は風景やスナップ写真等を中心に 写し歩いていました そしてコロナの影響で我理容店が超不景気に(涙) とりあえず生きてます😜 ヤマップのお友達の何人かは Instagramで再び繋がらせてもらっています なので見た写真ばかりだと思いますので つまらない場合はスルーしてくださいね(笑) 皆さんのコロナ等による体調変化はありませんか? まだワクチンも進まない状態です 心配なのでくれぐれもうつらない様に注意しつつ行動してください たまにアップしますので またよろしくお願いいたします🤓

 湿地のシロハラ 
湿地のシロハラ 
 ツグミ 
ツグミ 
 防波堤のイソヒヨドリ 
防波堤のイソヒヨドリ 
 実に集まるマヒワ
実に集まるマヒワ
 早朝のエナガ 神秘的
早朝のエナガ 神秘的
 コガラをズームアップしたら大柄に…
コガラをズームアップしたら大柄に…
 クマタカ 大好きな猛禽
クマタカ 大好きな猛禽
 カケス 物真似上手
カケス 物真似上手
 ルリビタキ この冬はレンズの不調で冬鳥はなかなか写せず
ルリビタキ この冬はレンズの不調で冬鳥はなかなか写せず
 ミソサザイが囀ずる
ミソサザイが囀ずる
 ミソサザイ 早朝につき独り占めした
ミソサザイ 早朝につき独り占めした
 シルエット的なミソサザイ 
シルエット的なミソサザイ 
 春先はよく囀ずるミソサザイ
春先はよく囀ずるミソサザイ
 ウソ 本当にウソって名前です
ウソ 本当にウソって名前です
 ウソ 雄の喉元の色が印象的
ウソ 雄の喉元の色が印象的
 ヤマガラ おにぎり頭がトレードマーク
ヤマガラ おにぎり頭がトレードマーク
 カワセミのこの美しさにはまるのも分かるね
カワセミのこの美しさにはまるのも分かるね
 カルガモの飛翔 
カルガモの飛翔 
 野良猫 何を想う…
野良猫 何を想う…
 あらっ見てたのね?! 野良猫
あらっ見てたのね?! 野良猫
 江の島の夜明け
江の島の夜明け
 ちょっと古いが紅葉をバックに青紅葉を写す
ちょっと古いが紅葉をバックに青紅葉を写す
 朝 職場そばで写したススキ 
朝 職場そばで写したススキ 
 横浜みなとみらいの夜明け
横浜みなとみらいの夜明け
 小坪漁港の朝
小坪漁港の朝
 逗子マリーナ堤防の釣人 好きなモノクロームで
逗子マリーナ堤防の釣人 好きなモノクロームで
 逗子マリーナの柵 なかなか被写体によい
逗子マリーナの柵 なかなか被写体によい
 海蔵寺の紅梅 白梅より少し早く咲く
海蔵寺の紅梅 白梅より少し早く咲く
 河津桜 ピンク色が可愛いと髭面のおじさんが言う
河津桜 ピンク色が可愛いと髭面のおじさんが言う
 ソメイヨシノ 昔は薄いピンクだったよね
ソメイヨシノ 昔は薄いピンクだったよね
 ソメイヨシノ 白い花は空の色とマッチする
ソメイヨシノ 白い花は空の色とマッチする
 紅梅 ピンクと紫色が好きな私
紅梅 ピンクと紫色が好きな私
 ユキヤナギは桜のミニチュアみたい 
ユキヤナギは桜のミニチュアみたい 
 ソメイヨシノ 今は満開をすぎ散り出してます
ソメイヨシノ 今は満開をすぎ散り出してます
 ソメイヨシノ 淡い写真に写してみた
ソメイヨシノ 淡い写真に写してみた
 サクラソウ ピンク好きにはたまらない(笑)
サクラソウ ピンク好きにはたまらない(笑)
 スノーフレーク 頭をたれてとても健気です
スノーフレーク 頭をたれてとても健気です
 ということで二枚のサクラソウ写真
ということで二枚のサクラソウ写真
 青紅葉 新緑は目には優しく、そして心は癒される
青紅葉 新緑は目には優しく、そして心は癒される
 葛原岡神社のソメイヨシノ
葛原岡神社のソメイヨシノ
 待ちの街路樹が桜並木 出勤の人が和む
待ちの街路樹が桜並木 出勤の人が和む
 鎌倉妙本寺 青紅葉に赤い髪の毛のお兄さん
鎌倉妙本寺 青紅葉に赤い髪の毛のお兄さん
 手水舎の龍 モノクロームが似合う 鎌倉妙本寺
手水舎の龍 モノクロームが似合う 鎌倉妙本寺
 瓦屋根の後ろの青紅葉が鮮やか目が良くなりそう 鎌倉妙本寺
瓦屋根の後ろの青紅葉が鮮やか目が良くなりそう 鎌倉妙本寺
 鶴岡八幡宮の着物姿の女の子たち
鶴岡八幡宮の着物姿の女の子たち
 鎌倉五山第一位の建長寺にて
鎌倉五山第一位の建長寺にて
 建長寺でのひとこま 時がゆっくり流れる
建長寺でのひとこま 時がゆっくり流れる
 結婚の記念撮影を写させてもらった 人にピントを合わせた
結婚の記念撮影を写させてもらった 人にピントを合わせた
 こちらは手前の桜にピントを合わせて人物をぼかしてみた 
こちらは手前の桜にピントを合わせて人物をぼかしてみた 
 最後は建長寺の天狗さま なかなかの強面 モノクロームにて
最後は建長寺の天狗さま なかなかの強面 モノクロームにて

活動の装備

  • ニコン(Nikon)
    デジタル一眼レフカメラD500ボディ
  • ニコン(Nikon)
    デジタル一眼レフカメラD7100ボディーD7100

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。