COVID19の影響をまともに受けていますが、そんなモヤモヤも消えていきます。 戻る 次へ

念願の 〜綿向山の写真

2021.02.25(木) 11:17

COVID19の影響をまともに受けていますが、そんなモヤモヤも消えていきます。

この写真を含む活動日記

38
5

03:45

8.4 km

817 m

念願の 〜綿向山

綿向山 (滋賀)

2021.02.25(木) 日帰り

綿向山へは何ヶ月か前から行ってみたかったのですが、行ける日はいつも天気が悪く、そのうち雪の季節になったので、なかなか行けずにいました。昨日の夜時点で、何となくゆっくりしたかったけれど、晴れだし、テンクラAだし、行こうと思い立ちました。元々水無山〜綿向山のルートのつもりでしたが、先に綿向山に行き、時間、体力、雪の状況で水無山はどうするか考えることにしました。 まず、駐車場までが結構悲惨でした。御幸橋駐車場へGoogleナビをセットしましたが、石榑トンネルの先、なぜかどんどん狭い道へ案内され、車幅いっぱいの道を走り、やっと抜けたと思ったら、地図にない分岐を「綿向山」と看板のある方へ行ったら、落石だらけで、「人気の綿向山へ行く道がこんなはずない」と思いながらも進むと、舗装もなくなり、倒木で先へ進めなくなりました。車幅いっぱいの道を今度はバックです。 駐車場へは右折で入るはずが、左折で入りました。歩く前からぐったりでした。 さて、綿向山登山道は7合目までは緩やかで歩きやすく、最後の冬ルートは急でした。半年前の自分なら、急さ加減に文句言ってましたが、半年経ってもやっぱり少し文句言ってました。 先日、YAMAPでフォローさせて頂いてる方から、汗のかきすぎの危険性と対策を教えて頂いたので、今日は汗をかかない事が目標でした。おかげで最後までゆっくり同じペースでノンストップで、汗をほとんどかかずに山頂まで行けました! 汗をかかないためには本当にゆっくり歩く必要があったため、これが今の私の実力なんだと痛感しました(*_*) 山頂からの景色はとても良かったです。ちょっと人が多かったので、長居はしにくいです。 時間も体力もまだゆとりがあったので、水無山から下ろうと思いましたが、YAMAPの赤線は冬期通行止めでグレーの点線なら行けそうでした。どうしようかとても迷いましたが、迷う原因が分からなかったので、迷った直感を大切にし、もっと日が長くなってからまた来ようと思い、やめました。 人気の山だけあって、ゴミが結構捨ててあるのが残念でした。 少しあるき足りないけど、今日はこれまで! 帰りは、センターラインのある道路に感謝しながら帰りました。 ※石榑トンネル方面から行く際、Googleナビは細い道を案内します。車幅の大きな車だと苦労しそうです。 ※YAMAPだと、登山口目の前に駐車場がありますが、落石が多いので、手前の御幸橋駐車場が良いです。 ※駐車場含め、トイレはありません。 追記 トイレ、御幸橋から少し戻ったところにあるそうです。情報ありがとうございました。