ベンガルワシミミズク氏家
ユーザーID: 845743
- 活動エリア 山形
- 性別 男性
- 誕生日 1974年

ベンガルワシミミズク氏家さんの活動日記
- 3233
05:13
14.0 km
1027 m
鳥海山BC、鳳来山から
鳥海山・七高山・笙ヶ岳(山形, 秋田)
2025.03.09(日) 日帰り
- 1028
03:30
6.4 km
583 m
笹谷方面BC、大関山偵察
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2025.03.02(日) 日帰り
- 1531
04:46
9.6 km
659 m
蔵王BC、刈田レストハウス避難小屋オープン
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2025.03.01(土) 日帰り
- 1444
04:18
8.9 km
673 m
刈田岳BC、避難小屋を見に行く
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2025.01.26(日) 日帰り
- 1136
04:29
7.4 km
868 m
瀧山トレ
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2025.01.03(金) 日帰り
- 822
01:26
2.3 km
285 m
謹賀新年千歳山
千歳山・猿岡山・戸神山(山形)
2025.01.01(水) 日帰り
- 1126
04:57
5.4 km
456 m
瀧山の氷瀑
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2024.12.30(月) 日帰り
- 3249
06:51
8.3 km
565 m
鳥海山檜ノ沢ゴルジュ帯、ほぼ営業終了
鳥海山・七高山・笙ヶ岳(山形, 秋田)
2024.08.24(土) 日帰り
- 4946
06:35
8.3 km
564 m
納涼沢登り、鳥海山檜ノ沢下部
鳥海山・七高山・笙ヶ岳(山形, 秋田)
2024.08.10(土) 日帰り
- 2432
08:50
11.9 km
639 m
白滑八丁、天国的に美しいが下山は辛口
吾妻山・一切経山(福島, 山形)
2024.08.03(土) 日帰り
- 733
01:46
2.7 km
315 m
痛風男と千歳山
千歳山・猿岡山・戸神山(山形)
2024.07.21(日) 日帰り
- 1542
05:16
9.9 km
604 m
梅雨期の月山、八合目から。
月山(山形)
2024.07.05(金) 日帰り
- 2637
06:22
5.1 km
705 m
仙人沢左俣から山形神室岳に登りあげる
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山(山形, 宮城)
2024.06.09(日) 日帰り
- 1334
03:56
10.8 km
990 m
雨もまたよし、置賜葉山
大朝日岳・朝日連峰・祝瓶山(山形, 新潟)
2024.06.02(日) 日帰り
- 1229
01:35
5.5 km
504 m
懐かしい山、ふるさとの金峯山
金峯山・鎧ヶ峰・母狩山(山形)
2024.05.25(土) 日帰り
- 1927
02:35
4.5 km
791 m
禿岳(小鏑山)というか馬かラーメン
禿岳(小鏑山)・小柴山・大柴山・花渕山(宮城, 山形)
2024.05.18(土) 日帰り
- 1739
06:01
14.0 km
1078 m
御所山(船形山)に仙台カゴのオマケ付き
船形山(御所山)・泉ヶ岳・蛇ヶ岳(宮城, 山形)
2024.05.11(土) 日帰り
- 2529
05:17
9.9 km
989 m
南面白山プチ周回
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山(山形, 宮城)
2024.05.03(金) 日帰り
- 1832
03:14
5.5 km
687 m
(注意)瀧山は花粉のピーク
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2024.04.07(日) 日帰り
- 834
03:27
2.5 km
407 m
月山山麓で自主トレ
月山(山形)
2024.03.20(水) 日帰り
- 1631
05:45
14.2 km
884 m
鳥海山BC、湯の台から滝の小屋
鳥海山・七高山・笙ヶ岳(山形, 秋田)
2024.03.16(土) 日帰り
- 1027
03:43
6.7 km
516 m
村山葉山、雪の観音郷コース
葉山(村山葉山)(山形)
2024.03.10(日) 日帰り
- 1248
10:03
22.8 km
1633 m
鳥海山BC、中島台から新山に届かず
鳥海山・七高山・笙ヶ岳(山形, 秋田)
2024.02.25(日) 日帰り
- 1236
03:33
4.9 km
379 m
蔵王ピクニックBC、竜山ゲレンデ
蔵王山・雁戸山・不忘山(宮城, 山形)
2024.02.17(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7