まさやん
ユーザーID: 631327
- 東京, 神奈川, 山梨で活動
- 1972年生まれ
- 千葉にお住い
- 男性
- 2630
04:50
4.7 km
405 m
2023/11/11 西穂丸山、だんだん視界不良に…ぎりぎりセーフだったのかなぁ…
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2023.11.11(土) 日帰り
- 2217
05:30
5.9 km
617 m
2023/11/4 薬師岳(八海山)、なんちゃって登山隊はここまで…
越後駒ヶ岳・八海山・荒沢岳(新潟)
2023.11.04(土) 日帰り
- 616
00:18
855 m
54 m
2023/11/3その3 桝形山、スキー場跡から車道?
当間山(新潟)
2023.11.03(金) 日帰り
- 913
00:52
1.2 km
110 m
2023/11/3その2 樽山、徒歩10分とあったけど…
当間山(新潟)
2023.11.03(金) 日帰り
- 1115
01:28
2.8 km
220 m
2023/11/3その1 当間山、魚沼展望所から往復
当間山(新潟)
2023.11.03(金) 日帰り
- 1216
00:31
1.2 km
85 m
2023/10/15その3 鶴見岳、大分県の山頂ピーク初制覇(^^;
由布岳・鶴見岳(大分)
2023.10.15(日) 日帰り
- 813
00:30
571 m
28 m
2023/10/15その2 別府地獄めぐり2
2023.10.15(日) 日帰り
- 1611
01:06
1.8 km
41 m
2023/10/15その1 別府地獄めぐり1
2023.10.15(日) 日帰り
- 2127
07:44
6.9 km
838 m
2023/10/8 谷川岳、紅葉はあと1 、2週後かな?
谷川岳・七ツ小屋山・大源太山(群馬, 新潟)
2023.10.08(日) 日帰り
- 2216
04:02
6.5 km
623 m
2023/10/7 飯士山、曇りのち晴れのち大雨(^^;
飯士山(新潟)
2023.10.07(土) 日帰り
- 2921
06:08
8.9 km
724 m
2023/9/16 昇仙峡、4度目の来訪で初めて見た覚円峰
弥三郎岳(羅漢寺山)(山梨)
2023.09.16(土) 日帰り
- 1617
01:44
5.3 km
193 m
2023/9/9その2 塩ノ山、千葉県の最高峰より高し塩ノ山
塩ノ山(山梨)
2023.09.09(土) 日帰り
- 3023
04:28
9.3 km
768 m
2023/9/9その1 西沢渓谷、精神力を試される迂回路(笑)
甲武信ヶ岳(山梨, 長野, 埼玉)
2023.09.09(土) 日帰り
- 2323
04:35
9.2 km
424 m
2023/8/12 霧ヶ峰、八島湿原から車山湿原へ
霧ヶ峰・車山・大笹峰(長野)
2023.08.12(土) 日帰り
- 5230
12:37
12.1 km
1119 m
2023/8/7-8 唐松岳、今年初の山小屋泊。
鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳(長野, 富山)
2023.08.07(月) 2 DAYS
- 2824
03:42
4.6 km
318 m
2023/7/16 白駒池・高見石、噂通りの苔の森
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.07.16(日) 日帰り
- 2335
07:02
8.8 km
998 m
2023/7/8 棒ノ折山、天気予報とにらめっこの結果…
棒ノ折山(棒ノ嶺)(東京, 埼玉)
2023.07.08(土) 日帰り
- 1934
07:10
8.5 km
800 m
2023/6/17 日光白根山、シラネアオイは結局(笑)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳(栃木, 群馬)
2023.06.17(土) 日帰り
- 1221
00:33
913 m
56 m
2023/6/10おまけ 腰切塚、予想外の好展望
富士山(山梨, 静岡)
2023.06.10(土) 日帰り
- 3028
04:26
5.8 km
534 m
2023/6/10 宝永山、数年前の霧で何も見えず…のリベンジ成功
富士山(山梨, 静岡)
2023.06.10(土) 日帰り
- 4529
09:39
15.3 km
1077 m
2023/5/27 南月山、シャクナゲが大当たりだった沼ッ原登山口からの山歩き
茶臼岳(那須岳)・三本槍岳・赤面山(栃木, 福島)
2023.05.27(土) 日帰り
- 3331
07:01
16.7 km
821 m
2023/5/4 難台山、スズラン目当てに岩間駅起点に周回
加波山・吾国山・難台山(茨城)
2023.05.04(木) 日帰り
- 1725
06:21
11.4 km
976 m
2023/4/29 生藤山、新緑の尾根歩き(のつもりでは無かった…(^^;)
生藤山(神奈川, 東京, 山梨)
2023.04.29(土) 日帰り
- 2534
06:04
8.6 km
766 m
2023/4/1 新倉山、富士の頂は少し雲…桜はもう1週先だったかな?
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山(山梨)
2023.04.01(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 8