kame
ユーザーID: 77992
- 愛知, 長野, 山梨で活動
- 1961年生まれ
- 男性
- 2720
06:34
6.3 km
696 m
雨の西穂独標は雷鳥パラダイス
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2023.03.25(土) 2 DAYS
- 3939
08:19
14.0 km
1515 m
残雪の銀杏峰&部子山
銀杏峰・部子山(福井)
2023.03.11(土) 日帰り
- 3432
05:06
42.4 km
75 m
2023大阪マラソン
大阪市(大阪, 兵庫)
2023.02.26(日) 日帰り
- 2139
03:32
30.0 km
503 m
#55青梅マラソン
秩父御岳山・鞍掛山(埼玉)
2023.02.19(日) 日帰り
- 3243
09:52
11.2 km
1346 m
雪のテーブルランドの端っこに乗っかっただけ
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2023.01.29(日) 日帰り
- 4739
04:07
9.6 km
917 m
お初です、霧氷の綿向山と竜王山
綿向山(滋賀)
2023.01.22(日) 日帰り
- 1732
02:59
12.4 km
704 m
猿投山でのんびりと四社&3プレート詣で
猿投山・物見山(愛知, 岐阜)
2023.01.15(日) 日帰り
- 4241
09:09
15.4 km
1160 m
強風の厳冬期、東天狗岳&硫黄岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2023.01.07(土) 2 DAYS
- 2238
02:39
8.6 km
757 m
新年恒例の本宮山で山始め
本宮山・大日山・風頭山(愛知)
2023.01.01(日) 日帰り
- 5038
18:38
21.8 km
1817 m
年忘れ、八ヶ岳バリエーション ~ジョウゴ沢でアイスクライミング、大同心稜&ルンゼ~
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳)(山梨, 長野)
2022.12.29(木) 2 DAYS
- 1631
01:44
10.8 km
585 m
村積山での出会いと奥殿陣屋の葉ボタンで描かれた干支
村積山(愛知)
2022.12.24(土) 日帰り
- 5059
15:12
26.5 km
2466 m
雪の丹沢縦走 ~IN:西丹沢VC OUT:大倉~
丹沢山(神奈川, 山梨)
2022.12.17(土) 2 DAYS
- 226
00:51
4.3 km
8 m
大倉駐車場から渋沢駅へ徒歩移動
丹沢山(神奈川, 山梨)
2022.12.17(土) 日帰り
- 2631
02:21
5.6 km
377 m
鈴鹿合宿#2(2nd stage)菰野富士とフォレストアドベンチャーで樹上散歩
御在所岳(鹿児島, 宮崎)
2022.12.03(土) 2 DAYS
- 3632
07:16
14.5 km
1092 m
鈴鹿合宿#2(1st. stage)君ヶ畑からの御池岳はまさかの霧氷パラダイス
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2022.12.03(土) 日帰り
- 1429
04:54
29.9 km
671 m
Field Discovery Game(FDG) in OKAZAKI 〜ロング5時間〜
岡崎市(愛知)
2022.11.27(日) 日帰り
- 2229
00:49
1.3 km
122 m
恒例の鈴鹿合宿と初登頂の菰野富士
2022.11.20(日) 日帰り
- 4831
08:40
18.1 km
1408 m
バリルート使って、朝明渓谷からの雨乞岳&イブネ&クラシ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2022.11.19(土) 日帰り
- 4942
03:00
11.1 km
893 m
東近江市からの鈴鹿十座① ~日本コバ~
日本コバ(滋賀)
2022.11.12(土) 日帰り
- 5033
04:41
14.7 km
1211 m
高畑山&那須ヶ原山
高畑山・那須ヶ原山・油日岳(滋賀, 三重)
2022.11.06(日) 日帰り
- 3928
09:48
15.6 km
1276 m
大入集落跡探索
日本ヶ塚山(愛知, 静岡)
2022.10.30(日) 日帰り
- 623
00:20
1.5 km
41 m
草千里散策
2022.10.25(火) 日帰り
- 4726
03:01
11.9 km
740 m
出張ついでに山登り ー阿蘇山ー
阿蘇山・高岳・根子岳(熊本)
2022.10.25(火) 日帰り
- 2526
02:25
21.8 km
81 m
東京レガシーハーフマラソン
2022.10.16(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 8