飛雄馬

飛雄馬

プレミアムユーザー

ユーザーID: 390385

  • 宮城で活動
  • 男性
登山始めて変わった事。 体重変わらない😅 仕事中、月〜金どこに行こうか妄想の日々。 やっぱり、山はいい! のんびり、マイペースで徘徊してます。
  • 「山岳医療を広めたいProject」の公式アカウントです。 私たちは、山岳で活動する医療従事者を経済的に支援するとともに、山中におけるケガや病気を防ぐための情報や、活動団体の情報を登山者の皆さんへ発信してまいります。 2023年8月21日から10月13日までの間、YAMAP FUNDINGのページを開設しておりました。皆様の多大なるご厚意を賜りまして、誠にありがとうございました。 このページに、私たちの活動理念を記してありますので、ご一読いただければ幸いです。 https://yamap.com/support-projects/958 2023年12月4日からヤマップ様とみんなの銀行様のコラボレート企画によるご支援を賜ることとなりました。 「YAMAP Cheer Box」 https://cheerbox.yamap.com/ こちらもよろしくお願い申し上げます。 山岳医療とは、山岳医療に精通した医療従事者による、山での傷害事故への対処、登山者の方々へのトラブル予防の啓発活動の実施、山岳医療に関する学術研究などの一連の活動のことを指します。 残念ながら、山岳医療に充てられる経済的支援は少なく、現場で必要な活動費や医療物資を十分に確保できておりません。また、山岳医療活動のほとんどは、医療従事者が自己負担するボランティア活動で成り立っており、各自が仕事の都合をつけ、自己の余暇を使って参加しているのが現状です。 私たちは、このような状況で医療者が継続して活動していくには限界があると憂慮し、本プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトを通して、多くの山岳医療に携わる医療従事者が、活動を持続できるための経済的基盤や体制を構築したいと考えております。 皆様のご理解、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • ID: 2386841

  • 私たち大分県マウンテンバイク友の会は、マウンテンバイクで遊べる山が日本には少ないこと、「マウンテンバイクは危ない、登山道が痛む」などの印象を持たれていることに課題意識を持ち、登山者とマウンテンバイカーが共に楽しめるフィールドづくりを目指して活動しています。

  • 「山高きがゆえに貴(たっと)からず、樹(き)あるをもって貴しとなす」 千葉県にもちゃんと山がありますよ。そして海も近い! 是非、一度この自然豊かな房総の山を歩きに来てくださいね。 きっと気に入ることと思います。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 本プロジェクト代表やまっぺ(平柳)から皆様へ 令和元年9月9日、千葉県内に甚大な被害をもたらした房総半島台風以後から約4年間トレイル整備を継続しておりますが、まだまだ手付かずの荒れた山道が大半残っているのが現状です。 復旧を終えたトレイルに限っても草刈り等、維持管理活動に手が回らない人手不足の課題も山積しております おそらくこの様な課題は千葉の山に限らず、特にマイナーとされる各都道府県の里山も同様に頭を抱えていらっしゃる問題だと想像しております 行政や人任せだけでは間に合いません 財政難や山間集落の過疎化etc.. 山歩きを嗜む我々個人が動かなければ荒廃の一途を辿る深刻なステージなんだと思います そんな個人が動く集団が 「房総トレイル整備隊」 です。 2023年10月頃を目安に活動を再開する予定でおります 整備に少しでも参加してみたいと思う方に限らず、千葉の山に対する質問等ありましたらお気軽にコミュニティ「房総整備コミュ」にコメント頂けたら幸いです 房総整備コミュ https://yamap.com/communities/123183 (2023年6月28日公募開始)

  • ID: 1153910

    2019年8月に初登山(鳥海山)^ ^ 4-5月 農作業、6-11月 農作業&登山、12-3月 たまにスノボ😅 昨シーズンから冬山はじめました(^ ^) 🍜♨️大好き、楽しい山活モットー! よろしくお願いします✌️ R6.1.15現在 東北百名山45座/100座(たぶん😆)

  • 日本遺産「葛城修験」の事務局公式アカウントです このアカウントでは、地図の公開情報や葛城修験を安心・安全に楽しんで訪問いただくための情報を発信していきます ~葛城修験とは~  大阪と和歌山の府県境を東西に走る和泉山脈、大阪と奈良の府県境に南北に聳える金剛山地-この峰々一帯は「葛城」と呼ばれ、多くの神々が住まう山として人々に崇められてきました。今から1300年以上前、その山のふもとに生まれたのが、修験道の開祖と言われている役行者(えんのぎょうじゃ)であり、役行者が最初に修行を積んだのがこの地だと言われています。  役行者は、この地に法華経の経典を28か所に埋めたと伝えられ、この28か所の経塚(経典を納めた場所)を「葛城二十八宿」といい、経塚や周辺の滝、岩、お寺、神社、ほこらなどをめぐる修行を「葛城修験」と言います。 【公式HP】 https://katsuragisyugen-nihonisan.com/

  • ID: 1175239

    年中季節を感じながらマイペース、のんびりと夫婦で楽しんでいます😃 見かけた際はお気軽にお声掛けくださいね 楽しい⛰️のお話を聞かせてください 皆さんの記録を楽しく😃見させ😳ていただきとても刺激を頂いて自分の計画に役立てています。今後とも宜しくお願いします。🤲

  • ID: 1737587

    2020年9月夫婦登山始め、4年目です!🔰 山から見える絶景!たまらない!

  • 皆さん、はじめまして。 私たち表丹沢登山活性化協議会は、神奈川県表丹沢の豊かな自然と登山者に向き合いながら、環境保全や登山の活性化を行なっていくことを目的とし、2022年11月に発足した団体です。 表丹沢登山活性化協議会では現在、「表丹沢サンクスプロジェクト」と題して、新大日山頂にある、廃虚といっていいほどに老朽化が進み、倒壊の可能性があった山小屋「新大日茶屋」の解体や、表丹沢の登山道整備に取り組んでいます。

  • Team Wood Recycleとは世界自然遺産登録地である小笠原諸島・父島で2022年4月からスタートした産官学民が連携する地域協働型の森づくり・資源循環活動です。 1年間で父島人口の5%が参加し、ESG投資先としても一定の運営資金を調達できたことで世界自然遺産として相応しい「森づくり」や「環境教育」、「バイオマス資源を利活用した新たな産業開発」が行えるようになりました。 将来的には「島外へのゴミ排出ゼロ」や「離島型カーボンニュートラル社会」を地域と共に考え実現し、生活の質と持続性を向上させること、地域経済を自走させることを目標にします。 同時にこれらの取り組みを、従来の小笠原観光にプラスαするアクティビティやオモテナシに繋げ小笠原諸島の魅力を更に高めていきたいとも考えています。 ▼【Team Wood Recycle】の活動内容や相関図↓ https://corporate.ogasawara-green.co.jp/corporate_social_responsibility/team-wood-recycle/ 背景写真提供 小笠原村観光局

  • ID: 1842030

    𖡂週末登山家/登山歴2020.12月〜 𖡂目指すは百名山コンプリート64/99 𖡂 Instagram https://instagram.com/k1ki 𖡂フォロー歓迎フォロー🔙します/山好き繋がり隊 𖡂アウトドアイベントの企画遂行してます。 𖡂好き: 自然/絶景/冒険系ガッツリ系登山/体を動かす事/カレーうどん/写真&動画クリエイション 𖡂めっちゃ好きやねん❤︎ Thunderbird Hills https://youtube.com/@ThunderBirdHills 𖡂平日会社員: 外資 | クリエイティブ職 𖡂関西✈︎ボストン✈︎東京 Life is short. Play hard🤸🏻‍♂️✨🌈 I enjoy the nature and new adventure 🌺✨🌵 “Every mountain top is within reach if you just keep climbing” 🏔 プロフ画像: 谷川岳x谷川岳(2023.02.12) //百名山登頂リスト// 64. 伯耆大山 24.02.24 63. 大台ヶ原 23.11.24 62. 大峰山(八経ヶ岳) 23.11.23 61. 巻機山 23.10.29 60. 岩手山 23.10.09 59. 八幡平 23.10.08 58. 乗鞍岳 23.09.30 57. 五竜岳 23.09.24 56. 鹿島槍ヶ岳 23.09.23 55. 間ノ岳 23.09.17 54. 北岳 23.09.17 53. 剱岳 23.09.10 52. 白山 23.09.03 51. 奥穂高岳 23.08.26 50. 白馬岳 23.08.12 49. 越後駒ヶ岳 23.08.06 48. 鳳凰三山 23.07.23 47. 常念岳 23.07.02 46. 会津駒ヶ岳 23.06.24 45. 荒島岳 23.05.21 44. 立山 23.05.05 43. 阿蘇山 23.05.02 42. 久住山 23.05.01 41. 祖母山 23.04.30 40. 木曽駒ヶ岳 (2)23.03.19/23.10.26 39. 西吾妻山 23.02.24 38. 蔵王山 22.10.29 37. 安達太良山 (2) 22.10.22/23.02.23 36. 甲斐駒ヶ岳 22.10.16 35. 八ヶ岳(赤岳) (2)22.10.09/24.01.26 34. 槍ヶ岳 22.10.05 33. 磐梯山 22.09.22 32. 浅間山(前掛山) 22.08.14 31. 四阿山 22.08.11 30. 焼岳 22.07.31 29. 日光白根山 22.07.23 28. 瑞牆山 (3) 22.07.17/22.11.03/23.06.17 27. 金峰山 (2) 22.07.16/23.06.18 26. 武尊山 (2)22.07.14/23.03.21 25. 那須岳 (2)22.07.09/23.06.04 24. 至仏山 22.07.03 23. 大菩薩嶺 (2) 22.06.11/2022.11.27 22. 雲取山 22.05.28 21. 天城山 22.05.21 20. 男体山 22.05.14 19. 石鎚山 22.05.05 18. 剣山 22.05.04 17. 霧ヶ峰 22.03.06 16. 美ヶ原 22.03.05 15. 丹沢山 22.02.12 14. 伊吹山 21.11.23 13. 筑波山 21.11.21 12. 甲武信ヶ岳 21.11.06 11. 谷川岳 (3) 21.10.24/23.02.12/24.1.26 10. 赤城山 21.10.23 9. 八甲田山 21.10.10 8. 仙丈ヶ岳 21.10.02 7. 蓼科山 21.09.18 6. 富士山 21.09.05 5. 利尻山 21.07.25 4. 燧ヶ岳 21.06.06 3. 両神山 21.05.10 2. 開聞岳 21.05.05 1. 霧島 韓国岳 21.05.04 //日本三大キレット 1. 八峰キレット 23.09.23-24 //3000m級 23座 1. 富士山 3776m 2. 北岳 3193m 3. 4. 奥穂高岳&間ノ岳 3190m 5. 槍ヶ岳 3180m 8. 涸沢岳 3110m 11. 前穂高岳 3090.5m 18. 仙丈ヶ岳 3032.9m 22. 立山・大汝山 3015m //二百名山登頂リスト// 13. 武甲山 2024.04.20 12. 天狗岳 2024.03.16 11. 氷ノ山 2024.2.23 10. 越前岳 2023.12.02 9. 仙ノ倉山 2023.05.27 8. 茅ヶ岳 2023.03.09 7. 金剛山 2023.01.01 6. 大天井岳 2022.10.04 5. 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 4. 大岳山 2022.09.03 3. 乾徳山 2022.08.20 2. 御在所岳(2) 2021.11.22/2023.11.26 1. 三ツ峠山(2) 2021.06.28/2023.01.07 //新百名山登頂リスト// *百名山とダブり以外 唐松岳 2023.03.12 沼津アルプス 2023.01.21 燕岳 燕岳(2) 2022.10.04/2024.01.01 礼文岳 2021.07.23 //海外遠征// 2. Mt. Rinjani, Lombok, Indonesia 🇮🇩 2023.07.11 1. Vortex, Sedona, US 🇺🇸 2017.06

  • ID: 2481984

    登山デビュー2022年3月。 約2年単位で全国に転勤してます転勤族…😅 2021年夏に初めて東北に。 東北の冬を初めて経験、雪山を見て感動、 東北の自然の美しさに感動。 それが登山を始めるきっかけです。 併せて震災を経験してない私として 「みちのく潮風トレイル」は日帰りできる範囲で 2022年4月から始めました。 歩くことで被災地を知り、復興していく姿を 見ていきたいと思っています。 2024年4月に東京に転勤。 これからは関東の山を登っていく予定❕ 「みちのく潮風トレイル」は休止中。

  • ID: 727556

    いつまで経っても初級者レベルです…高所と下山が苦手です。山では写真撮影(初心者レベル)と動物探しに勤しんでます。

  • ID: 2092088

    YouTube作ってみた‼️ https://youtube.com/@user-cw5fg4bp1m?si=Mojw83-oykjEePv5 数年前から、気が向いた時、気分転換程度に、 近場の山を登ってます。 平日、基本1人で登っています。 好きな山は、瀧山です。 雨でドロドロの道は苦手です。 キャンプも好きですが、N-VANを買ってから、 車で遊ぶことが増えました。

  • 世界最大級のカルデラ(南北約25km、東西約18km、周囲約128㎞)を誇る、火の国熊本県のシンボル、阿蘇山。 カルデラの中央付近には、日本百名山に数えられる高岳(標高1,592m)を含む阿蘇五岳が連なり、登山道や山頂からは噴煙を上げる中岳火口や、新緑の緑・枯れススキの茶・雪の白・野焼き後の黒と季節毎にその色を変える草原景観など、阿蘇の雄大な自然を望むことができます。 この雄大な自然は私たちに年間3,000mmという膨大な量の雨の恵みをもたらし、その雨は広大な草原から地下へと浸透し、北部九州地方にくらす人々の大切な水資源となっています。しかし、このような多雨地域であるとともに、冬季は厳しい寒さを迎える阿蘇地方では、阿蘇五岳をはじめとする山々の登山道は、降雨や霜によって侵食されやすい環境下にあります。 今回のプロジェクトでは、集まった支援をもとに阿蘇五岳の一つである杵島岳の登山道を環境負荷の少ない近自然工法による登山道の修繕を実施し、あわせて、支援の一部を阿蘇特有の草原景観の保護のための草原保全活動にも役立てたいと考えております。 プロジェクト完了後はぜひ、阿蘇の山々を登り、雄大な火山の脈動や草原を駆ける風の足跡を感じていただけると嬉しいです。 どうぞご支援ご協力をお願いいたします。 支援プロジェクトURL https://yamap.com/support-projects/694 関係団体 WakuWakuOFFICE あそBe隊 公益財団法人阿蘇グリーンストック 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所

  • 「岐阜のグランドキャニオン」の名で人気となった遠見山をはじめ、川辺町7座(米田富士・八坂山・大谷山・鬼飛山・遠見山・権現山・納古山)の整備をしています。  このアカウントでは、私たちの日々の活動の様子を発信して行きます。より魅力的な里山にして行きますので、宜しくお願いします。

  • 「芦生の森の豊かな自然を守り生かす活動を行い、その周辺地域に住む人々が自然と共生し、持続的かつ循環的な自然環境及び社会環境を実現することに寄与すること」を目的に、1)ガイドおよびガイド団体のとりまとめ、2)ガイド登録・養成、3) 地域住民に向けた芦生の森に関する普及・啓発事業 4)保全に関する活動を行っている団体です。

  • 剱岳に抱かれ、豊かな自然と田園風景が広がる富山県上市町。 本町出身の細田守監督作品「おおかみこどもの雨と雪」の公開 10 周年(2022年)を期に、「おおかみこどもの森づくり」プロジェクトに取り組んでいます。 このプロジェクトは、映画の舞台となった上市町に雨と雪と花が一緒に過ごせるような豊かな森をつくり、町民や町を訪れる映画ファン、自然を愛する人々が長い時間軸で森づくりに関わり続けられる場所と機会を創ることを目指します。そして、森づくりを通して映画作品のテーマでもある自然との共生や多様性について考えて、より良い未来に繋ぐ活動の場にしていきたい、そんな願いをこめて森づくりをおこなっていきます。 作品公開10周年となった2022年からおこない、2023年5月には第1回目となる植樹祭を行いました! 森づくり予定地:上市町 ふるさと剱親自然公園

  • ID: 1104565

    人生の折り返し地点を迎えた頃、急に富士山🗻へ登りたいと思いました。今、行かなきゃもう登れないかも…2019年冬トレーニング開始。夏初登頂🙌 週末、夫婦で東北の山をメインに歩いています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ID: 284515

    岩手・秋田の山、たまーに遠征して色んな山を登ってます(* ̄∇ ̄)ノ 完全に好山病⛰️(笑) 色んな山好きと一緒に登ってみたいなぁ、と妄想してます(///ω///)♪ すれ違ったら、遠慮なく声を掛けてください❗ 冬季間は、岩洞湖ワカサギ釣りをメインにしているので、冬季休業していますが、雪溶けとともに活動していきます( v^-゜)♪

  • ID: 286238

    山には日帰りで月1回行ければ満足… …なんて思っていたのに、いつの間にかテント泊縦走が大好物になってしまいました! なぜか、ひっそりと佇む山頂の道標や、山の奥の静かな池などに惹かれてしまいます。 でも、もちろん、王道のルートに行くと、やっぱりいいなー、と感激するのですが… このところ、四国や中国地方の山にも登り、地元の方々から愛されている山々にも惹かれています(*^^*)

  • 𝗢𝗸𝗶𝗻𝗮𝘄𝗮 ➪ 𝗧𝗼𝗸𝘆𝗼 🇯🇵 お山の記録用 𝗜𝗻𝘀𝘁𝗮𝗴𝗿𝗮𝗺 📷 @curiosity_1031 登山を始めたきっかけは2020秋🍁燕岳♡ N͜͡a͜͡t͜͡u͜͡r͜͡e͜͡ l͜͡o͜͡v͜͡e͜͡r͜͡s͜͡ 🤿🏕🏃🏻‍♀⛳️️🏂🎣

  • ID: 2003117

    本の虫。もっぱら安楽椅子登山です。 ----- 「華麗、陰惨、明快、幽邃、重厚、深遠、平和、兇猛……、山の美は選ぶ人の心により各様である。 或る人は富士を佳い山といい、或る人は穂高ほど素晴らしい山はないと言う。高尾山など頼まれても嫌だと言う人もあれば、そのふくよかな谷間をこよなく愛する人もある。 しかし、それぞれ評価のすべてを貫いて流れるものは美への好尚であり、押しなべて山想う心である。」 (松濤明「山想う心」) ----- 画像出典:松竹株式会社作品データベース 参考文献:小島一志・塚本佳子『大山倍達正伝』