やまじい
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 573894
- 長野, 岐阜, 愛媛で活動
- 1953年生まれ
- 男性
- 3448
03:58
11.7 km
807 m
暮秋のニ座に。degree mountain
筆影山・葉田竜王山 (広島)
2023.11.11(土) 日帰り
- 3942
03:39
8.3 km
656 m
御許山,仏通寺 自然遊歩道
龍王山・大峰山(高羽山)(広島)
2023.10.29(日) 日帰り
- 2548
03:32
10.6 km
617 m
七国見山 奥山縦走路
呉市 東エリア(広島)
2023.10.15(日) 日帰り
- 4249
02:46
9.3 km
497 m
老いても今なお、湾の丘縦走路?へ,今日は体育の日❓
蚊無奥山(広島)
2023.10.09(月) 日帰り
- 1644
01:51
3.3 km
236 m
お任せDコースは、この場所から
龍王山(広島)
2023.10.01(日) 日帰り
- 3148
02:11
3.2 km
396 m
過ぎ去る夏の日を登る。
2023.09.24(日) 日帰り
- 7756
04:22
6.2 km
611 m
今日は何の日?、想い出したが吉日、呉娑へゴルジユで登る
呉娑々宇山・高尾山(広島県)・日浦山(広島)
2023.09.18(月) 日帰り
- 4249
06:50
6.6 km
1155 m
堂ヶ森 登りも下りも最高さー
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森(愛媛, 高知)
2023.09.16(土) 日帰り
- 4041
01:50
4.1 km
267 m
爺ちゃんの登山ツーリング,2座、シーズン到来
2023.09.03(日) 日帰り
- 4344
03:49
5.2 km
379 m
焼山アルプス、eastern ridge
三石山・観音山(広島)
2023.08.17(木) 日帰り
- 2645
03:45
5.9 km
592 m
涼道登山、伊音城
2023.08.06(日) 日帰り
- 1845
02:02
5.1 km
345 m
のらくろ爺、逆ルートの烏帽子岩山へ
鉢巻山・烏帽子岩山・灰ヶ峰(広島)
2023.07.02(日) 日帰り
- 138
00:21
1.4 km
107 m
バス移動で登山口にのち徒歩
野呂山・膳棚山(広島)
2023.06.24(土) 日帰り
- 3743
05:29
10.8 km
837 m
弘法大師道で登る大懸山
野呂山・膳棚山(広島)
2023.06.24(土) 日帰り
- 3435
06:38
59.7 km
1899 m
とびしま 絶景大橋に載せました。ティラノサウルス。
上蒲刈島(広島, 愛媛)
2023.06.04(日) 日帰り
- 2641
04:01
7.7 km
495 m
天狗岩山
絵下山・天狗城山・森山(広島)
2023.05.21(日) 日帰り
- 4942
04:59
10.5 km
719 m
歓喜山・平家山・烏帽子形山
黒滝山・白滝山(広島)
2023.05.20(土) 日帰り
- 1048
01:13
540 m
98 m
不通の瀬戸の景観。
呉市 東エリア(広島)
2023.05.04(木) 日帰り
- 2445
04:14
8.1 km
743 m
今日の野呂山は遠い過去のカナザコ 権農坂から。
野呂山・膳棚山(広島)
2023.05.02(火) 日帰り
- 3550
06:35
9.6 km
1034 m
男三瓶山(三瓶山)・兜山・女三瓶山・大平山・孫三瓶山・子三瓶山・赤雁山
三瓶山・大平山(島根)
2023.05.01(月) 日帰り
- 1040
00:33
1.7 km
12 m
龍王山,用倉山、
2023.04.16(日) 日帰り
- 1836
03:27
6.4 km
679 m
隔週の野呂山は満員御礼でした。なのでupしました。
2023.04.09(日) 日帰り
- 2450
04:55
33.8 km
1144 m
ride&mountain isle of osakikamijima
神峰山(広島)
2023.02.12(日) 日帰り
- 1346
02:54
12.1 km
427 m
mountain&ride isle of ninosima
2023.02.05(日) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 8