みみおちゃん みみおちゃん

みみおちゃん

YAMAPプレミアム

ユーザーID: 467110

  • 愛知, 三重で活動
  • 1971年生まれ
  • 女性
人混み、団体が苦手で平日一人山中彷徨っています。山飯とやらには興味なし!時間の許す限り、とにかく進め!レベルアップしたいです! が、我流もそろそろ限界!誰か教えてくださーい!
  • ID: 1232341

    ロングトレイル大好きですよ👍  チャレンジフルな登山を愛するアクティブシニアです👍                      

  • ID: 43751

    皆さまのレポ見て勉強させてもらいます 

  • ID: 1734577

  • ID: 659968

  • ID: 1281932

    SOTA(Summits On The Air) 山岳移動でアマチュア無線を楽しんでいます。

  • ID: 460210

  • ID: 1508404

    岐阜が好き☻* 「ぎふ百山・続ぎふ百山」チャレンジ中🙋‍♀️ ぎふ百山90/120(124) 続ぎふ百山100/130(131) 基本日帰り登山 2020.5頃〜山活開始 皆さんの活動日記を拝見して「岐阜百山&続岐阜百山」に興味を持ち2021年〜目指すようになりました。 とりあえず双方とも100座を目指したいです❣️

  • ID: 2021737

    波乗りとスノボーが大好きでしたが 最近登山にハマってしまいました😆 初心者なので いろんな方の山レポ見て 参考に しています🙇‍♂️ よろしくお願いします😄✨🏔

  • ID: 2915945

    活動エリアは、三重、滋賀、岐阜、長野です 体力が無くてよく撤退するのが特徴です😊

  • ID: 1789149

  • ID: 2297730

    2021.10→

  • ID: 526388

    普段は近隣の山を、長期休暇には遠くの山域を山旅しながら登ってます。 百名山20220816完登🙌 ですが、ルートや季節を変えながら再訪しています。 二百名山は今のところやる予定無し😁 今のところね😏 (現在、基本平日休み)

  • ID: 2362757

  • ID: 437449

    ハンドルネーム変更。1000はおこがましいので、”0” ZEROになりました。積み上がっていくのは年齢だけだと分かりました。原点に戻って、修行しながら少しずつ上げていけばいいです。

  • ID: 1122727

    ホームは日野山と鬼が岳。少しずつ遠くの山も行けるようになり、ボチボチ楽しんでます。

  • ID: 449405

    ヤマッパーのみなさん ナマコともうします。 ナマコと言っても女性ではなく男、おっさんです(^_^;) こんな私ですが、1999年に100名山完登(あの頃は若くて?元気だった) 200名山は2018.8.13北海道のカムイエクウチカウシで達成。 2017年の6月にYMAMPと出会い、それにともないぎふ百山を知り ぎふ百山(全山124座)を2021.4.24に丸山で達成。 2021.6.5 続ぎふ百山(全山131座)安峰山で達成 2022.9.15 日本百高山(100座)南真砂岳で達成。 次なる目標は、わらびーずのチームで岐阜県境(800Km以上)を繋ぐ活動をしています! でも、この岐阜県境歩きはこれまでの目標に比べてあまりにも大変で生きているいちには困難です・・・・ 老体にムチうってテント担いで行くこともありますが、歳のせいか体力なくのんびり歩いています。 どこかの山で見かけましたら、気軽にお声掛けください~(^^) よろしくお願いいたしま~す(^-^)/

  • ID: 1558913

    2020年より突然山登りに目覚め、主に低山登りをしています。転勤で福井に来て16年(出身は岐阜県)、皆さんの活動記録を参考にのんびりと福井近郊の自然と景色を楽しみたいと思います。見かけたらお声かけ下さい

  • ID: 557629

    年一回は夏山のアルプスに行ってます。 体力年でだいぶ落ちたんで3000m級の山はいつまで行けるかなぁ。

  • ID: 2362099

    出不精の為、基本的に近所の低山ばかり登ることが多いです。 2023年1月現在 ぎふ百山、続ぎふ百山にぼちぼち挑戦中。奥美濃の静かでもあり、険しい山に魅力を感じております。 自由と責任を伴うソロ登山を満喫中。

  • ID: 1695847

    令和時代になり、15年ぶりに山歩きを再開した「元」山ガールです😁 子どもたちが大きくなったら一緒に山へ行けると楽しみにしていたけれど、山登りばっかり誘うので、「ママ1人で行ってきてー」と言われてしまいました。 私1人で遊びに行ってもいいと言うのなら、これからは1人でも行っちゃいます(*^ω^*) 2020年10月からヤマップを始めました。 山行記録を見ていると山に行きたくなっちゃって、仕事も手につかなくって大変😅 同年代の山トモ募集中です❗️ 冬はスノボも結構やります🏂

  • ID: 2064054

    はるか昔、朝日飯豊連峰を縦走した後は自転車にテントを乗せて星の砂がある南の島へ 海を渡るときはサイドに浮き輪を付けて漕いで行った(正しくはフェリーだったかも知れない) その後はバイクにテントをくくりつけ北の国へ そして今うん十年ぶりに山に登り始めたが左足が鉛のように重くまともに登れない まずは身体を正常にしよう ただ、身体と心は一体と言うから心にも問題があるのかもしれない 追記 2023.2に閉塞性動脈硬化の手術をして足は治りました ただ心は煩悩まみれのままです

  • ID: 2226478

    2021年から運動不足解消を目的に槙尾山周辺でハイキング開始した初心者🔰です 2022年4月に初ダイトレ完走♪

  • ID: 726636

    *・゜゚・*:.。..。.:*・' .。.:*・゜゚・*    美しい花をひざまづいてゆっくり    眺めさせてもらうだけで、ありがたさに    涙のにじむ思いがする    田中澄江さんの言葉☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・*    生まれ変わるなら生きてるうちに    山は前向きな気持ちの交差点    なるほどね     *・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・*    2018.7.11YAMAPデビューしました。    お山デビューはその少し前、    YAMAPさんのおかげで    楽しませてもらっています。    レポは備忘録として記録してるので    写真多いからスルーしてね。 *・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・*