やなしお道-2021-03-20

2021.03.20(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:40

距離

27.4km

のぼり

998m

くだり

999m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 40
休憩時間
0
距離
27.4 km
のぼり / くだり
998 / 999 m
4 40

活動詳細

すべて見る

石見銀山から尾道まで130km。銀を三泊四日で運んだそうだ。その一部がやなしお道として残っている。牛馬が銀を運べるよう整備され、歩きやすく、歴史を感じる古道だった。美郷町から出発、箱茂の松で引き返し、舗装路で美郷町の小原河原まで戻った。

美郷町 美郷町から舗装路でやなしお坂にむかう。川の向こう岸のほうが銀山街道だった。
美郷町から舗装路でやなしお坂にむかう。川の向こう岸のほうが銀山街道だった。
美郷町 道は非常に整備され、案内板が多く、安心して通れた。
道は非常に整備され、案内板が多く、安心して通れた。
美郷町 やなしお坂の始まり
やなしお坂の始まり
美郷町 坂の途中で美郷の景色が見えた。
坂の途中で美郷の景色が見えた。
美郷町 休憩所跡
休憩所跡
美郷町 荷置石。荷物を置いて休憩したのかな。
荷置石。荷物を置いて休憩したのかな。
美郷町 三瓶山展望所
三瓶山展望所
美郷町 再進坂峠
再進坂峠
美郷町 湯抱温泉への分岐点。
湯抱温泉への分岐点。
美郷町 大名石。大名はこの石に座って休憩したのかな。
大名石。大名はこの石に座って休憩したのかな。
美郷町 建物が出てきました。その正体はトイレ。車でここまで来れるようです。
建物が出てきました。その正体はトイレ。車でここまで来れるようです。
美郷町 天気が心配で植物を観察する余裕がなかった。コウヤミズキが有名みたい。
天気が心配で植物を観察する余裕がなかった。コウヤミズキが有名みたい。
美郷町 ここから少し砂利道
ここから少し砂利道
美郷町 直進せずここで曲がる
直進せずここで曲がる
美郷町 遥か昔は湖沼で地層に丸い石が見られる、とある。
遥か昔は湖沼で地層に丸い石が見られる、とある。
美郷町 月山富田城にも同じ説明があった。
月山富田城にも同じ説明があった。
美郷町 茶緑原 三瓶山展望
茶緑原 三瓶山展望
美郷町 十王像と観音像は別府八幡に安置されている。
十王像と観音像は別府八幡に安置されている。
美郷町 十王堂跡
十王堂跡
美郷町 やなしお道のゴール
やなしお道のゴール
美郷町 やなしお道が終わり、ここから銀山までは舗装路。
やなしお道が終わり、ここから銀山までは舗装路。
美郷町 箱茂(はこも)の松。ここで引き返す。
銀山街道の名所だったが、二代目は2010年に枯死、今は三代目が育てられている。小屋の中には二代目の木や資料が展示してあった。
一代目はどうなったか?看板に書いてある。
箱茂(はこも)の松。ここで引き返す。 銀山街道の名所だったが、二代目は2010年に枯死、今は三代目が育てられている。小屋の中には二代目の木や資料が展示してあった。 一代目はどうなったか?看板に書いてある。
美郷町 一代目の松はどうなったのか?
ここの松を楽しみにしていた男が、松を女の人のように話すものだから、妻が誤解して、呪いによって松が枯れたという。
一代目の松はどうなったのか? ここの松を楽しみにしていた男が、松を女の人のように話すものだから、妻が誤解して、呪いによって松が枯れたという。
美郷町 三代目箱茂の松。また名所になってほしい。
三代目箱茂の松。また名所になってほしい。
美郷町 (看板より)大江高山火山群
左から大江高山、矢滝城山、降路坂、仙ノ山、要害山、馬路高山
(看板より)大江高山火山群 左から大江高山、矢滝城山、降路坂、仙ノ山、要害山、馬路高山
美郷町 見所が多い。雨が心配でじっくり寄れなかった。
見所が多い。雨が心配でじっくり寄れなかった。
美郷町 別府八幡の大杉
別府八幡の大杉
美郷町 農産物直売所にある案内看板。まだ古道がある。
農産物直売所にある案内看板。まだ古道がある。
美郷町 美郷町に到着。町の中の銀山街道を散策する。
美郷町に到着。町の中の銀山街道を散策する。
美郷町 奥に見える橋は鉄道遺構。
奥に見える橋は鉄道遺構。
美郷町 銀山街道とある。この先の小原河原で雨が降ってきて終了。やなしお坂までこの道で行けばよかった。
銀山街道とある。この先の小原河原で雨が降ってきて終了。やなしお坂までこの道で行けばよかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。