Keitaro

Keitaro

プレミアムユーザー

ユーザーID: 402731

  • 活動エリア 長野,山梨,富山
  • お住いの地域 神奈川
  • 性別 男性
  • 誕生日 1979年
and BLUE 代表 秋田出身 横浜在住。アルパインクライマー。 休日は山にいます。平日もほとんど山にます。家にいたら山道具いじってます。冬の高山長期山行、アイスクライミング、ウインタークライミングが好きです。 インスタもやっていますので、ご覧いただけますと嬉しいです。 ID:keitaro.takahashi

活動日記でふりかえる山歩2024 あなたのこの1年をYAMAPがまとめました 詳しく見る

Keitaroさんをフォローしているユーザー

  • ID: 1633545

  • ID: 2789572

    地図を買おうと思いましたが本アプリを見つけて、便利すぎに感動してます。 茨城県西からです。 よろしくお願いします。

  • ID: 3371618

    子供のころから親に連れられ登山。 今は自分の子供と登ることも。 山と旅が大好きです。 平日に一人で山に行くことも。

  • ID: 3670002

    たばた

  • ID: 918769

    山と長渕剛が大好きなオヤジです。最近はバイクを乗り始めました♪

  • ID: 938802

    TOYAMA Instagramメイン→ akko.mountain 白山.谷川岳.剱岳/岩場が好きです! 月曜ハイカー☆

  • ID: 402383

    自由気ままに山を楽しんでます✨ 越中百山 98/123 新越中百山 81/100 富山の百山 100/100(2022.10.2完登)

  • ID: 781999

  • ID: 2704272

    登山初心者の27才です。 静岡→群馬→静岡→神奈川 2022/8月に登山始めました。(ソロ) 膝が悪いので無理ならすぐ撤退し、楽しむスタイル。 体力作りのためにペース速めで登ってます(トレイルランナーではありません) 縦走が好きで出来るだけ自分の力で登りたいので、基本は駅から行くスタイルです。

  • ID: 726703

    メインはヤマレコ(saitotozan)なのです。 YAMAPは見る専用になってます。

  • ID: 594333

  • ID: 472064

    ヘタレ・ヨワコでも登山を続けて十数年 自分には到底無理、縁がないと思っていたところでも気付けばソロでも行くようになってました 足も成長も亀ですが故田部井淳子さんの言葉「登山は競争じゃない、自分の歩みでいいんだ」を胸に山を楽しんでます 超寒がりにして超汗っかき 頭も弱いので実践型 貧乏なので下道利用 暗闇とオバケが怖い 時々ビックマウスと言われるけど自分ではアンパイ派 ヤマップは2017年7月より開始 ほとんどGPSを拾わなくて軌跡も登頂した山もつかずただの日記状態になってましたが、スマホを変えて2019年7月よりまともに使えるようになりました

  • ID: 797259

    八海山・阿寺山の麓に住んでいます 山行記録はヤマレコにあります ヤマレコ:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-249785-prof.html Youtube:https://youtube.com/c/kei_nkzw X:https://x.com/532shg

  • ID: 2776604

    登山初心者🤟 槍ヶ岳登頂を夢見て山登り訓練中〜🏔

  • ID: 3463485

    気ままにソロ登山を楽しんでます⛰️ 学生時代にワンゲルに少し所属し1度槍ヶ岳に登頂、22年に登山を再開、23年の秋に初ソロ燕岳、初冬のソロ槍ヶ岳で穂高連峰と星空の美しさに取り憑かれてしまいました⛰️ 北アルプス、星空、山の絶景、徳沢園(特にソフトクリーム🍦)、下山後の温泉が大好きです😋 いつかマッターホルンとアイガーに登るのが夢⛰️ YAMAPは24年から使いはじめました。 気軽にフォローしてください😊 テニスとフライフィッシングもやってます🎾🎣

  • ID: 1611634

    26歳 両膝外側半月板及び左内側半月板損傷(なんこれw)

  • ID: 3736

  • ID: 1926662

    いつかはザンクへ 最近はsea to summitがブーム

  • ID: 803494

    こんにちは、関東在住でのんびりハイク中心に楽しんでいます✨ 登山歴は7年目ですが、まだまだ知識が少ないので、山の知識も身につけていきたいと思っています。 夏山歴:富士山、槍ヶ岳、平標山、八幡平、焼岳、会津駒ヶ岳、瑞牆山、赤城山、那須岳、磐梯山、高妻山、筑波山、金時山、美ヶ原、白馬三山などなど 雪山歴:天狗岳、赤岳横岳硫黄岳(縦走)、燕岳、赤城山、剣山(四国)、蓼科山、美ヶ原などなど 行きたい山:鳳凰三山、常念岳、谷川岳、石鎚山、巻機山、両神山、丹波山、他まだ知らぬ山見ぬ山たくさん! 大体登りはコースタイム通りか少しゆっくりくらいです。 景色や自然を見ながらののんびり登山が大好きです。 山仲間、随時募集中です! 特に登山女性仲間、熱烈募集中です! 3〜4人くらいで登山できたら嬉しいなって思っているので、よろしくお願いします( *´艸`)

  • ID: 314342

  • ID: 1382242

    健康の為にトレッキングを始めました!

  • 無言フォロー失礼します。フォローバックします。 2022/11/9より登山を始めました。金剛山の登山にお誘いいただときはバテバテ。そこから体力をつけようと登っているうちに好山病を発症してしまいました。すでに早くも末期です。 夢であり最大目標は小槍の上でアルペン踊りを踊ることです。 近畿地方中心に登って、のんびりと遠征に行けたらなと思っています。 良かったら仲良くしてください。 ▼ホームマウンテン ▼ 金剛山 ▼Instagram▼ https://instagram.com/bttn_yama?igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg== 以下、自分用MEMO 目標 ☑近畿地方最高峰 □チャレンジダイトレ大会 ☑富士山 ☑八経ヶ岳(双門) ☑槍・穂高縦走 ☑西穂・奥穂縦走 ☑剱岳 ☑六甲全山縦走大会 □槍ヶ岳(北鎌尾根) □3000m峰 行きたい山 □屋久島 □水晶岳 また行きたい山 ★御在所岳(ヴィアフィラータ・厳冬期藤内沢) ★八経ヶ岳(双門) ★伊吹山(厳冬期) ★大山(厳冬期)

  • ID: 1975659

    ⭕️基本、テン泊フリーソロゆるふわキャンパー 👇インスタ https://www.instagram.com/diver.acount?igsh=cXpxZ3IzeWhrNDdq&utm_source=qr

  • ID: 2403537

    海も山も空も楽しむ! 次登る方の参考にと日記は詳しめに書いてます! よかったらフォローお願いします🎶 山に登る。温泉に入る。美味しいものを食べる。 をルーティンに、週末登山を楽しんでます♪ 山岳保険ココヘリに入ってます! まだの方は入会金3300円が無料になる 紹介クーポンコード【56570】をご自由にお使い下さい。 山行予定⛰️ 10/20:愛媛県石鎚山🍁 10/27:兵庫県:氷ノ山 未定:鹿児島県開聞岳・韓国岳 2022年からYAMAP始めました! 関東圏の山をメインに登っています! 百名山を踏破することが目標です! 色々な方とお知り合いになれると嬉しいです♪ 未踏の百名山 1 利尻岳 2 羅臼岳 3 斜里岳 4 阿寒岳 5 大雪山 6 トムラウシ山 7 十勝岳 8 幌尻岳 9 後方羊蹄山 10 岩木山 11 八甲田山 12 八幡平 13 岩手山 14 早池峰山 15 鳥海山 16 月山 17 朝日連峰 18 蔵王山 19 飯豊連峰 20 吾妻山 22 磐梯山 23 会津駒ヶ岳 32 皇海山 33 越後駒ヶ岳 34 平ヶ岳 38 雨飾山 39 妙高山 40 火打山 41 高妻山 42 草津白根山 43 四阿山 44 浅間山 45 両神山 54 白馬岳 55 五竜岳 56 鹿島槍ヶ岳 57 剱岳 58 立山 59 薬師岳 60 黒部五郎岳 61 水晶岳 62 鷲羽岳 63 槍ヶ岳 64 穂高岳 65 常念岳 66 笠ヶ岳 67 焼岳 68 乗鞍岳 71 蓼科山 72 八ヶ岳 73 御嶽山 75 空木岳 76 恵那山 77 甲斐駒ヶ岳 78 仙丈ヶ岳 79 鳳凰山 80 北岳 81 間ノ岳 82 塩見岳 83 悪沢岳 84 赤石岳 85 聖岳 86 光岳 87 白山 88 荒島岳 89 伊吹山 90 大台ヶ原山 91 大峰山 98 霧島山 100 宮之浦岳 【登頂済み】現在26座 21 安達太良山 2022.10.15 12/100 24 那須岳 2023.4.1 19/100 25 筑波山 2021.11.7 2/100 26 燧ヶ岳 2022.8.20 8/100 27 至仏山 2022.8.21 9/100 28 武尊山 2023.2.5 15/100 29 赤城山 2022.1.19 4/100 30 男体山 2023.7.19 20/100 31 日光白根山 2023.3.20 18/100 35 巻機山 2023.8.11 21/100 36 谷川岳 2022.10.30 13/100 37 苗場山 2023.8.12 22/100 46 甲武信岳 2024.7.7 24/100 47 金峰山 2022.9.4 11/100 48 瑞牆山 2022.11.12 14/100 49 雲取山 2022.5.28 5/100 50 大菩薩嶺 2021.12.5 3/100 51 丹沢山 2022.7.2 6/100 52 富士山 2022.7.17 7/100 53 天城山 2022.9.3 10/100 69 美ヶ原 2022.3.4 17/100 70 霧ヶ峰 2022.3.4 16/100 74 木曽駒ヶ岳 2023.10.7 23/100 92 大山 2024.7.27 26/100 93 剣山 2024.7.13 25/100 94 石鎚山 2024.8.27 27/100 95 九重山 2024.9.8 30/100 96 祖母山 2024.9.7 29/100 97 阿蘇山 2024.9.7 28/100 99 開聞岳 2019.2.10 1/100 その他の山 高尾山 2022.1.30 世界で一番登山客が多い山 雲仙普賢岳(長崎) 2022.1.5 長崎の山といえばここ。温泉もよい。 大山(神奈川) 2022.6.5 丹沢の準備ステップとして。春はミツマタも。 陣馬山〜高尾山縦走(東京) 2022.6.25 縦走はここから! 塔ノ岳(神奈川) 2022.7.2 富士山見るならココ! 川苔山(東京) 2022.8.27 百尋ノ滝が夏に最高! 北横岳(長野) 2023.1.7 雪山はここから。 宝登山(埼玉) 2023.2.11 蝋梅見るならココ! 鋸山(千葉) 2023.2.12 天気が良ければ富士山が見える! 入笠山(山梨) 2023.2.25 雪ソリするならココ! 金時山(神奈川) 2022.3.11 なめこ汁うま。 愛宕山(長崎) 2023.4.26 相浦富士。 黒斑山(群馬) 2024.1.6 ガトーショコラみたいな浅間山を眺める。