ゆたちゃん

ゆたちゃん

ユーザーID: 891685

  • 兵庫, 大阪, 京都で活動
  • 1957年生まれ
  • 兵庫にお住い
  • 男性
バイクで林道を走り、山に登り、アマチュア無線を楽しんでいます(^_^)
  • ID: 1702585

    YMAP始めて3年目入りました。皆さんの山レポを参考にさせていただいてます。 2020年10月25日 YAMAPスタート 生石ヶ峰(非公開) 2021年06月29日 100座目 六甲山最高峰 2022年04月02日 200座目 伊吹山   2022年10月01日 300座目 荒島岳

  • ID: 2850166

    トレッキング初心者です。

  • ID: 2615276

    •アウトドア全般好き/ 100名山: 6/99 •YAMAP:2022.05~/登山歴:2017.7~ •登山計画&活動日記をコピペでハイキング行ける程細かく書いてます🤓 •登山百科事典アカウントを目指す📚 •5/7サラリウーマン(ITコンサル系)🧑🏻‍💻 週末登山家🥾 •出身地「火の国」から「日の国」へ登山に🫢 •家庭·仕事·趣味両立挑戦中/DOMO🌸ご活躍応援に📣 •記録ない百名山:11座 富士山(2回)、伊吹山、石鎚、谷川岳(1回目)、赤岳、旭岳、乗鞍、白山、金峰山、瑞牆山、蔵王山 /また登山したい •お喋り屋/社交的/山好き隊と繋がりたい🙌🏻 •フォロー歓迎フォロー🔙します。 ▪Hobbies: mountaineering, hiking, event planning, crochet 🧶, Internet surfing, photography, cooking ▪Tech & software enthusiast, open minded, positive ▪I'm native of the Russian language, but I also speak Japanese and English 🌱Your attitude, not your aptitude, will determine your altitude.😉 プロフィール画像∶磐梯山麓x2 《百名山登頂リスト》 https://kattousa.substack.com/p/280?sd=pf *ハイパーリンク付

  • ID: 162817

    山登るの楽しい。もっと登りたい。

  • ID: 2312950

    2022年1月から登山始めました 1年で370座達成🎉🎉

  • ID: 1251436

    2020年2月 YAMAP知って登山始めました!のんびり楽しく登りながら写真 、動画撮影してます 。

  • ID: 2435344

  • ID: 892567

    🏍大好きなバイク&山登りを ほぼ毎週行ってます。⛰

  • ID: 1951736

    健康管理の一環として、山登りを始めました。 地元の山登りから行っています。

  • ID: 560921

    昔,霊媒師?の方に,無理をしなければ普通に生きられると言われたので,無理はしません。 でも,憧れるんですよねぇ~無理なとこ…www

  • ID: 2273972

    基本コンセプトは車で登山口まで行って0円登山! 駐車場や入山料が無料の京都と滋賀や大阪北東部の低山を中心に、最近登りまくってます😎(基本ソロ) 山友募集中!? 奇想天外なアブノーマルハイクに興味のお有りの方、メール待ってますよ〜😘 無料で停めれる駐車情報を皆さんにお届けできればいいなと思います(まぁ神社とかは自己責任で😂) 無料駐車場が無い山は周囲に駐車可能なスペースを探しだして、意地でもタダで停める徹底ぶり😝 スピードハイクを中心に山の中でたまに走ったりしてますが、最近はトレイルランニング大会にも興味が有りレースに潜り込んだり(コラ)しています🤣 20年ほど前くらいにも脚力強化のため近場の山を少し登ってたけど2021年、9月より登山再開!😉 10月16日よりプレミアム会員になりました♪🤗 フォローやコメントもどうぞお気軽に! いつも大抵独りで登ってるので励みになります🥺 フォローして頂ける際にはコメント欄かメールにて一言添えて頂けると有り難いです👍 過去の活動日記にもコメント大歓迎ですよ!😚 ちゃんとチェックしてますので♪🧐 それは2021年12月10日の出来事♪😳 大阪の星田山地60座を1日で完全制覇しました!🥳 今後挑戦しようと思ってる方の参考になればと当時の活動日記のURLを貼っておきます🤗 https://yamap.com/activities/14713056/article 近々出没(笑)予定の山 (新規ピークのみ掲載) 向山連山、沖島(クルージング)、八経ヶ岳、伊吹山、黒尾山、灯明寺山など5山、小野アルプス&平荘湖 朝活や仕事帰り、おかわりにサクっと仕様 伊崎山、一休山&フキガッポ、紅葉山&龍王ヶ岳、笠置山、御本陣山、近場のルート繋ぎやトレーニングラン なかさん😎出没注意!(爆)トレイルランニング大会 暫く未定…😅 予定立てして登りたいと思ってる山 (気分次第♪) 金剛山&大和葛城山、八経ヶ岳、大江山連峰、竹田城山&朝来山、シェール槍、ケンケン山(沖島)、金華山トラバース、青葉山、兜山、養老の滝周辺、雪彦山、富士山、重装備で天保山(爆)、エペレスト(嘘)

  • ID: 2662499

    生まれも育ちも神戸六甲山のふもと。 幼少時代は学校行事で毎年登山をしていましたが、それ以来この年になるまで登山はご無沙汰でした。が復活です。 2022年8月よりYAMAPユーザー

  • ID: 1425798

    ロードバイク、MTB、キャンプ、ジムニードライブとアウトドア大好きオッサンが2020年5月に登山をはじめました‼️ 2022年9月 山岳会に入会。

  • 霊峰中心に登山してきました。神社、寺院、祠などがある山が大好きです。 また、毎日たくさんのドーモありがとうございます。  ドーモは日記やモーメントに対し良い評価をいただいていると思っていますので、とてもありがたく思っています。  もらいすぎのドーモに、ありがとうのドーモ返しをしていますが増えるばかりです。  頑張ります。  天狗は好きで会いたいけど、天狗にはなってはいけない。 いつも謙虚を心がけていきます。 みなさんにおもしろそうな、楽しそうな情報をお届けしたいと思っています。 これからもよろしくお願いいたします。

  • ID: 1255449

    Shepherd(シェパード)です。 ← 犬ではなく羊飼いの方です!😁 50歳を目前に早期退職して、細々ながら自由人として気ままに生きています。 中国、香港、タイに合算で8年ほど住んでいましたが、最近はやっぱり日本がいいと思うようになりました。 アラフィフにして20年ぶりに再開するヘッポコ登山家ですが、マイペースで登山を楽しんでいます。 ────── □好きなこと 山登り🌄、旅行(東南アジアと南の島)🚢、ベルギービール🍺、F-1観戦🏁、将棋観戦☗、ゴルフ⛳、釣り🎣、株式投資💹 □行ったことのある国 中国、香港、マカオ、台湾、フィリピン、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、カンボジア、ラオス、アメリカ □座右の銘 You only live once.(人生一度きり)

  • ID: 1778160

    2020.11月よりYAMAPデビュー。 もともと山菜や、キノコ🍄採りなどで山に行ったりはしてました。登山やり始めて、景色の良さと登った時の達成感が快感になってます。🏔

  • ID: 618806

    神奈川県 足柄山・箱根山・丹沢山でのクルマ・バス無縁徘徊。 足腰衰えた時記憶呼び戻し楽しむための、アウトドア& 奥さんの絵手紙日記。コメント欄閉じてますのでメッセージお願いします。 日々の活動はツイッター: https://twitter.com/maki816 詳細はブログ:足柄山 徘徊 & 絵手紙 https://plaza.rakuten.co.jp/ashigaraarekore/ にお立寄り下さい。

  • ID: 89606

    養老山地がホームです(^-^) のんびりと自然の景色・香り・音を感じながら歩いております🎵 山は気持ちをリフレッシュされてくれる素敵な場所ですね✨

  • ID: 826165

    関東近郊の山を中心に活動しています。

  • 以前から興味があったので2021年から登山やハイキング始めました。 ホームは家から近くて低い割に岩場とか馬の背とか色々ある笠松山、善防山です! まずは歩きやすい低めの山から1000mちょっとの山を登りたいと思います! 気軽にフォローして下さいね。 一緒に山行ける方も探してます。

  • ID: 1800724

  • ID: 1312136

    ご褒美ランチを楽しみに、の〜んびり山歩きをしてます🍴山歩きのあとのラーメンは絶対0kcalになると信じてます🍜皆さんの活動日記を拝見して、いろんなお山に行ってみたいと思います✨

  • ID: 1881984

    2023年3月、腰痛も忘れるくらいには復活する😀 2023年1月9日、半年ほど痛みがあった腰が爆発する😫 2022年末、思ったより左膝の調子が悪い。治りが遅いのは歳のせいだと諦めることにする😆 2022年8月、自宅の塗装計画、準備の為、山行をお休みする。 9月は自宅の塗装、10月は隣の妹夫婦の家の塗装。足場、屋根のほぼ全面を業者に任せた以外はDIY🖌️ 10月末より山行再開。 2022年1月、登山再開して一年が経ちました。それなりに頑張ったつもりでしたが、どんなに頑張っても無理なこと、ありました 高所とか、高所とか、高所とか😵 2021年1月より、約20年ぶりに登山再開。 六甲山と、富士山しか(自発的に)登ったことの無い人生に、新たな山頂を目指す。

  • ID: 1655805