だいみさお
YAMAPプレミアム
ユーザーID: 286742
- 京都で活動
- 1968年生まれ
- 男性
- 4930
09:50
16.9 km
1720 m
ゼブラ白山が見たい😆
白山・別山・銚子ヶ峰(岐阜, 福井, 石川)
2023.05.27(土) 日帰り
- 3545
11:31
24.0 km
2049 m
人間ってこんなにも歩けるんや🎵
剣山(徳島, 高知)
2023.05.20(土) 2 DAYS
- 4555
05:41
10.2 km
994 m
シロヤシオがフルスロットル😆✌️
竜ヶ岳(滋賀, 三重)
2023.05.13(土) 日帰り
- 3835
04:56
12.8 km
984 m
長女と一ヶ月ぶりに再開
水無山(石川, 福井)
2023.05.04(木) 日帰り
- 3541
08:03
12.8 km
1773 m
三月(みつき)もすれば辛さを忘れる。
観音峯山・大普賢岳・山上ヶ岳・稲村ヶ岳(奈良)
2023.05.01(月) 日帰り
- 3835
07:13
15.9 km
1558 m
天に昇る龍が如く
竜ヶ岳(滋賀, 三重)
2023.04.22(土) 日帰り
- 4344
06:26
13.9 km
1353 m
この機会にヤマレコも🎵
日本コバ(滋賀)
2023.04.16(日) 日帰り
- 3349
04:47
7.9 km
1030 m
樹木が風防になってくれます😌
大山(神奈川)
2023.04.12(水) 日帰り
- 3039
05:55
15.6 km
1224 m
ご当地上高地でタムシバ
愛宕山・三頭山・朝日峯(京都)
2023.04.01(土) 日帰り
- 4849
08:35
17.5 km
1414 m
志が違います😤
御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重, 滋賀)
2023.03.29(水) 日帰り
- 6150
13:43
19.7 km
1807 m
まだここは冬でした。
蓼科山・横岳・縞枯山(長野)
2023.03.19(日) 3 DAYS
- 4542
05:51
11.7 km
898 m
縦走するのが好きです。
白髪岳・松尾山・西寺山(兵庫)
2023.03.12(日) 日帰り
- 4151
06:19
12.7 km
1521 m
娘をよろしくお願いします。
大岳山・御岳山・御前山(東京, 山梨)
2023.03.09(木) 日帰り
- 4647
06:30
12.5 km
1103 m
冬季限定のお山
野伏ヶ岳(岐阜, 福井)
2023.02.28(火) 日帰り
- 4543
05:48
9.7 km
887 m
霧の中の、根拠のない安心感
三国山・乗鞍岳・赤坂山(滋賀, 福井)
2023.02.23(木) 日帰り
- 4967
06:43
12.4 km
1099 m
白銀のドリーネ
天狗堂(滋賀, 三重)
2023.02.17(金) 日帰り
- 2838
06:41
14.5 km
1123 m
山にいる時間が一番好き(^^♪
経ヶ峰(三重)
2023.02.12(日) 日帰り
- 4151
09:18
14.8 km
1540 m
雪の稜線、美し過ぎです。
銀杏峰・部子山(福井)
2023.01.17(火) 日帰り
- 4239
07:37
16.8 km
1391 m
お手軽だけど、魅力たっぷり。
比叡山・横高山・梶山(滋賀, 京都)
2023.01.09(月) 日帰り
- 4642
04:04
8.4 km
751 m
人が美しいと思うのは、
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳(三重, 奈良)
2022.12.28(水) 日帰り
- 3749
05:48
14.4 km
1198 m
寒い程に美味しくなります😋🍴💕
愛宕山・三頭山・朝日峯(京都)
2022.12.24(土) 日帰り
- 4441
05:14
16.2 km
826 m
山行中に電車に乗る!?
高御位山・播磨アルプス(兵庫)
2022.12.18(日) 日帰り
- 4864
06:20
6.5 km
692 m
贅沢な歯磨き(#^^#)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野, 岐阜, 富山)
2022.12.11(日) 2 DAYS
- 5049
08:07
16.3 km
1491 m
県境線繋ぎ
伊吹山・伊吹高原・御座峰(滋賀, 岐阜)
2022.12.03(土) 日帰り
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 11