k-catcher22
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 665124
- 岐阜で活動
- 1979年生まれ
- 男性
- 17147
05:34
4.9 km
641 m
烏帽子岳登山道整備
三国岳・烏帽子岳・ダイラの頭(岐阜, 滋賀, 三重)
2023.04.02(日) 日帰り
- 3296
06:03
12.1 km
1167 m
静ヶ岳(ちょこっとだけ稜線つなぐ)
竜ヶ岳(滋賀, 三重)
2022.11.27(日) 日帰り
- 1892
01:27
3.1 km
220 m
松尾山(戦国合戦地跡めぐり)
松尾山・城山(岐阜, 滋賀)
2022.09.25(日) 日帰り
- 2172
02:40
4.9 km
46 m
彦根城散策
佐和山・弁天山(滋賀)
2022.07.10(日) 日帰り
- 17122
05:26
4.9 km
649 m
烏帽子岳登山道整備
三国岳・烏帽子岳・ダイラの頭(岐阜, 滋賀, 三重)
2022.04.17(日) 日帰り
- 1478
01:50
2.7 km
347 m
春休み遠足 金華山ロープウェイ
岐阜市(岐阜)
2022.03.30(水) 日帰り
- 1695
03:19
4.9 km
643 m
春の雪 烏帽子岳
三国岳・烏帽子岳・ダイラの頭(岐阜, 滋賀, 三重)
2022.03.05(土) 日帰り
- 21112
01:16
3.2 km
370 m
八木山・双子山・愛宕山
各務原アルプス・八木三山(岐阜, 愛知)
2021.11.28(日) 日帰り
- 5789
06:33
20.1 km
1535 m
高塚山・ソノド・幾利山・谷山(稜線繋ぎ)
霊仙山(滋賀, 三重, 岐阜)
2021.11.23(火) 日帰り
- 2695
03:11
5.7 km
712 m
焼尾山・三国岳(稜線繋ぎ)
三国岳・烏帽子岳・ダイラの頭(岐阜, 滋賀, 三重)
2021.11.06(土) 日帰り
- 1887
01:50
1.3 km
118 m
菰野富士(家族連れ)
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2021.11.03(水) 日帰り
- 4283
04:53
13.7 km
1224 m
鈴北岳・荷ヶ岳(冷川岳) ・頭陀ヶ平(県境稜線繋ぎ)
藤原岳・御池岳(三重, 滋賀)
2021.10.23(土) 日帰り
- 3989
04:07
8.0 km
862 m
入道ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2021.10.08(金) 日帰り
- 2674
04:12
8.9 km
794 m
大日ヶ岳(ダイナランドから)
大日ヶ岳・毘沙門岳(岐阜, 福井)
2021.09.25(土) 日帰り
- 1778
04:07
3.2 km
393 m
子連れ鎌ヶ岳
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2021.09.23(木) 日帰り
- 1068
01:24
1.8 km
126 m
伊吹山ドライブウェイ
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2021.09.05(日) 日帰り
- 1919
02:35
1.6 km
128 m
家族連れ象鼻山
南宮山・象鼻山(岐阜)
2021.05.08(土) 日帰り
- 6412
06:05
10.9 km
1078 m
青岳・国見岳・御在所岳・ハライド
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2021.05.03(月) 日帰り
- 429
05:06
7.0 km
1020 m
子連れ御在所岳・裏道登山道 帰りはロープウェイ
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2021.03.30(火) 日帰り
- 366
03:28
8.1 km
674 m
登山靴忘れた 羽鳥峰・金山・水晶岳
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2021.03.14(日) 日帰り
- 254
02:39
5.4 km
346 m
猿登・猿登最高点
霊仙山(滋賀, 三重, 岐阜)
2021.03.07(日) 日帰り
- 341
04:54
8.0 km
797 m
あってよかった軽アイゼン釈迦ヶ岳・猫岳・羽鳥峰
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2021.02.27(土) 日帰り
- 81
03:03
6.8 km
347 m
上石津多賀線ハイキング
霊仙山(滋賀, 三重, 岐阜)
2021.02.21(日) 日帰り
- 170
02:25
5.0 km
455 m
追憶の揖斐高原スキー場
貝月山(岐阜, 滋賀)
2021.02.13(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4