shon
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 980998
- 宮城にお住い
- 男性
- 6368
28:29
32.5 km
2847 m
北穂•奥穂•前穂 南岳から
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2023.09.13(水) 4 DAYS
- 7398
26:39
28.0 km
2412 m
剱岳から大日岳へ
立山・雄山・浄土山(富山)
2023.08.29(火) 3 DAYS
- 3575
06:10
8.0 km
888 m
経塚山のハクサンフウロ
焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山(岩手, 秋田)
2023.08.24(木) 日帰り
- 2073
03:27
5.9 km
665 m
青麻山のレンゲショウマ
青麻山(宮城)
2023.08.23(水) 日帰り
- 5881
06:42
11.3 km
631 m
月山の花々
月山(山形)
2023.08.08(火) 日帰り
- 6883
22:56
24.7 km
2870 m
白馬岳の花々
白馬岳・小蓮華山(長野, 富山)
2023.07.31(月) 3 DAYS
- 4187
19:32
24.9 km
2239 m
火打山・妙高山 天狗の庭と黒沢池のワタスゲ
妙高山・火打山(新潟, 長野)
2023.07.23(日) 2 DAYS
- 6971
20:46
24.4 km
2247 m
白山 お花松原のクロユリと北弥陀ヶ原のハクサンコザクラ
白山・別山・銚子ヶ峰(岐阜, 福井, 石川)
2023.07.21(金) 2 DAYS
- 3971
07:29
11.4 km
1181 m
メアカンフスマ咲く雌阿寒岳
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山(北海道)
2023.07.12(水) 日帰り
- 7962
09:15
14.1 km
940 m
白雲岳 ウルップソウ咲く小泉岳
大雪山系・旭岳・トムラウシ(北海道)
2023.07.11(火) 日帰り
- 6168
08:46
11.4 km
934 m
大雪山旭岳 チングルマ咲く裾合平
大雪山系・旭岳・トムラウシ(北海道)
2023.07.10(月) 日帰り
- 4977
09:07
15.0 km
1328 m
イブキトラノオとニッコウキスゲ咲く和賀岳
和賀岳・薬師岳・高下岳(岩手, 秋田)
2023.07.05(水) 日帰り
- 3582
08:03
6.4 km
791 m
ウスユキソウ咲く早池峰山
早池峰山・薬師岳・鶏頭山(岩手)
2023.07.02(日) 日帰り
- 9485
27:07
27.5 km
2949 m
北岳の花を巡る山旅
北岳・間ノ岳・農鳥岳(山梨, 長野)
2023.06.23(金) 3 DAYS
- 4576
08:23
14.7 km
743 m
八幡平のヒナザクラとキヌガサソウ 蒸ノ湯から
八幡平・源太森・安比岳(秋田, 岩手)
2023.06.14(水) 日帰り
- 3778
08:19
13.0 km
851 m
東焼石岳の花畑
焼石岳・兎森山・鷲ヶ森山(岩手, 秋田)
2023.06.11(日) 日帰り
- 5581
20:02
23.6 km
2339 m
頼母木のハクサンイチゲ
朳差岳・鉾立峰・大石山(山形, 新潟)
2023.06.07(水) 2 DAYS
- 1369
05:02
8.3 km
486 m
九重山(久住山)
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.05.30(火) 日帰り
- 4966
08:49
12.3 km
1045 m
北大船山と立中山 くじゅうのミヤマキリシマ
九重山(久住山)・大船山・星生山(大分, 熊本)
2023.05.29(月) 日帰り
- 2867
06:12
7.5 km
822 m
阿蘇山高岳東峰のミヤマキリシマと火口東展望所
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2023.05.28(日) 日帰り
- 2168
06:36
10.1 km
737 m
韓国岳のミヤマキリシマ
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎, 鹿児島)
2023.05.27(土) 日帰り
- 2861
04:43
7.1 km
680 m
高千穂峰と鹿原のミヤマキリシマ
霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎, 鹿児島)
2023.05.26(金) 日帰り
- 5775
29:25
33.3 km
2716 m
永田岳のシャクナゲ
屋久島・宮之浦岳(鹿児島)
2023.05.23(火) 3 DAYS
- 3463
07:16
5.1 km
854 m
モッチョム岳
屋久島・宮之浦岳(鹿児島)
2023.05.22(月) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 11