KUMA
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 676855
- 北海道にお住い
- 男性
- 1526
01:16
4.5 km
294 m
雨の隙間に函館山へ・2022.8.17
函館山(北海道)
2022.08.17(水) 日帰り
- 834
01:27
4.2 km
283 m
みどりがいっぱい函館山・2022.7.29
函館山(北海道)
2022.07.29(金) 日帰り
- 4233
07:20
11.3 km
1150 m
今日は晴れるのか? 雌阿寒岳・阿寒富士 - 2022.7.25
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山(北海道)
2022.07.25(月) 日帰り
- 2730
03:08
7.9 km
620 m
仁頃山は植物園 2022.7.24
仁頃山(北海道)
2022.07.24(日) 日帰り
- 1331
02:47
16.0 km
397 m
白の函館山・2022.7.14
函館山(北海道)
2022.07.14(木) 日帰り
- 928
00:03
83 m
0 m
日和山は日本一低い山? 2022.7.2
松島(宮城)
2022.07.02(土) 日帰り
- 1941
04:33
9.0 km
426 m
薬師岳・安達太良山・矢筈森ー2022.7.1
安達太良山・箕輪山・鬼面山(福島)
2022.07.01(金) 日帰り
- 3925
10:38
12.4 km
1523 m
白山 2022.6.26
白山・別山・銚子ヶ峰(岐阜, 福井, 石川)
2022.06.26(日) 日帰り
- 2528
05:17
15.0 km
283 m
槍ヶ岳アプローチの上高地から徳沢を下見-2202-6-24
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.06.24(金) 日帰り
- 2830
02:19
7.1 km
347 m
富山県の城山・呉羽山 - 2022.6.22
呉羽山・城山(富山)
2022.06.22(水) 日帰り
- 536
00:56
2.4 km
185 m
水元山(函館山)へ スタンプラリーver②・2022.5.25
函館山(北海道)
2022.05.25(水) 日帰り
- 2636
02:54
5.4 km
577 m
プチ遠征最終日は稀府岳へ ー 2022.5.18
稀府岳(北海道)
2022.05.18(水) 日帰り
- 3838
05:32
11.0 km
947 m
室蘭&登別三山廻り:鷲別岳(室蘭岳)・奥カムイヌプリ・カムイヌプリ-2022.5.17
鷲別岳(室蘭岳)・カムイヌプリ(北海道)
2022.05.17(火) 日帰り
- 5535
06:59
11.9 km
1027 m
天気に恵まれた有珠山,他・2022.5.16
有珠山(北海道)
2022.05.16(月) 日帰り
- 2933
03:29
7.4 km
661 m
西円山・勇気ある撤退の砂原岳ー2022.5.10
北海道駒ヶ岳(蝦夷駒ヶ岳・渡島駒ヶ岳)(北海道)
2022.05.10(火) 日帰り
- 3229
01:56
5.0 km
345 m
おやつを持って花散歩の函館山・2022.5.7
函館山(北海道)
2022.05.07(土) 日帰り
- 1028
02:15
5.4 km
343 m
一人静かな函館山へ 2022.4.30
函館山(北海道)
2022.04.30(土) 日帰り
- 2428
02:22
3.9 km
349 m
3日目は赤岩山・下赤岩山へ2022.4.24
赤岩山(北海道)
2022.04.24(日) 日帰り
- 1733
02:42
5.9 km
545 m
塩谷丸山で予期せぬ尻ボー2022.4.23
塩谷丸山・於古発山(北海道)
2022.04.23(土) 日帰り
- 1036
01:07
3.4 km
123 m
わたなべ山・伊達山ちょっと立ち寄り-2022.4.22
神居尻山・ピンネシリ(北海道)
2022.04.22(金) 日帰り
- 1338
01:28
2.7 km
115 m
花散歩でエゾダテ山・桜前線編-2022.4.19
函館山(北海道)
2022.04.19(火) 日帰り
- 1028
01:22
1.2 km
54 m
香雪園へ春の息吹探し・2022-4-18
函館市(北海道)
2022.04.18(月) 日帰り
- 1631
02:31
3.5 km
347 m
花散歩に函館山へ海抜ゼロスタート編・2022.4.10
函館山(北海道)
2022.04.10(日) 日帰り
- 2333
03:28
7.4 km
428 m
花散歩に函館山へ・2022.4.7
函館山(北海道)
2022.04.07(木) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4