ノ田四歩
ユーザーID: 434837
- 兵庫, 奈良で活動
- 1989年生まれ
- 男性
- 4033
03:36
8.8 km
911 m
試験管洗うやつじゃねぇよ!
金剛山・二上山・大和葛城山(大阪, 奈良, 和歌山)
2023.05.27(土) 日帰り
- 4939
05:41
9.4 km
37 m
模型の街ウォーキング!
2023.05.13(土) 日帰り
- 4947
04:05
8.4 km
987 m
KHM再訪の道!〜滝!花!新緑!〜
横山岳・墓谷山(滋賀)
2023.05.05(金) 日帰り
- 4847
04:54
9.3 km
1227 m
KHM踏破への道!〜岩岩と石楠花、時々カモシカ?〜
迷岳・白倉山・古ヶ丸山(三重)
2023.04.22(土) 日帰り
- 4639
06:09
13.8 km
1438 m
KHM踏破への道!〜久々の南奥駈エリア+干支の山〜
玉置山(奈良, 和歌山, 三重)
2023.04.08(土) 日帰り
- 3236
03:30
7.4 km
578 m
KHM踏破への道!〜初の北山エリア〜
雲取山(京都)
2023.03.25(土) 日帰り
- 4357
07:59
9.2 km
1261 m
憧れの雪稜──リベンジ──
荒島岳(福井)
2023.03.04(土) 日帰り
- 2849
04:49
12.5 km
829 m
去年と同じやないかい!
後山・船木山・駒の尾山(岡山, 鳥取, 兵庫)
2023.02.25(土) 日帰り
- 3546
08:19
15.5 km
1226 m
県境尾根に舞い降りたヘタレ
後山・船木山・駒の尾山(岡山, 鳥取, 兵庫)
2023.02.05(日) 日帰り
- 1340
01:59
3.6 km
471 m
十津川の新雪を満喫!
玉置山(奈良, 和歌山, 三重)
2023.01.28(土) 日帰り
- 3153
03:45
8.9 km
877 m
2022登り納めは10月に見たあのトンガリへ!
高見山・黒石山・天狗山(奈良, 三重)
2022.12.30(金) 日帰り
- 4647
05:27
16.1 km
1049 m
ねーうしとら!
牛草山・神岳(三重)
2022.11.26(土) 日帰り
- 5048
06:56
22.0 km
1617 m
勝手に命名「この辺のKHMの展望台」
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳(三重, 奈良)
2022.10.22(土) 日帰り
- 3858
04:26
7.7 km
991 m
4年振りの大山!
大山・甲ヶ山・野田ヶ山(鳥取, 岡山)
2022.09.24(土) 日帰り
- 4563
08:16
15.2 km
1411 m
KHM踏破への道!〜滝と岩、時々シャクナゲ〜
百間山・半作嶺・三ッ森山(和歌山)
2022.05.29(日) 日帰り
- 4368
04:22
9.6 km
872 m
まだ早いと思ったけど…
御嶽(三嶽)・小金ヶ嶽・西ヶ嶽(兵庫, 京都)
2022.04.30(土) 日帰り
- 4872
09:33
23.3 km
1723 m
ミツマタに会いに
入道ヶ岳・鎌ヶ岳・仙ヶ岳(三重, 滋賀)
2022.04.02(土) 日帰り
- 3764
05:46
4.3 km
732 m
憧れの雪稜──届かず──
荒島岳(福井)
2022.03.12(土) 日帰り
- 2758
07:31
10.0 km
590 m
〜県境尾根に舞い降りた変態〜
後山・船木山・駒の尾山(岡山, 鳥取, 兵庫)
2022.02.26(土) 日帰り
- 5053
09:21
21.3 km
1336 m
SGM〜RIDE ON THOUSAND WIND〜
後山・船木山・駒の尾山(岡山, 鳥取, 兵庫)
2022.02.12(土) 日帰り
- 3464
05:49
10.1 km
1240 m
初の雪武奈!初の撤退?
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳(滋賀, 京都)
2022.01.29(土) 日帰り
- 4051
03:15
6.3 km
581 m
干支の山のあとは…
田辺市・高尾山・龍神山・奇絶峡(和歌山)
2022.01.15(土) 日帰り
- 1341
01:32
5.5 km
295 m
R4初登りも干支の山!
田辺市・高尾山・龍神山・奇絶峡(和歌山)
2022.01.15(土) 日帰り
- 3858
07:19
18.4 km
1177 m
やっと歩けた!
段ヶ峰・笠杉山・千町ヶ峰(兵庫)
2021.12.30(木) 日帰り
- 1
- 2
- 3