or_nny
ユーザーID: 840775
- 愛知, 長野, 三重で活動
- 1980年生まれ
- 男性
- 1514
03:52
3.4 km
417 m
杖を探しに鎌ヶ岳へ
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.05.05(木) 日帰り
- 24469
06:00
5.4 km
610 m
【アルペンルート開通】雄山山頂から最高の景色を眺めて来ました!
立山・雄山・浄土山(富山)
2022.04.25(月) 日帰り
- 6403
04:03
5.3 km
477 m
小雪舞う西穂丸山と名物”味噌ラーメン”
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.04.18(月) 日帰り
- 15455
09:11
8.2 km
924 m
残雪期の天狗岳でVlog撮影して来ました
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2022.04.11(月) 日帰り
- 12469
04:42
3.8 km
517 m
木曽駒ヶ岳でVlog撮影して来ました!
木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山(長野)
2022.03.28(月) 日帰り
- 6311
03:46
25.0 km
1328 m
猿投温泉からぐるっとRUN
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2022.03.07(月) 日帰り
- 14396
06:13
9.8 km
1011 m
穏やかな綿向山でVlog撮影して来ました!
綿向山(滋賀)
2022.02.28(月) 日帰り
- 6141
03:55
30.6 km
1918 m
【本宮山】久々にロングラン
本宮山・大日山・風頭山(愛知)
2022.02.21(月) 日帰り
- 7302
07:11
9.5 km
993 m
フカフカの霊仙山
霊仙山(滋賀, 三重, 岐阜)
2022.02.14(月) 日帰り
- 4228
07:31
7.0 km
1007 m
新雪の藤原岳
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2022.02.07(月) 日帰り
- 3230
07:29
8.6 km
1146 m
【伊吹山】最高のコンディションで雪山デビュー!
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2022.01.31(月) 日帰り
- 567
01:47
12.4 km
806 m
【広沢大滝】猿投山周回
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2022.01.17(月) 日帰り
- 3452
05:40
8.7 km
786 m
娘を連れて本宮山へ
本宮山・大日山・風頭山(愛知)
2022.01.10(月) 日帰り
- 358
01:18
8.4 km
646 m
猿投山トレラン
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2022.01.03(月) 日帰り
- 134
01:53
6.3 km
397 m
猿投山【2022年初日の出】
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2022.01.01(土) 日帰り
- 2443
03:33
10.7 km
778 m
猿投山トレランVlog
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2021.12.20(月) 日帰り
- 347
04:10
16.3 km
1481 m
本宮山×2本
本宮山・大日山・風頭山(愛知)
2021.12.13(月) 日帰り
- 4675
06:46
8.5 km
900 m
【御池岳】白銀のテーブルランド
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2021.11.29(月) 日帰り
- 41106
07:57
17.7 km
1373 m
晩秋のイブネ【鈴鹿の奥座敷】苔の台地ともみじの絨毯
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2021.11.15(月) 日帰り
- 140
00:00
0 m
0 m
【北アルプス】テント泊ザックの中身を全て紹介します
2021.11.06(土) 日帰り
- 1884
04:34
18.0 km
1346 m
【イブネ、クラシ】紅葉の根ノ平峠から
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2021.11.01(月) 日帰り
- 50196
00:00
0 m
0 m
【紅葉の立山と剱岳を撮る】Cinematic Vlog
立山・雄山・浄土山(富山)
2021.10.16(土) 日帰り
- 360
01:45
10.6 km
921 m
久しぶりに猿投へ
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2021.10.11(月) 日帰り
- 14129
14:51
12.4 km
1354 m
秋の剱、立山で紅葉を撮る
立山・雄山・浄土山(富山)
2021.10.03(日) 2 DAYS
- 1
- 2